goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

Berceuseシリーズ

2014-05-30 | Berceuse化粧品

Berceuse化粧品シリーズで一番人気なのがこのお化粧水です。
試行錯誤をして何度も何度も試作を繰り返し生まれたこのシリーズはFlower'sRoomの一押しです♪
全成分
ダマスクバラ花水 ゼラニウム水 グリセリン
ローズマリーエキス コメヌカ発酵エキス ビワ葉エキス
レシチン スクワラン ヒアルロン酸Na
ダマスクバラ花油 ローズウッド木油 ラベンダー花油
ビターオレンジ花油 ニュウコウジュ油 パルマローザ油
ゼラニウム油 アルギン酸Na
最近、化粧水パックとして使ってくださる方も多くなり、うれしい限りです☆
私も1本を2週間で使い切ってしまうことも時々あります(笑)
乾燥肌の方は水分が一番大切です。是非一度お試しくださいね☆お肌が変わってくると思います
紫外線でのダメージを極力少なくするには夜のこのひと手間のお手入れが大切だと思っています。
化粧水パックに使うには勿体ないと思われる方はローズウォーターなどに薄めてお使いになってみてくださいね(*^_^*)

今日は日差しが強い真夏ような陽気でしたね。
夏生まれの私はこういうお天気は大好きです。なんか動きたい衝動にかられます。
お嫁に行った長女がいつ帰ってきてもいいようにお掃除しまくる毎日です(笑)
お掃除しはじめたら案外楽しい♪

大好評の白井あゆみによるエンジェルカードリーディング
6月は6日(金)と7日(土)です。ご予約受付中です!

今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!



小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は秋にスタート予定です。順次面接をしながら希望日をお聞きしてできるだけご希望に答えるようにしたいと思います。


通販サイトはこちらから
スタッフブログはこちらから

頑張っているママの手に究極のハンドクリームベルスーズ

伝統的な化粧品を現代に

2012-09-17 | Berceuse化粧品
現代私たちの生活には石油から作られた化学成分があふれています。
衣類などもそうですが、化粧品もそうなのです。
クレンジング剤などのメインに入っているミネラルオイルは鉱物油のかたまりです。
毎日これをお顔につけているわけです。
鉱物油を使わなくては落ちない化粧品をつけること自体も私は疑問。。。。
昔は薬草などを使ってお手当していましたよね。お顔につけるものも手作りだったはず。。。
植物は偉大です。沢山の効能をもっています。
そしてそれらを大切に大切に育ててくれている農場の方々には感謝の気持ちでいっぱいになります。
本当はその植物を育てるところからできたら一番いいのでしょうが、それは専門家に任せて(笑)信頼して蒸留してもらっています。
手間がかかる伝統的な製法で作成しエネルギーがそのままのこっているものを肌につけること、そしてエネルギーの宝庫の食材にも目を向けてみてほしいなと思います。
手間がかかればコストもかかることは当たり前です。目先の安さだけで食べ物や肌につけるものは選びたくないですよね。
皆さんがそういうものを購入すれば農薬だらけの日本の農場は変わるのでないか。。。と思っています。
 ☆Flower'sRoomオリジナル一押し化粧品☆

       

☆美しくすこやかに過ごす1dayイベント☆はこちらから

ご予約お待ちしておりま~す!
今日も下のロゴをワンクリックしていただけたらうれしいです^。^
いつも読んでくださってありがとうございます!一日1回有効です~
          ブログランキング・にほんブログ村へ

新発売水蒸気蒸留法のグレープフルーツはこちらから☆
Women2の発売を開始しました!

ハンドクリーム予約開始します☆

2011-11-01 | Berceuse化粧品
サンプルができてきました♪

本日からご予約開始となります。
35ml  2700円
全成分表示

ダマスクバラ花水
スクワラン
ホホバ油
ツバキ種子油
グリセリン
ローズマリーエキス
コメ発酵エキス
モンモリロナイト
シア脂
アロエベラエキス
レシチン
ヒアルロン酸Na
ローズヒップ油
タチジャコウソウエキス
ユズ種子エキス
ダマスクバラ花油
パルマローザ油
ケウダ(ビャクダン油)

ブルガリア産ローズは最高の香りが届きました。ケウダとの相性抜群です。
肌にす~っとなじみ、すぐにお仕事、家事ができますよ☆
なによりすべて天然成分です。今までBerceuse化粧品に興味があった方、ぜひ試していただきたいです。
今回のハンドクリームはこれでも破格値でお出ししています。品質がいいものを選んでいったらこうなってしまいました^^

12月初旬にお渡しまたはお送りできます。
たぶん11月第3週にできてくると思うのですが、念のため遅めにお伝えしておきますね。
お世話になった方へのお歳暮、クリスマスプレゼントなど大目に必要な方、ラッピング必要な方は早めに連絡いただけると助かります。
入荷後予約順に発送させていただきますね。

下のバナーをクリックしてくださるととてもうれしいです1日一回有効です☆よろしくお願いします!!
          ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Berceuse化粧品の感想をいただきました☆

2011-02-26 | Berceuse化粧品
いつもBerceuse化粧品を使ってくださっている方からこんなメールをいただきました☆
とてもうれしかったので掲載させていただきます。

きのう、ユミ子さんにメールした後、ぼんやりと、ほ
んとうにぼんやりとお風呂に入って、
なにげなく、洗顔フォームを顔にあてたとき、やさし
いかおりにはっとしたんです。
ほんとうにしんどくて、アロマたいたり、選んだりす
るのも忘れるほど、ぼんやり、疲れたりしてるとき。
でも女性ならなにげなくいつもの動作でスキンケアし
たときに、この香りの本当の力を知ると思うのです。
元気な時は、普通に(すみません(>人<;)よい香り。
でもほんとうにつらい時、はっとさせられる、やさし
さにつつまれる。
素敵だなあ。


風景が見える化粧品 Berceuse


にほんブログ村 アロマテラピー

応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!是非ワンクリックお願いいたします!
↓下のバナーをクリックしてください☆
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村

Berceuseブレンドオイル新登場~

2010-10-26 | Berceuse化粧品
Berceuse化粧品の化粧水と美容液に使われている精油ブレンドがBerceuseブレンド精油として新登場です☆
ローズヒップオイルなどに0.5パーセント濃度で希釈してお使いください。
最高品質のローズオットーをふんだんに使った極上の香りです^。^
ローズやネロリには細胞成長促進作用などアンチエイジングにぴったりです。
自分のお肌毎日触れてケアしてあげましょう!
自分のお肌を丁寧に触れてあげることは、心にもとてもいい影響を与えてくれます。
お顔のコリをほぐすように心のコリもほぐしましょう。
香りは自然と心を鎮めてくれるはずです・・・・

今日作成したバスフィズの香りはローズウッド+パチュリ+ルークス♪

-----------------------------------------------------------
皆様のおかげで、本日も1位です^。^応援してくださっている皆様本当にありがとうございます!!
今日も応援どうかよろしくお願いいたします!1日1回有効です。
         ↓
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
----------------------------------------------------------------

Berceuse化粧品のHP完成~

2010-08-10 | Berceuse化粧品
本日より公開いたします!
~Berceuse~風景の見える化粧品

たくさんの方たちの手に触れてもらえることを祈りつつ・・・・

アトリエミームのもと佳さん
占星術師でもあるMASARUさんことあやこちゃん
本当にお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

もと佳さんにはHPのたちあげ。あやこちゃんには化粧品を使っての感想をエッセイにしていただきました。
そしてお二人に同行してもらった化粧品工場とローズ畑の取材もPVになりました☆
ベルスーズ化粧品ルーツの旅はこちらから

さて、今日は北九州からのお客様が突然いらっしゃいました!
どうも北九州に縁があるようで、以前も旅行の途中で縁あって化粧品に感動してくださった方がいらして、まだ交流が続いております。今月もいらしてくださる予定^。^
うれしい限りです☆

今日も応援どうかよろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
----------------------------------------------------------------
8月28日は1dayアロマクラフト講座
Flower'sRoom
----------------------------------------------------------------

8月21日土曜日はCafeFUN祭り♪皆さんお待ちしていま~す!

Berceuse化粧品のPV完成!

2010-08-08 | Berceuse化粧品
長野での撮影写真をアトリエミームのもと佳さんがPVにしてくださいました^。^
風景の見える化粧品・・・・Berceuse
音量を上げてごらんください☆
近日中にHPも完成します

今日も応援どうかよろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
----------------------------------------------------------------
8月28日は1dayアロマクラフト講座
Flower'sRoom
----------------------------------------------------------------

8月21日土曜日はCafeFUN祭り♪皆さんお待ちしていま~す!

Berceuse化粧品ルーツの旅

2010-06-24 | Berceuse化粧品
朝起きたら最高にいいお天気♪
最高の助っ人のmotokaさんとayakoさんと長野まで行ってきました。
Berceuse化粧品の原料や抽出、畑、装置、いろいろと取材してきました!
まずはバラ農園へ。
バラの収穫です。
農薬なども一切使っていないので毛虫も他の虫たちも全て割り箸でとり、害虫から守るためにとうがらしなどを下にしいたりしています。
この収穫時期は朝6時から夜中の12時まで作業をするため、数キロやせてしまうのだとか。それでも農家の方たちはとてもいきいきとしていました☆
こちらはラベンダー畑

安眠用にたくさんとらせていただいて、今日の夜は枕の下に入れて寝る予定♪
収穫したハーブたちはこちらの装置水蒸気蒸留法で蒸留します。

ローズやラベンダーを釜に入れて1時間半。
ローズウォーターやラベンダーウォーターができあがります。



こちらの装置は圧搾法



このローズヒップの実の中にある種の油を圧搾装置の中に入れてローズヒップオイルを抽出します。

お昼ごはんはリンゴの木の下でいただきました☆
ほっとする時間。ゆったりとした時間の流れ・・・ありがとうございました!


皆様どうかどうか応援よろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

洗顔フォーム大人気です☆

2010-06-04 | Berceuse化粧品
洗顔フォームをお使いのお客様からうれしい報告をいただきました☆
洗うのが楽しみなくらいやわらかないい香り。泡がふんわりしていて気持ちがいいのはもちろんですが、なにより気持ちが安らぎ、イライラが減ったような気がします。とのことでした。
以前PMSが改善されたいう報告を頂いたことがある洗顔フォーム。
是非一度手にとっていただきたい商品です☆
テレビの影響でフランキンセンスがブームになっていますね。
私はテレビは見ていないのですが、フランキンセンスだけではなく抗老化対策の精油はもっとたくさんあるんです。ローズやネロリもそうです^。^
Berceuse化粧品の化粧水と美容液にはフランキンセンスが入っていますが、他のシリーズにもハーブエキスがふんだんに入っています!是非お試しくださいね☆

皆様どうかどうか応援よろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

amazonにてBerceuse化粧品発売開始

2010-04-15 | Berceuse化粧品
amazonでもBerceuse化粧品を販売させていただけることになりました。まだ販売開始したばかりなので出品者となっていますが、来月からショップ名Flower'sRoomとしての出店させていただきます。そのほかにもアロマポットや浄化スプレーハーモニーなども出品しております。15000円以上送料無料、クレジット決済が可能です。もちろんこちらのショップもよろしくお願いいたします^。^


Berceuse化粧水100ml

Flower'sRoom

このアイテムの詳細を見る


Berceuse乳液50ml

Flower'sRoom

このアイテムの詳細を見る


Berceuse洗顔フォーム

Flower'sRoom

このアイテムの詳細を見る




Berceuse美容液50ml

Flower'sRoom

このアイテムの詳細を見る


【通信講座】本格アロマテラピー講座[DVD&テキスト]

学びと遊び本舗

このアイテムの詳細を見る



皆様どうかワンクリックよろしくお願いいたします!1日1回有効です。
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村