goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

今日は宅リハ!

2013-05-10 09:47:27 | NY珍道中~滞在記
19日のPrivate Event用です。久しぶりのMOOV!
久しぶりの一人オケ。Pfのみの伴奏です。
大まかに考えたアレンジを実際音に出して
リアレンジ作業です。これが楽しいのですよね~
どう変わるか。自分のイメージしているものが実現出来るのか?
まずちゃんとした演奏が出来ないかもですが・・・・・
考えたら本番もあっという間ですね。それでそのあとはNY!
やることを色々消化していかなくては、時間がない。

本日でございます。吉祥寺音楽祭!

2013-05-06 09:26:21 | NY珍道中~滞在記
本日は吉祥寺音楽祭最終日!
ヤマハ吉祥寺バンド(吉祥寺の爆笑天使たち)が登場します!
短い時間ですが野外スーパーステージで熱くRockします。
お近くの方、そうでない方も?街中音楽であふれていますので
どうぞお越しください。
6日(祝)吉祥寺音楽祭 16:45~(20分程度) 野外特設ステージ
メンバー:名取豊広(Vo Gt) 守屋茂(Gt) 宮野わかな(Key) 野々口毅(B)
他のプログラムなどはこちらから。
吉祥寺音楽祭

地元満喫!

2013-05-02 11:44:14 | NY珍道中~滞在記
GWはここ最近遠くに出掛けることもなく
何となく終わってしまうのですが、そんな時
地元に素晴らしい自然や施設があるので楽しめます。
どうしても行きたかった絵画展へ!
今どこでもドアならぬどこでも歩け週間なので
歩いて・・・すると凄~く良い匂い。
コーヒーだ!焙煎して売ってくれる店に誘われ購入。
最近はインスタントでなく朝ドリップで頂きます。
そしたら何と!無料でコーヒー豆用麻袋ゲット!
可愛い~何に使うかな。(笑)

ちょっとひっかかってしまいましたが目的地へ。


可愛いでしょう~実は展示物が多く今は後期。なんと3月からやっていたのに
行けませんでした。やっと!です。
漫画の発祥だろうか?と思うもの、下手うまから細かい描写
パロディーや風刺。それぞれが個性的でとても楽しめました。
やっぱりもっと早く行っておけば良かった。
終わると何やら楽しそうなゾーン。無料で自分で作ったカードと
しおりがをお持ち帰り出来るのです。

普段はお高くて買わない図録も(ここでしか買えない)購入。

何せ入場料は700円!常設展も見られます。しかもあるカード会員は
割引で確か540円(二割引き)!!都内だと1000以上は当たり前なのに。
やるぜ府中!しかも半券持ってると次回同じものであるとそれも半額に。
安い娯楽だな~!そして緑を満喫。

ここは美術館の野外カフェからの風景。




嬉しくなってランチをちょっと奮発。
 ハンバーグプレート。
お腹いっぱいになったので、一駅分を歩いて帰りました!!
こういう過ごし方が大好きです。普段は思い切り弾く為に午後練ですが
出来なかったので夜からヘッドホンでスタンダード弾きまくり。
充実の一日でした。今日は・・・セッションしたいんだけど、どうしようかな。

今日はお休み・・・そして観劇!

2013-04-20 10:08:06 | NY珍道中~滞在記
今日は本当のお休みだ。(笑)外仕事が無くても
家での仕事はいっぱいありますからね~
でも今日は放り投げて?お芝居観に行きます。
観劇!感激です。しかも珍しく家族全員。
私と息子 私と相方ではそれぞれ観てきたのですが
3人では初めてです。ミルママのせっちゃんこと
柴田摂子が音楽監督。そして1月3月に「吉祥寺の爆笑天使たち」
に参加してくれた柴田O介氏が出演する
タッタタ探検組合
「おい!小島」へGo!です。私たちは今日のマチネへ。(完売)あとソワレ(夜公演)
明日マチネとソワレ。千秋楽です。人気劇団でいつも
ほぼ完売ですが、残りわずかながらまだ間に合うかもですよ~
お薦めです! せっちゃんの音楽も毎回楽しみにしています。
笑って泣いて? 楽しんで来ます!

お花見続き・・・じゃなくて・・・

2013-03-30 15:28:42 | NY珍道中~滞在記



今回のお花見はひとりではなくて、この方々と。
昨日は爆笑天使の最終リハだったのです。
珍しくメンバーがそのあと急いでなかったので
急きょお花見に。思いがけず複数の花見で楽しかったです。

そしていよいよ明日!爆笑天使たちの本番です。
今回はSpecial ゲストにVo高田三郎氏が参加して頂ける事になりました!
楽しみですね~!!
おかげさまで今回もほぼ満席。お席残りわずか
です。今からでもという方はお店に確認してくださいませ!

2013.3.31(日) LIVE 「吉祥寺の爆笑天使たち2」@西荻窪Terra
http://wood-corp.com/terra/index.html

15:00 開場
16:00 開演 ※入れ替え無し2ステージ
CHARGE 2,500円(+オーダー)

<出演>
名取豊広(Vo&G)
宮野わかな(Key)
野々口毅(Bass)
早川眞(Drums)
柴田O介(タッタタ探検組合)
Special Gest Vo&Chorus 高田三郎

I.M PROJECTのミーティング新年会

2013-01-07 12:00:19 | NY珍道中~滞在記
昨日は残念ながら2名は欠席でしたが、久しぶりに会うメンバーは2年ぶりという新年会。
なんと月日の早い事でしょう!色々と仕切らなくてはいけない
私が動けなくて・・・・・ご存じのように小ユニットの
TAMAメンバーではどうにかライブはやっていましたが
フルメンバ-ではもう2年以上出来なかったのです。
そんな訳でかなりのぶっちゃけ?トークで弱音まで吐き・・・
メンバーの皆さまに救って頂き、勇気づけられ
今年の活動もほぼ決めて有意義な会となりました。
集まって話さないとわからないことは多いし、自分で悩んで
いるだけではダメだって本当に思いましたね。
このプロジェクトですがバンド?って言われると
そうなのか?セッションバンド?というのも違うだろうし
いつも微妙な立場でしたが、なんだかこれバンドらしいぞ!って
昨日初めて思いました。それぞれがこれやりたい~発言や
新たに他のメンバーがオリジナルを出してくれそうですし
いやいや嬉しい悲鳴ですね。←(たぶん大まかなアレンジは私がやりそうなので)
結構時間は早く来てしまうので今からコツコツとやって行かないと
と誓ったのでした。決まったらお知らせします~!
ぜひ新生?I.M PROJECTにご期待下さい。

酔っ払い過ぎだな私。
雑炊を作るリズム隊

駆け抜けた師走総集編 ラスト!

2012-12-30 13:05:39 | NY珍道中~滞在記
今月の山を越え残す所は、教会キャンドルサービス。
声楽Duoの伴奏と聖歌隊。写真がないのですがいつものように
胸沁みる木管の奏楽。しかし終わり頃の私の伴奏・・・・
思わぬ音が!ぎゃ!自分でも信じられないミストーン。
でも歌が素晴らかったので皆さまそちらの感動でどうにか・・・
終わってから久しぶりに親子3人で夕食をしイブを過ごしました。

そして昨日はやっと やっと10月にライブをしたミルママメンバー
全員揃っての打ち上げ そして来年のミーティングでした。
決める事を決めないと!いろんな意見が飛び出ししかも思わぬ方から?
のご提案にびっくりです。思いがけない話が色々と浮上。
本当に実現できるのかしら。出来たら嬉しいですね。
とりあえずライブは確定です。
又新しい何かにチャレンジし、お目にかかります。
MILKY MAMA 来年もよろしくお願いします。


籠ってます?

2012-11-30 12:36:13 | NY珍道中~滞在記
火曜日は初コットンクラブ!これも色々あって最高でした!!
又詳しく書きたいです。翌日からは徐々にクリスマスモードで
ずっとアレンジ考えたり譜面書いたりしています。
頭の中はクリスマスソングでいっぱい。(笑)今日は外仕事ないので
家事もせず、ずっと集中しています。軽く2時間弾いてちょいと休憩。
あとどのくらい弾けるかな?考え出すと楽しくてあれもやろう
これもやろうと欲張りになります。
クリスマスイベント第一弾は明日!立川サンサンロード。
お時間少し変更になりまして15時45分ごろです。(もっと早くなるかも)
GtとのDuoです。考えたら本格的?は初めてかな?楽しみです。

珍しく…

2012-09-29 23:55:58 | NY珍道中~滞在記
今頃書いています。明日は奏楽とリハなので。他にも音楽活動の動きもあるんですが
中々アップ出来ずすいません。そう、それほどライブ、イベントに追われてあっという間です。
Mixi face bookなどを見ると皆様連日たくさんの活動をされていますが、私のキャパが狭いようで
あれこれで来ません。でも、いつか皆様が楽しんで頂ける何かをお届けしたいです。
それは、いつになるかな~ もしかして誰も待ってないかな。(笑)