goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

精油のブレンド

2014-03-11 | アロマテラピー
今日のトリートメントに使用した精油はダヴナ、フェンネル、ラベンダー、カモミールローマンetc.
排卵前のトリートメントにブレンドしました。
ダヴナは女性の味方、無排卵にもいいと言われています。
イチゴに近い甘さを持ち、しっかりとした香りのこのオイルは西インドでは食用香料として使われています。葉の約、0.2%しかオイルが取れない上、気候に左右されやすく収獲の少ないオイルです。
月経前のイライラを鎮め、怒り、不安を鎮めるとされています。またエネルギーのバランスをとります。
女性によいオイルといわれて特に月経不順や更年期に良いとされています。

精油のブレンドは奥が深い分とても魅力的です。
どうにでも変化するのはお料理と同じかしら♪
一つの瓶の中に植物のパワーがぎっしり詰まっています。植物の力は偉大です。
自分の足で歩かなくても生きていけるすべを持っているんですものね。大地に根付いているからこそのパワーがあると思います。そのエネルギーをいただいて私達もすこやかに、そして元気にいたいですね

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)

4月16日水曜日はフォニックスセミナー ご予約お待ちしております☆


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

御世話になった人

2014-03-10 | 日々つれづれに
トリートメントのお仕事を終えた後、CafeFUNのackeyとある方のお通夜に向かいました。私とackeyは20年ほど前ある職場で出会ったのです(*^_^*)そしてそこの総務をしていた方のお通夜でした。本当に人間味あふれる方で最初の頃よく声をかけていただいたものです。突然倒れてもう10年以上たっていたのではないでしょうか。奥様他ご家族もさぞかし大変だったことと思います。お通夜の席で15年ぶりに会う職場のメンバー。皆さん変わりなく本当に懐かしい。。。。あの職場で初めてパソコンを触り、勉強させてもらいました。仕事だけどほんとうに楽しかったな。。
お焼香を終えてackeyともう一人同じグループだった友人とで新しくできたカフェで少しおしゃべり。この出会いもう20年か~~ こうして時々会うと話が止まらず時間が足りませんね(*^_^*)続きはまた今度。。。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)

4月16日水曜日はフォニックスセミナー ご予約お待ちしております☆


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

内分泌系、妊娠、出産について

2014-03-09 | IFA

今日はとても深い授業を行いました。
まずは各種内分泌系の勉強。
下垂体前葉、後葉からでる各種刺激ホルモンによって、甲状腺、性腺、膵臓のランゲルハンス島、などからホルモンが分泌されます。そのホルモンはフィードバックシステムによっていつもちょうどよい量に保たれているのです。ですがストレスなどによって、そのホルモンの量が減少したり過剰になったりするとバランスが崩れ、病気を引き起こします。甲状腺機能亢進症や低下症などは全身に影響を与えてしまいますね。
午後からは模型を使いながら女性ホルモンのこと、妊娠のメカニズム、出産、そしてホルモン系と生殖器系の病理とトリートメントの禁忌や気をつけることなどもお話しました。
今日の授業はIFAの授業だけにしておくには勿体ないなと感じています。女性ならみんな知っておいたほうがよい知識ばかりです。すべて医者まかせにするのではなく、自分の体を知りどうするのか「選択する」ということ、必要ではないかなと思うのです。
不妊についても少し触れました。
後半マタニティトリートメントの授業をするときにもいろいろお話しますのでまた楽しみにしていてくださいね。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

weddingドレス選び

2014-03-08 | 日々つれづれに

今日は仕事を終えてから急いで新幹線に飛び乗りました\(^o^)/
こういう時、小田原はほんとに便利だなと思います。新横浜まで16分♪
余裕で間に合いました(*^_^*)
今日はドレス選び。どうしても一緒に選びたかったのです。
一番最初に出てきたとき、実はぐっとくるものがあり必死で彼とおしゃべりしながら間切らわしました。
綺麗。。。。よく似合う~~~
成人式の振袖姿も感動して一人で泣いてましたがウエディングドレスはまた違いますね。。。。
中にある教会で入場するシーンを想像するだけでもうだめです(^_^;)
ちなみにドレスはこれではなく違うものを選びました。
絶対これ似合うよ~と私が言ったものでした(*^_^*)裾がものすご~~く長いドレスです。かわいくてエレガント♪
ご主人になる彼に「どうしてもこれはやってほしいというのありますか?」と聞かれたので「母への手紙だけは絶対にやめてほしい」と伝えておきました。。。絶対にだめです(^_^;)
式まであと2か月半。今月で仕事を終える娘。なんかいろいろとうるうるきますね。
昔から頑張り屋さんで中学の文集にもみんなからの一言に「努力の人」と書いてありました。真面目でよく勉強もする子で成績もよかったのですがなぜかいつも一番行きたいところにするりと逃げられる。。。
それでも最後の就職で絶対行きたい!と思ったところに選んでもらえたわけです(*^_^*)
そして今回も大好きな人に選んでもらえました

昨日の授業で長女を身ごもったときの喜びなどを思い出したせいか、昨日の夜は入園、入学など走馬灯のように私の脳の中で動きまり、実は4時間ほどしか眠れませんでした。
昨日は横浜の授業の後夜はハードなバレエで汗を流したはずなのに。。。。
結婚式前夜はもっと自分を疲れさせてすぐ眠れる状態にしなくては(笑)

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

いいお産とは

2014-03-07 | 不妊アロマテラピー
今日は横浜の学校デー
陣痛から産褥期までのお話でした。
いろいろな体験談を聞きながら、自分の時のお産を振り返ります。
私自身、娘二人とも破水が先だったので有無も言わさず陣痛誘発剤を打たれ、激痛と嘔吐で楽しいお産とは言えませんでした。ここの助産院ではお産がくせになるという方も多いそうで、それほどお産が楽しい、アドレナリンがでるというのです。
いろいろ考えさせられましたが今またこうしてお産の勉強をしているのは娘たちが出産をするときに絶対助けになると思っています。妊娠したらいろいろ教えてあげるんだ!とわくわくしているところです。
お産の痛みは痛みではない。。。今日それを聞いてなるほど!と思ったのです。
私がよく言う光の射し方を変えるだけでそう思えほんとに痛くないんですね(*^_^*)
赤ちゃんと一緒に押し出す波にのるだけ。。。今日は本当に温かい授業でした。


下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

内分泌系

2014-03-06 | IFA

この模型なんだかわかりますか?女性生殖器なんです。
後ろ面から撮影しています。今週末のIFAの授業で女性生殖器とホルモンの授業をする際に使用するものです。病理学はまだ先のお勉強なので次回は触れませんが、自分のからだの不調をしっかりキャッチできる感度をもっていたいなと思います。
ホルモンのゴナドトロピン(LHとFSHの総称)は下垂体前葉から放出します。下垂体前葉と後葉はまったく違う組織から発生(胎生期4~5週頃)します。面白いですよね。
下垂体前葉からは女性ホルモン放出ホルモンだけではなく、成長ホルモン(GH)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)もそうです。そしてこれらはストレスとも関係があり、その部分にアロマテラピーは有効だと思っています。アロマは婦人科系とも言われていますがそれ以外のホルモンも各種代謝にかかわっているわけですし結局は恒常性の維持にはすべてのバランスを整えていくこと、弱っている部分を高めることが大事なのかなと思います。次回の授業はとても大切な授業です。お薬はどこに作用するのかなども知ると自分なりにどうしたらいいのか、どんなハーブや精油を使ったら自分の不調が改善できるのかわかるといいですね。生きている限り必要なことだと思っています。

来月から消費税アップのためかけこみでのお買いもののお客様が増えております。在庫切れになるものもありますのでご確認ください☆

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

4/16大人のためのシンセティック・フォニックスセミナー開催!

2014-03-05 | お知らせ
イギリスから講師山下かよこさんをお招きしてのワークショップです。今回初のおとなのためのフォニックスのワークショップをしていただきます。おととしイギリスに行ったときにお世話になったかよこさんは本当にアクティブで素敵な方です。その時お互いの夢を語り合いました。私は「IFA認定校にする」かよこさんは「フォニックスを日本に伝える、そして小学校に導入させる」お互い夢が叶いました\(^o^)/そして2年たってFlower'sRoomでセミナーができることがとてもうれしいです。お昼のランチ月1万円。(5時間の授業があります)
◆4月16日 時間10時から16時
もちろん私も参加します。
午前のみの参加、午後のみ参加は5000円です。


以下かよこさんのブログより
◆もともとフォニックスは「英語の文字(綴り)と音の関係」を教えることなのですが、私自身は発音矯正に非常に役立つと思っています。

今でこそ英語を教えている私ですが、実は私自身、渡英前は英語を専門に勉強したこともなく、渡英しても英語が全く通じず、とても苦労してきました。渡英して間もなく日本語をイギリス人やフランス人など非日本語話者に教え始め、彼らが話す日本語がなぜ日本語らしくないのか不思議に思い、そこから日本語と英語の音やリズムの違いに注目するようになりました。その後、数年してイギリスの小学校でシンセティック・フォニックスに出会い、日本人の英語がなぜ英語らしくないのかその理由が「これだ!」と目から鱗の体験をしました。だって、今まで散々練習したrやl、aやuの違いをいとも簡単に習得できてしまったんですもの!それから、私の今まで「通じなかった英語」がようやく「通じる英語」になったのです。そんな体験をみなさんにしてほしいのです。

今回のセミナーやワークショップでは大人の方には英語が通じない口惜しさ・・・劣等感・・・それを「通じる!」という喜びに変えてほしいと思っています。
下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

桜色の会、あと若干名募集します\(^o^)/

2014-03-04 | お知らせ
今日も走り回った1日でした(*^_^*)スパルタ(笑)のバレエを2時間ちょっと受けて、トリートメントをして、お買いもののお客様が数人いらして、急いで帰宅して夕飯を作る(^_^;)
夜7時やっとすわってほっとしたところです。今日はお肉をしっかり食べました~\(^o^)/力つけないとね!!


先日募集を開始した桜色の会。あと若干名お受けできます☆

4月5日、午後2時より桜色の会を開催します

おいしいケーキとと桜入りのハーブティーをいただきながらいろいろなお話をさせていただきます。アロマのこと、からだの不調のこと、普段講座では聞けないことなどなんでもお題にしてくださいね☆みんなで心の浄化デー♪そのあとローズのハーブで色つけした桜色のボディークリームをお持ち帰りいただきます☆
その方を見て私が全員のブレンドをさせていただきますね。
約2時間を予定していますが、これでなんと3500円です\(^o^)/
定員8名ですのですぐに予約でいっぱいになってしまうと思います。

◆お話内容
女性のすばらしさ、女性の神秘、月のリズムなども交えながら香りのことなどもお話いたします。心豊かに暮らすことってどういうことなんでしょう。いっしょに宇宙を想像しましょう♪
◆ケーキはcitronさんにお願いしています。citronさんの焼き菓子ジャムも販売しますよ~

桜が満開の頃はサロンが一番美しい時です。屋上でお花見もいいですね
ご予約お待ちしております!
FBをやられている方はそちらからお申込みください☆

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

IFA実技初日

2014-03-03 | IFA
今日からIFA平日コースの実技がスタートしました。
このクラスみなさんほんとに楽しそうに授業を受けてくださいます。
今回も終了後、あ~楽しかった!充実感!などと言ってました\(^o^)/
私が姿勢や重心をうるさく言うので皆さん汗だく!
でもこれ基本中の基本と考えています。姿勢が悪いといい手技はできません。重心が悪ければたぶん圧も不十分です。なので見ていればどれくらいかけているかすぐわかるのです。
これを習得すればどんな手技でも簡単に覚えられるようになりますよ♪
頑張ってくださいね\(^o^)/
次回は植物学の授業を行います。シキミ酸経路とメバロン酸経路のこと、アロマトロジーのことなどをお話しますね。

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから
4月の桜色のお茶会facebookはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

クラフト講座最終日

2014-03-02 | アロマテラピー

今日はこのメンバーでのクラフト講座最終日でした。いろいろと作成してきましたが、まだまだ作成したいことがある!ということで今日は3種類。乳液、日焼け止め、そして最後に香水を作成しました。
この香水作り、3人ともイメージするものが全然違い、できあがりもそれぞれの個性がでていました。
一期生のあすかちゃんはなんと宇宙をおもわせる香水♪選んでもらった好きな香りの中で私の頭の中の計算式が弾けます。できあがった宇宙のような神秘的な香水を嗅いで、「さすが私!」って思わず思ってしまったのでした(笑)
香りのイメージを聞いてブレンドの滴数を考えるとき、その精油の顔の出し方を数値化していきます。
後はその精油の個性を感じます。一期生のみなさん~1か月後の宇宙の香りの香水嗅がせてもらってくださいね~~

さて、そのあとあすかちゃんのマッピング体験♪

とても腑に落ちました\(^o^)/
結局私は、いやいややっていると思ってたことに関しても好きでやっていました(笑)そこに気が付いたのでどんどんそれをやろうと思いました♪
これは、私がいつもみんなに言っている「光の射し方を変える」ということなのです。
自分のこととなるとなかなか見れてないんだな~~(^_^;)
それと。。。私は努力をし続ける才能があることに気が付きました♪
これ、みんなができると思っていたけど誰でもできることではないのかもと今日思えました(*^_^*)
なかなかおもしろいマッピングでした☆
あすかちゃんのことだま鑑定、今なら無料でマッピングもついてくるかもよ~♪

下の画像をワンクリックしてくださるととてもうれしいです☆皆さんどうか応援よろしくお願いします 
                   ↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます(^○^)



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回はにスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから

ホワイトデーのお返しには究極のハンドクリームベルスーズ


◆あすかちゃんによることだま鑑定。3月は14日と夜間

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村