昨日までの視聴率です。
10/21(月)
月曜日の視聴率です。
いいとも終了発表前日の昼帯の視聴率はひるおびがトップ。いいともは2位でした。確かに終了になっても仕方ないかなと思いますね。ただ今のフジがいいとも以上の視聴率を出せるとは思えません。
19時~20時台は日テレが鬼門だった19時台を二桁に乗せてきています。この時間帯のレギュラーで二桁は1年ぶり以上です。とりあえず成功という感じでしょう。ジェネレーション天国は番組最高視聴率です。テレ東のクライマックスシリーズは8.8%。ロッテは千葉が本拠地ですから関東でももう少しとっていいかなと思います。日本シリーズは明日スタートですが、台風でいきなり順延になるかもしれませんね。ちなみにテレ東系のない宮城地区では日テレ系のミヤギテレビが放送。19:00~20:54の放送で18.5%でした。
21時以降はフィギュアがかぶったせいで、月曜ゴールデンがイマイチ。それでも二桁ですが。海の上の診療所は12.4%。これぐらいで推移しそうです。
*9.4% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
13.1% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
*7.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.1% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
10.4% 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
12.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
10.9% 22:00-23:00 NTV しゃべくり007
*9.0% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*4.0% 23:59-00:54 NTV テンションMAX旅
*5.2% 12:00-13:05 EX* ワイド!スクランブル・第2部
13.9% 20:00-21:54 EX* フィギュアグランプリシリーズ2013アメリカ大会女子フリー
*6.5% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*7.7% 20:00-20:54 TBS 刑事のまなざし
10.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・夏樹静子サスペンス・霧氷・イソベン・里村タマミの事件簿
*1.9% 00:28-01:07 TBS [新]ドラマNEO・変身インタビュアーの憂鬱
*8.8% 19:00-21:54 TX* プロ野球クライマックスパファイナル第4戦・楽天×ロッテ・第2部
*5.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
11.2% 19:00-20:54 CX* ジェネレーション天国2時間スペシャル
12.4% 21:00-21:54 CX* 海の上の診療所
10/22(火)
火曜日の視聴率です。
終了発表日のいいともは5.0%。まぁ番組の最後でしたしこんなものでしょう。
19時~20時台はロンドンハーツが13.3%とまずまずとっています。日テレは火曜サプライズはいつもどおりですがさんま御殿が削られています。今週の日テレはこんな視聴率ばかりですね。
21時以降はロンドンハーツと報道ステーションでテレ朝が高視聴率。日テレも二桁キープです。フジはミスパイロットが12.4%ですが、よろず屋占いは一桁。それでも9%ですからまずまずでしょう。TBS新番組2本はまさに爆死。内村とザワつく夜は、もはやザワつけない低視聴率です。ちなみにこの番組のプロデューサーはみのもんたの逮捕されてない方の息子です。100秒博士アカデミーも6.2%です。
11.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.7% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・ガラスの家
10.8% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
11.1% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
11.3% 21:00-21:54 NTV 解決!ナイナイアンサー
11.8% 22:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール
*9.3% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*4.3% 23:59-00:54 NTV 究極心理カードバトル・透波乱波スッパラッパ
13.3% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
14.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*4.0% 21:00-22:00 TBS [新]内村とザワつく夜
*6.2% 22:00-23:03 TBS [新]100秒博士アカデミー
11.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
12.4% 21:00-21:54 CX* ミスパイロット
*9.3% 22:00-22:54 CX* よろず占い処陰陽屋へようこそ
10/23(水)
水曜日の視聴率です。
19時~20時台は日テレがいつもより高いですね。1番ソングSHOWの12.2%はかなり高いです。TBS世界の果ての日本人は8.5%。似たような番組が多くなってきましたからね。
21時以降はテレ朝がやはり高視聴率。相棒は17.0%といつもどおり高視聴率。報道ステーションも14.5%です。テレ朝は今までこの2番組はCMを挟んでいたんですがついにCMなしのステブレレス編成になりました。リーガル・ハイ3話目はやや上昇して18.5%。ダンダリンは7.2%と打ち切りは確実。この回の予告をみたところ私がロケを見たのはこの回だったようです。
10.0% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
12.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.4% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
12.2% 19:00-19:56 NTV 1番ソングSHOW
13.7% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
11.6% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*7.2% 22:00-23:00 NTV ダンダリン労働基準監督官
*7.2% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*5.2% 23:59-00:54 NTV ナカイの窓
17.0% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
14.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.5% 19:00-20:54 TBS 水トク!世界の果ての日本人!・ここが私の理想郷
*8.5% 21:00-22:54 TBS SPEC・警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿・零
*7.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・嘘の証明3犯罪心理分析官梶原圭子
18.5% 22:00-22:54 CX* リーガルハイ
10/24(木)
昨日の視聴率です。
日テレはあのニュースで得する人損する人 が11.6%。ここでも二桁に乗り改編成功しています。ただ続くぐるナイがゴチなのにもかかわらず低視聴率。ケンミンは11.4%と復調しています。DXは一桁でZEROと大差ない視聴率。すっかりDXも低くなりました。
ドラマは科捜研の女が13.7%とぐるナイに勝っています。ドクターXは23.1%と前回よりも上げてきました。これから毎年テレ朝の10月クールの放送が決まったようなものですね。瞬間最高視聴率は21:53の26.7%ですからまだ上げそうです。ちなみにドクターXと報道ステーションもCMなしのステブレレス接続でしたね。この裏の夫のカノジョは4.7%でのスタート。民放のプライムタイムのドラマ初回としては2000年以降では記録にない低視聴率だと思います。独身貴族は11.6%でした。
*3.2% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞
11.6% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
12.6% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.4% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*9.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*9.6% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*3.4% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・ハクバノ王子サマ
13.7% 19:58-20:54 EX* 木曜ミステリー・科捜研の女
23.1% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子
*9.2% 16:53-17:50 TBS プロ野球ドラフト会議 supproted byリポビタンD
*4.7% 21:00-22:09 TBS [新]木曜ドラマ9・夫のカノジョ
*1.7% 01:13-01:43 TBS [新]彼岸島
11.6% 22:00-22:54 CX* 独身貴族
10/21(月)
月曜日の視聴率です。
いいとも終了発表前日の昼帯の視聴率はひるおびがトップ。いいともは2位でした。確かに終了になっても仕方ないかなと思いますね。ただ今のフジがいいとも以上の視聴率を出せるとは思えません。
19時~20時台は日テレが鬼門だった19時台を二桁に乗せてきています。この時間帯のレギュラーで二桁は1年ぶり以上です。とりあえず成功という感じでしょう。ジェネレーション天国は番組最高視聴率です。テレ東のクライマックスシリーズは8.8%。ロッテは千葉が本拠地ですから関東でももう少しとっていいかなと思います。日本シリーズは明日スタートですが、台風でいきなり順延になるかもしれませんね。ちなみにテレ東系のない宮城地区では日テレ系のミヤギテレビが放送。19:00~20:54の放送で18.5%でした。
21時以降はフィギュアがかぶったせいで、月曜ゴールデンがイマイチ。それでも二桁ですが。海の上の診療所は12.4%。これぐらいで推移しそうです。
*9.4% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
13.1% 20:00-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
*7.3% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.1% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
10.4% 19:00-19:56 NTV 有吉ゼミ
12.6% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.7% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
10.9% 22:00-23:00 NTV しゃべくり007
*9.0% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*4.0% 23:59-00:54 NTV テンションMAX旅
*5.2% 12:00-13:05 EX* ワイド!スクランブル・第2部
13.9% 20:00-21:54 EX* フィギュアグランプリシリーズ2013アメリカ大会女子フリー
*6.5% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*7.7% 20:00-20:54 TBS 刑事のまなざし
10.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・夏樹静子サスペンス・霧氷・イソベン・里村タマミの事件簿
*1.9% 00:28-01:07 TBS [新]ドラマNEO・変身インタビュアーの憂鬱
*8.8% 19:00-21:54 TX* プロ野球クライマックスパファイナル第4戦・楽天×ロッテ・第2部
*5.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
11.2% 19:00-20:54 CX* ジェネレーション天国2時間スペシャル
12.4% 21:00-21:54 CX* 海の上の診療所
10/22(火)
火曜日の視聴率です。
終了発表日のいいともは5.0%。まぁ番組の最後でしたしこんなものでしょう。
19時~20時台はロンドンハーツが13.3%とまずまずとっています。日テレは火曜サプライズはいつもどおりですがさんま御殿が削られています。今週の日テレはこんな視聴率ばかりですね。
21時以降はロンドンハーツと報道ステーションでテレ朝が高視聴率。日テレも二桁キープです。フジはミスパイロットが12.4%ですが、よろず屋占いは一桁。それでも9%ですからまずまずでしょう。TBS新番組2本はまさに爆死。内村とザワつく夜は、もはやザワつけない低視聴率です。ちなみにこの番組のプロデューサーはみのもんたの逮捕されてない方の息子です。100秒博士アカデミーも6.2%です。
11.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*9.7% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・ガラスの家
10.8% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
11.1% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
11.3% 21:00-21:54 NTV 解決!ナイナイアンサー
11.8% 22:00-23:00 NTV 幸せ!ボンビーガール
*9.3% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*4.3% 23:59-00:54 NTV 究極心理カードバトル・透波乱波スッパラッパ
13.3% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
14.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*4.0% 21:00-22:00 TBS [新]内村とザワつく夜
*6.2% 22:00-23:03 TBS [新]100秒博士アカデミー
11.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*5.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*5.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
12.4% 21:00-21:54 CX* ミスパイロット
*9.3% 22:00-22:54 CX* よろず占い処陰陽屋へようこそ
10/23(水)
水曜日の視聴率です。
19時~20時台は日テレがいつもより高いですね。1番ソングSHOWの12.2%はかなり高いです。TBS世界の果ての日本人は8.5%。似たような番組が多くなってきましたからね。
21時以降はテレ朝がやはり高視聴率。相棒は17.0%といつもどおり高視聴率。報道ステーションも14.5%です。テレ朝は今までこの2番組はCMを挟んでいたんですがついにCMなしのステブレレス編成になりました。リーガル・ハイ3話目はやや上昇して18.5%。ダンダリンは7.2%と打ち切りは確実。この回の予告をみたところ私がロケを見たのはこの回だったようです。
10.0% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
12.1% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.4% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
12.2% 19:00-19:56 NTV 1番ソングSHOW
13.7% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
11.6% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*7.2% 22:00-23:00 NTV ダンダリン労働基準監督官
*7.2% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*5.2% 23:59-00:54 NTV ナカイの窓
17.0% 21:00-21:54 EX* 相棒season12
14.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.5% 19:00-20:54 TBS 水トク!世界の果ての日本人!・ここが私の理想郷
*8.5% 21:00-22:54 TBS SPEC・警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿・零
*7.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・嘘の証明3犯罪心理分析官梶原圭子
18.5% 22:00-22:54 CX* リーガルハイ
10/24(木)
昨日の視聴率です。
日テレはあのニュースで得する人損する人 が11.6%。ここでも二桁に乗り改編成功しています。ただ続くぐるナイがゴチなのにもかかわらず低視聴率。ケンミンは11.4%と復調しています。DXは一桁でZEROと大差ない視聴率。すっかりDXも低くなりました。
ドラマは科捜研の女が13.7%とぐるナイに勝っています。ドクターXは23.1%と前回よりも上げてきました。これから毎年テレ朝の10月クールの放送が決まったようなものですね。瞬間最高視聴率は21:53の26.7%ですからまだ上げそうです。ちなみにドクターXと報道ステーションもCMなしのステブレレス接続でしたね。この裏の夫のカノジョは4.7%でのスタート。民放のプライムタイムのドラマ初回としては2000年以降では記録にない低視聴率だと思います。独身貴族は11.6%でした。
*3.2% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・あさきゆめみし・八百屋お七異聞
11.6% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
12.6% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.4% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
*9.8% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*9.6% 23:00-23:59 NTV NEWS ZERO
*3.4% 23:59-00:54 NTV 木曜ドラマ・ハクバノ王子サマ
13.7% 19:58-20:54 EX* 木曜ミステリー・科捜研の女
23.1% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子
*9.2% 16:53-17:50 TBS プロ野球ドラフト会議 supproted byリポビタンD
*4.7% 21:00-22:09 TBS [新]木曜ドラマ9・夫のカノジョ
*1.7% 01:13-01:43 TBS [新]彼岸島
11.6% 22:00-22:54 CX* 独身貴族
半沢コースでしょうか。
見ましたが最新技術のオペシーンがめちゃくちゃリアルでした。
米倉さんは男前!
リーガルハイは不細工連呼でジェットコースターみたいな展開でした。
笑いました。
いいとも、ひるおびやワイドスクランブルの視聴率がでていて、なるほどって思います
ロンハーは女装芸人やオネエが外人さんに選ばれる企画がおもしろかったです
リーガルハイは最高でした(笑)
今回の爆死でますます社内評価は落ちますねー。
ダウンタウンの100秒博士、博士は悪くないけど、つまらなかったー!
ひどい癒着ですね。
リーガルハイ、ヤバイくらい容姿の差別的発言してましたが、おもしろかったです。最後の舞妓姿は大爆笑でした。
なんでしょこの視聴率!
西田敏行さんや、三田佳子さんたち
ベテランがかなりインパクトありますからね、ドラマに軽さがなくていいです。
毎日楽しみがありますね。
特に水曜日が忙しいです。
ダンダリンは別の曜日ならよかったのに。
裁判、ひどすぎて笑いました(笑)
自分も不細工だから、美人と結婚して
可愛い子供がほしいですから、めちゃくちゃ
気持ちが分かる。しかし、テレビで
こんなに不細工否定していいのかー笑
実際も美人なお母さんと1ミリも似てない子供さんが多いですよー
1時間中不細工ブスを何十回も言ってましたね。
それでもかなり面白い展開でした。
しかし、ザワつく夜は敵に塩を送るだけだな。
夫のカノジョは低すぎて笑えない。裏が強いからか?。
半沢しかりドクターXと啖呵の切れる主人公が支持されるのか?。時代かね・・・。
まあ、今期のドラマは視聴率格差が激しいようだ・・・。
「あさきゆめみし」もだが。
ドクターXパワーアップしてますね。
しかもこんなに高いなんて…
米倉涼子さんの足が長く細くて
立ち姿が本当にかっこいいです。
リーガルハイもやりたい放題(笑)
みんな恋愛ものより好きなんですね。
楽天は、ドラフトも当たりくじを引き当てましたし、明日からにはずみがつきましたね。
おもう引っ越しでした。
みのさんの息子さんが・・・・なるほど。
深夜かと思う数字をだしてますね。
リンカーン後番組の博士も初回からかなり危機的な視聴率です。
堀北真希さんと共に相武紗季さんが久々に、でてますね。いい感じです。
半沢のオカマ金融庁役の俳優さんがゲストで、おもしろかったです。
というか男性は美人好きなんですよね。
境さんのエキサイティングな芝居がおもしろかったです。
視聴率が高くてびっくりしました。
どちらも・・・
視聴率的には打ち切るくらい低いですね。
武井さんも気にならない感じです。
ドクターXのようなすごいシーンは一切ありません(笑)
一日ミルクティーゼリーだけですごしてあんなに太らないとはおもいますが、いいキャラでした。
ダイゴさんのフランス物件さがしが要らないんです・・・
おっとのカノジョも川口さんメインということで見てみたんですが、鈴木さわさんの豪快な感じの演技なかなかよかったのにね…
つくづく数字ってわかりません(笑)
リーガルハイの評判がいいですね、仕事で見られなかったので残念。視聴率が上がったのはすごい。
夫のカノジョ、タイトルがウンザリしますね。女性を惹きつけられなさそう。でもドラマの概要をみたら入れ替わりコメディのようなので来週は観てみたくなりました。
TBSは半沢で燃え尽きたのでしょうか。
夫のカノジョ、タイトルもキャストも魅力ないです。原作はあるとおもいますが、妻とカノジョ(誤解らしいが)が入れ代わるとか、こんなドラマは誰がみるのか?
初回でこんな視聴率は前代未聞ですよ。
私は録画をためておいて、暇な夜中に
見たりしてますが、1話完結なのが本当に
見やすいです。
ヒットしているドラマも、1話完結が多いですね。
有吉は一気にレギュラーが増えた印象ですが
けっこう地味に増やしてきたみたいですね。
しかも10%は堅いから出世したなと思います。
西田敏行さんもドラマのグレードをあげてます。