秋のセラピストコース、今日は3回目。このクラスのレベルの高さに感動しながら毎回進めています。今日は背中、足の後面、前面。だんだん手の動きもスムーズになってきています☆
学科のほうは神経系、内分泌系、免疫系を詳しくお勉強。神経系はとても興味深い部分です。メカニズムも勉強すればするほど深く。。。。。そしてアロマテラピーの必要性を感じてしまいます。
今日生徒さんたちがブレンドしたのは
「クラリセージ、フランキンセンス、サンダルウッド、ラベンダー?」
「ベルガモット、オレンジ、フランキンセンス、サンダルウッド、ベンゾイン」
二つともなかなか深くよいブレンドでした☆
今日はその後お二人のトリートメントの予約があったのでかなり強行スケジュールでしたがなんだか楽しい1日となりました☆
なんでわくわくしたのかといいますと♡
皆さんではるさんのパンとマクロビのお菓子を注文していたからなのです。
これが想像以上においしい・・・・ちょっと感動でした。

すばらしい!!ハーブティーとの相性も抜群でした^。^
皆さん応援ありがとうございます!!!546サイト中ただいま3位です
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
学科のほうは神経系、内分泌系、免疫系を詳しくお勉強。神経系はとても興味深い部分です。メカニズムも勉強すればするほど深く。。。。。そしてアロマテラピーの必要性を感じてしまいます。
今日生徒さんたちがブレンドしたのは
「クラリセージ、フランキンセンス、サンダルウッド、ラベンダー?」
「ベルガモット、オレンジ、フランキンセンス、サンダルウッド、ベンゾイン」
二つともなかなか深くよいブレンドでした☆
今日はその後お二人のトリートメントの予約があったのでかなり強行スケジュールでしたがなんだか楽しい1日となりました☆
なんでわくわくしたのかといいますと♡
皆さんではるさんのパンとマクロビのお菓子を注文していたからなのです。
これが想像以上においしい・・・・ちょっと感動でした。

すばらしい!!ハーブティーとの相性も抜群でした^。^
皆さん応援ありがとうございます!!!546サイト中ただいま3位です

ワンクリックお願いします!
