blog of Flying Tangler

皆もすなるぶろぐといふものを、我もしてみむとてするなり

since 27th. Aug. 05'

NGC???

2012-10-27 10:33:06 | 星野写真

昨夜はよく晴れたので、星野撮影に遅くまでがんばってみたのですが、

月明かりが災いして、思うほどの写真はとれませんでした。

 

望遠鏡を、 あっちへ向け・・・・・

 

こっちに戻して・・・・・

 

してるうち、 すっかり酔っぱらって、PCわきのソファーでのびていました。

 

ので、最後に撮ったはずの、上の写真、なんという星雲か記憶にありません。

 

どなたかご存知の方、 教えてくださいませ。

 

 

以下2枚は、 前にも掲示した、環状星雲と青い雪玉星雲です。


晴れさえすればいいってもんじゃない!

2012-10-25 10:16:58 | 星野写真

昨夜は雲のかけらもない夜空が広がりました。

 

でも、 こんなでっかいあばたづらがでーんと居坐っているので、

星雲や銀河の淡い光を捕えて撮影するのは、かなり難しい。

 

おまけに、 強い寒気が入ってくると大気が揺らいで、望遠鏡の焦点調整も難しくなります。

 

さらに、 上の写真は『アルマク』と呼ばれる代表的な連星ですが、

これを二つの星にはっきり分離して写すのにも、 それなりの工夫がいりました。

露出時間が短いと、上の写真のように星像が歪んでしまうし、

逆に長すぎるとつぶれてくっついてしまいます。

 

新顔の『NGC7814銀河』

これから天気も下り坂、

あばた面はさらに大きくなる時期なので、 星見はしばらくお休みになりそうです。

 

 


昨夜は

2012-10-20 07:13:21 | 星野写真

晴れたことは晴れたのですが、 空の透明感は薄く、 時折うす雲が広がって視界をさえぎるような状態でした。

 

 

昨夜はまた、助っ人なしの望遠鏡操作で、 なにかと不手際もしでかしました。

 

それでも、いくつかの星野写真をゲットしましたので、 新顔を掲示します。

 

NGC7293 螺旋星雲

 

 

 

M76 小アレイ星雲

 

 

NGC1023銀河

 

もう一丁追加で、 NGC281 散光星雲

 


連闘

2012-10-17 08:52:26 | 星野写真

昨夜も星空に恵まれて、 天文じいさんと天文青年のお二人は、夜っぴて星撮にとっくんでいました。 (よく体がもつなぁ!)

M33銀河

 

で、 れいによって、成果をちゃっかり借用します。

NGC40 惑星状星雲

 

NGC2024 燃える木星雲

 


徹夜

2012-10-16 08:49:39 | 星野写真

M42オリオン大星雲

 

昨夜は、これまでにない晴れ空に恵まれて、 星見には最高の条件となりました。

 

天文じじいのHIROさんと、天文青年まーぼさんのお二人ははりきって星座撮影にチャレンジ、

ほぼ徹夜で頑張ったようです。

M37球状星団

 

ワタイは、  もちろんさっさと寝ましたけど・・・

 

ハーゲンローザー彗星

 

で、 ちゃっかり成果を借用しちゃいます。

 

NGC891銀河


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-10-14 09:08:05 | 星野写真

NGC7331 銀河

 

昨夜は珍しく晴れ空が広がり、 星野写真を何枚かGETできました。

 

ステファンの五つ子銀河

 

もっとも、望遠鏡操作、撮影に頑張ったのは、

 

ワタイじゃぁなくて、 ご近所に住む天文青年「まーぼさん」でした。

 

ワタイは?

 

えぇ、ご想像のとおり、

 

酒、 かっくらって、つぶれていました。


秋が死んだ

2012-10-13 14:58:20 | 十勝通信

異様な暑さが続いた夏の終わり、 影響はこの季節にまで受け継がれ、紅葉を遅らせています。

 

紅葉の名勝地も、こんなしょぼい有様です。

 

昨夜は『一日晴れ』の予報にもかかわらず、夕方にはスコールのような夕立があり、

 

やっと晴れた、と思ってもすぐに雲の塊が流れてくる、といったありさまで、まともな星見はできませんでしした。

 

午後3時現在、 多少雲量はあるものの、晴れ、

 

今夜に期待したいのですが・・・・・


ゴッチン!

2012-10-09 07:45:55 | 星野写真

珍しくも晴天が続き、 今夜も星野写真を・・・ と望遠鏡の設定を急ぎます。

 

暗いなかであれこれ作業をしているうちに、

 

 

ゴッチーン!!!

 

望遠鏡のバランスウエイトに、頭をおもいっきりぶっつけました。

 

おー、いってぇ~!

 

直後に撮った写真がこちら。

 

げっ、 極軸がずれちゃった・・・

 

目から飛んだ火花がこちら・・・ んな訳ありません、 これは『NGC6826まばたき星雲』です。

 

極軸調整からやり直し、 あ~ぁ・・・・・

 

気を取り直して、 星撮をつづけます。

 

『NGC6992網状星雲』

 

さらに、さらに、 『NGC7023アイリス星雲』

 

 

もっと、 しつこく 『M101回転花火銀河』、

 と、思ったけど、   『NGC6946』という銀河でした。

『M101回転花火銀河』はこちら、

 

そっくりなので、区別がつかないよ・・・・・

 (また、Hiroさんから突っ込み入れられそう…)

 

そろそろネタぎれです。

 

ふ~~う・・・・・


昨夜も、

2012-10-08 11:07:26 | 星野写真

星野撮影に格闘しました。

 

まずは、 M33 渦巻き状銀河

 

お次は、 NGC7662 青い雪玉星雲、 きれいな青色ですね!

 

おなじみのアンドロメダ大銀河

 

え~と、 こいつはなんていう星雲だったっけか? 忘れちまいました。

(その後調べてみて、『NGC246』という星雲とわかりました。 またの名を『髑髏星雲』というんですと・・・)

こっちも・・・、  メモをとっとかなきゃいけませんね。 

 


久し振りの、

2012-10-06 09:24:00 | 星野写真

台風17号が列島を韋駄天のように駆け抜けたのちも、

ここ十勝には晴天の秋空は戻りませんでした。

 

 

昨夜、 やっとわずかに星が見え隠れ・・・

 

なんと、 丸2週間ぶりの星見となりました。

 

でも、 薄くひろがる雲と、 煌々と輝く月に邪魔されて、星雲や銀河は見えません。

 

せいぜい、 明るい木星とか、

 

M2球状星団とか、

 

半欠けの月とか・・・・・

 

 

なんたらいう『月面探査ロボット』はどのあたりをはい回ってるのかなぁ?

 

もう一丁追加で、 NGC7009 土星状星雲です。