お待たせいたしました。先週末の視聴率です。
05/08(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSが14%台と高視聴率。爆報フライデーは14.9%とこの番組では最高クラスの視聴率です。続く金スマも14.1%と高視聴率。金曜日の夜はTBSで決まりという感じです。低調が続いていたフジはモノマネで11.4%とまずまずの視聴率を記録。3時間編成ですからかなり貢献しています。3匹のおっさんはTBSの流れにとられ二桁復帰ならず。でも9.5%ですからテレ東では高視聴率です。Mステは今年最低の7.6%。日テレはまさかの時間帯最下位の大爆死。日テレでここまでコケるのは珍しいですね。
21時以降もTBSが高視聴率。アルジャーノンも二桁に戻してきました。金曜ロードショーは9.2%で今年最低。日テレプライムは二桁なしでした。かなり珍しい日でしたね。
*7.4% 19:00-20:54 NTV ゼロイチ!
*9.2% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・トータル・リコール
*7.6% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*9.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*6.6% 23:15-00:15 EX* 天使と悪魔ー未解決事件匿名交渉課ー
*5.1% 00:50-01:20 EX* ぷっすま
14.9% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
14.1% 19:56-21:48 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
10.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
*9.5% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん2・正義の味方、ふたたび!!
*6.6% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
11.4% 19:57-22:52 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
*9.4% 19:30-20:45 NHK よみがえりマイスタースペシャル
*7.5% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー
05/09(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は志村どうぶつ園SPが13.9%と高視聴率。対してめちゃイケは8.0%と悲惨な視聴率でした。ことしの27時間テレビはめちゃイケベースになるようですが、昨年SMAPを出した以上、他に選択肢はなかったでしょうね。
21時台はドS刑事が11.1%と二桁に復帰。上がり下がりが激しい枠ですが、ここまで一桁と二桁を行ったり来たりするのも珍しいです。ストロベリーナイトは10.0%ちょうど。ふしぎ発見とアド街は9%をとっています。結構僅差でしたね。土曜ワイド劇場は8.4%と厳しかったです。
22時台はニュースキャスターが13.1%と高視聴率。連休中も高数字を維持しました。嵐にしやがれも11.1%と二桁に復帰。完全に土9と連動しています。
*5.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・総理秘書官が見た沖縄返還・発掘資料が語る内幕
*3.5% 22:00-23:00 NHK 土曜ドラマ・64
13.9% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園志村&鶴瓶ちび散歩!2時間スペシャル
11.1% 21:00-21:54 NTV ドS刑事
11.1% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*8.4% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・救急救命士・牧田さおり10
*9.1% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
13.1% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*9.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*3.8% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*8.0% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!SP
10.0% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・ストロベリーナイト
*3.2% 23:55-00:20 CX* 土ドラ・She
05/10(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが14.2%と視聴率を戻してきました。がっちりマンデーも高いですね。笑点は相撲裏になったことで13.9%と下げています。サザエさんも先週の10.9%より戻しましたが、物足りない印象です。
19時~20時台は各局SPもいつもどおり日テレが高視聴率を連発。DASHはハブ退治で17.5%、イッテQは総集編で18.3%です。大河は11.1%と少し戻しましたが、この視聴率では夏には一桁でしょう。久々の平成教育委員会は3時間で10.5%とまずまず。TBSとテレ朝は7%台。TBSのこの差ってなんですか?は初回は14.0%でしたが、一気に半減しました。
21時以降は行列が14.6%と15%割れ。行列の15%割れはやはり低く感じます。天皇の料理番は12.0%と先週よりは上げました。テレ朝の迷宮捜査も11.0%ととっています。
11.1% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*8.3% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第1集・そして"目"が生まれた
13.9% 17:30-18:00 NTV 笑点
17.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
18.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.6% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*9.2% 22:30-23:25 NTV ワイルド・ヒーローズ
*5.9% 23:25-23:55 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*7.9% 18:57-20:54 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館2時間SP
11.0% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャル・迷宮捜査
*4.3% 23:15-00:10 EX* [新]関ジャム完全燃SHOW
12.2% 07:30-08:00 TBS がっちりマンデー!
14.2% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*7.1% 19:00-20:54 TBS この差って何ですか?SP
12.0% 21:00-22:04 TBS TBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場・天皇の料理番
*6.4% 23:10-23:40 TBS 情熱大陸
*4.5% 23:40-00:10 TBS 旅ずきんちゃん
*7.4% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界で働くお父さん8・2015春!子ども達の大冒険
14.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.5% 19:00-21:54 CX* 平成教育委員会2015春今ドキの小学生に負けるなSP
*9.9% 23:15-23:45 CX* ヨルタモリ
11.1% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*8.3% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第1集・そして"目"が生まれた
05/08(金)
金曜日の視聴率です。
19時~20時台はTBSが14%台と高視聴率。爆報フライデーは14.9%とこの番組では最高クラスの視聴率です。続く金スマも14.1%と高視聴率。金曜日の夜はTBSで決まりという感じです。低調が続いていたフジはモノマネで11.4%とまずまずの視聴率を記録。3時間編成ですからかなり貢献しています。3匹のおっさんはTBSの流れにとられ二桁復帰ならず。でも9.5%ですからテレ東では高視聴率です。Mステは今年最低の7.6%。日テレはまさかの時間帯最下位の大爆死。日テレでここまでコケるのは珍しいですね。
21時以降もTBSが高視聴率。アルジャーノンも二桁に戻してきました。金曜ロードショーは9.2%で今年最低。日テレプライムは二桁なしでした。かなり珍しい日でしたね。
*7.4% 19:00-20:54 NTV ゼロイチ!
*9.2% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・トータル・リコール
*7.6% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
*9.5% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*6.6% 23:15-00:15 EX* 天使と悪魔ー未解決事件匿名交渉課ー
*5.1% 00:50-01:20 EX* ぷっすま
14.9% 19:00-19:56 TBS 爆報!THEフライデー
14.1% 19:56-21:48 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
10.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を
*9.5% 19:58-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・三匹のおっさん2・正義の味方、ふたたび!!
*6.6% 22:00-22:54 TX* たけしのニッポンのミカタ!
11.4% 19:57-22:52 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
*9.4% 19:30-20:45 NHK よみがえりマイスタースペシャル
*7.5% 22:00-22:50 NHK ファミリーヒストリー
05/09(土)
土曜日の視聴率です。
19時~20時台は志村どうぶつ園SPが13.9%と高視聴率。対してめちゃイケは8.0%と悲惨な視聴率でした。ことしの27時間テレビはめちゃイケベースになるようですが、昨年SMAPを出した以上、他に選択肢はなかったでしょうね。
21時台はドS刑事が11.1%と二桁に復帰。上がり下がりが激しい枠ですが、ここまで一桁と二桁を行ったり来たりするのも珍しいです。ストロベリーナイトは10.0%ちょうど。ふしぎ発見とアド街は9%をとっています。結構僅差でしたね。土曜ワイド劇場は8.4%と厳しかったです。
22時台はニュースキャスターが13.1%と高視聴率。連休中も高数字を維持しました。嵐にしやがれも11.1%と二桁に復帰。完全に土9と連動しています。
*5.4% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・総理秘書官が見た沖縄返還・発掘資料が語る内幕
*3.5% 22:00-23:00 NHK 土曜ドラマ・64
13.9% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園志村&鶴瓶ちび散歩!2時間スペシャル
11.1% 21:00-21:54 NTV ドS刑事
11.1% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*8.4% 21:00-23:06 EX* 土曜ワイド劇場・救急救命士・牧田さおり10
*9.1% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
13.1% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
*9.0% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
*3.9% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*3.8% 22:30-23:00 TX* クロスロード
*8.0% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!SP
10.0% 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム・ストロベリーナイト
*3.2% 23:55-00:20 CX* 土ドラ・She
05/10(日)
日曜日の視聴率です。
日中はサンデーモーニングが14.2%と視聴率を戻してきました。がっちりマンデーも高いですね。笑点は相撲裏になったことで13.9%と下げています。サザエさんも先週の10.9%より戻しましたが、物足りない印象です。
19時~20時台は各局SPもいつもどおり日テレが高視聴率を連発。DASHはハブ退治で17.5%、イッテQは総集編で18.3%です。大河は11.1%と少し戻しましたが、この視聴率では夏には一桁でしょう。久々の平成教育委員会は3時間で10.5%とまずまず。TBSとテレ朝は7%台。TBSのこの差ってなんですか?は初回は14.0%でしたが、一気に半減しました。
21時以降は行列が14.6%と15%割れ。行列の15%割れはやはり低く感じます。天皇の料理番は12.0%と先週よりは上げました。テレ朝の迷宮捜査も11.0%ととっています。
11.1% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*8.3% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第1集・そして"目"が生まれた
13.9% 17:30-18:00 NTV 笑点
17.5% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
18.3% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.6% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
12.7% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*9.2% 22:30-23:25 NTV ワイルド・ヒーローズ
*5.9% 23:25-23:55 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*7.9% 18:57-20:54 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館2時間SP
11.0% 21:00-23:10 EX* 日曜エンタ・ドラマスペシャル・迷宮捜査
*4.3% 23:15-00:10 EX* [新]関ジャム完全燃SHOW
12.2% 07:30-08:00 TBS がっちりマンデー!
14.2% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*7.1% 19:00-20:54 TBS この差って何ですか?SP
12.0% 21:00-22:04 TBS TBSテレビ60周年特別企画・日曜劇場・天皇の料理番
*6.4% 23:10-23:40 TBS 情熱大陸
*4.5% 23:40-00:10 TBS 旅ずきんちゃん
*7.4% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・世界で働くお父さん8・2015春!子ども達の大冒険
14.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
10.5% 19:00-21:54 CX* 平成教育委員会2015春今ドキの小学生に負けるなSP
*9.9% 23:15-23:45 CX* ヨルタモリ
11.1% 20:00-20:45 NHK 花燃ゆ
*8.3% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・生命大躍進 第1集・そして"目"が生まれた
金スマも見てしまいました。吉田さん男前です。
フジのモノマネは面白かったです!
毎回下手くそなSMAPモノマネのバックに本物のSMAPと偽物が仲良く歌うミュージシャンビデオが流れてびっくりしました(笑)見てよかった!
27時間テレビ、めちゃイケなんですか。内輪で笑いあうのがつまんないから見ないかも。
テレ朝迷宮捜査、反町さんが最後に悪魔になって意外な結末でよかったですよー。2時間ドラマは視聴率が悪いから、今回は二桁とれてよかったです。
でも、クライマックス前のCMに入る前に、まさかの結末!どんでん返し!
とか、ネタバレやめて欲しかったです(泣)
たけしさんと高島彩アナの懐かしいコンビ。お取り寄せ給食タイムが豪華でした。
関東はこれからが暴風ですかね。
気をつけてください。
日曜日はDASHを見てました。
0円の白菜の花を天ぷらにしたのが
美味しそうでした。
Mステ低すぎます(泣)
私はLiSAが好きだから見てました。
裏のTBSが高い視聴率だったのですね。
エレキテルの細貝さんのリンドバーグの真似がに過ぎていて笑いました。あけみちゃんがやった浜崎あゆみは太すぎて、笑えましたw
3匹のおっさんは二桁復活ならず
ですかー(泣)
あと少しで10%なんですけどね、
おしいです。
土曜日の迷宮捜査は早目に犯人はわかりましたが、最後までかなり夢中になれました。