さて、本当にやっと、やっと再開です。
もう忘れちゃった?そのために新しくカテゴリ-作りましたので
まとめてお読み頂けます。
前回は千秋楽前の17日に触れ、踊りももちろんですが
折原美樹の雄姿を舞台で見ただけでも嬉しかったです。
その作品は『Deths and Entrances』役柄?が怖い感じでして。(笑)
それも面白かったかな。
衣装や舞台美術なども含めダンスではありますがお芝居を観ているかのよう。
抽象的ではなくて入り込みやすい。モダンダンスのイメージって抽象的
過ぎて??の作品も多いですが、素人でも受け入れやすい。
だからずっと作品が愛される続けている一つの要素だと思います。
(抽象的な作品ももちろんあります)
そして、千秋楽18日。この日のラスト、そうトリを務めます。
作品は『Night Journy』ギリシャ悲劇 Oedipusに登場する
女王Jocasta役です。何せ話しが壮絶ですから、その表現も大変なもので
その内面の苦悩を身体でしぼり出す感じで迫力でした!
この作品は以前you tubeで観ていて観たい作品でしたし、以前
彼女が大学でのワークショップでこの作品を授業した時に
音源を忘れて、急きょ私が即興でピアノ弾いたという大汗の思いで
もあったので、思い出深いのです。(笑)オリジナルの音楽覚えてないし。
凄い状態だったと思われます。資料なのか記録としてビデオ撮影してた
ので怖すぎます。なので今回観られて良かった~!
終わってからはスタンディングオベーション!

そしてハプニング!在団25周年をお祝いしてカンパニーのメンバーが
お花を持ってそれぞれ登場。これは今までの公演でなかった演出らしいです。
又ここで涙が。
終わってからは、劇場フロアーにてシャンパンパーティー!
主役登場!美しいね~
そしてスピーチ!
日本領事館の方やその他関係者に混じって参加しました。
今回のメインを観ることが出来て嬉しかったし、本当に美樹お疲れ様でした。
今更遅い?
その後打ちあげ~!まあ日本だったら居酒屋だろうけど(笑)
さすがにお洒落なイタリアンレストラン。
とにかく今回はイタリアンレストランにいっぱい行きました。
みんな美味しかったわ。

実は、余談があります。これは又次回に。
もう忘れちゃった?そのために新しくカテゴリ-作りましたので
まとめてお読み頂けます。
前回は千秋楽前の17日に触れ、踊りももちろんですが
折原美樹の雄姿を舞台で見ただけでも嬉しかったです。
その作品は『Deths and Entrances』役柄?が怖い感じでして。(笑)
それも面白かったかな。
衣装や舞台美術なども含めダンスではありますがお芝居を観ているかのよう。
抽象的ではなくて入り込みやすい。モダンダンスのイメージって抽象的
過ぎて??の作品も多いですが、素人でも受け入れやすい。
だからずっと作品が愛される続けている一つの要素だと思います。
(抽象的な作品ももちろんあります)
そして、千秋楽18日。この日のラスト、そうトリを務めます。
作品は『Night Journy』ギリシャ悲劇 Oedipusに登場する
女王Jocasta役です。何せ話しが壮絶ですから、その表現も大変なもので
その内面の苦悩を身体でしぼり出す感じで迫力でした!
この作品は以前you tubeで観ていて観たい作品でしたし、以前
彼女が大学でのワークショップでこの作品を授業した時に
音源を忘れて、急きょ私が即興でピアノ弾いたという大汗の思いで
もあったので、思い出深いのです。(笑)オリジナルの音楽覚えてないし。
凄い状態だったと思われます。資料なのか記録としてビデオ撮影してた
ので怖すぎます。なので今回観られて良かった~!
終わってからはスタンディングオベーション!

そしてハプニング!在団25周年をお祝いしてカンパニーのメンバーが
お花を持ってそれぞれ登場。これは今までの公演でなかった演出らしいです。
又ここで涙が。
終わってからは、劇場フロアーにてシャンパンパーティー!

そしてスピーチ!

今回のメインを観ることが出来て嬉しかったし、本当に美樹お疲れ様でした。
今更遅い?
その後打ちあげ~!まあ日本だったら居酒屋だろうけど(笑)
さすがにお洒落なイタリアンレストラン。
とにかく今回はイタリアンレストランにいっぱい行きました。
みんな美味しかったわ。

実は、余談があります。これは又次回に。