goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

The Day Of Soba and Roses 

2009-10-19 14:24:31 | グルメ!
17日は私のバースデーだったので、オフにして久しぶりに
家族で楽しみました。目的は神代植物公園にのバラフェスタ
でしたが、ここは深大寺の近く。そう!蕎麦食べないとね。

1週間にどれだけ食べてるか~っていう位の蕎麦好き。(麺好きかな)
その日はバラも加わってまさに「酒とバラの日々」ならぬ
「蕎麦とバラの日々」となりました~





前にも(春ころか)バラ写真アップしましたが写真撮ると
際限なくなります。バラコーヒーも頂きました。

それに加えて、明大のビッグバンドによるJAZZ演奏も聴けて
最高のシチュエーションでしたよ。

大好きなものに囲まれ、美味しいものを頂くって幸せですね。
充実した、記念すべきバースデーとなりました。

美味しかった~

2009-09-27 11:02:29 | グルメ!
この間、珍しく職場の同僚と飲みに行くことになり
近所にオープンしたばかりのお店に!
なんと北海道産地直送のお魚や貝などその場
で焼いて食べられるというところでした。
メニューにはほっけの刺身なんてのもラインナップ
されていてびっくり。しかしこれは完売。
焼き肉屋で自分が焼くのはあるけど、魚は初めて。
それでまず・・・

ほたて~~大きい。
私のだけ先にしっかりとお口をあけました。
同僚の男子たちはずっとあかないほたてを見つめちょっと不安になってました。

専用の醤油をかけていただきますのよ!
自分で焼くというのは、なかなかええもんです。
でっかい鯵写真撮り忘れました。刺身も美味しかったです。
気分は江の島かな。又行こう~

これにはびっくり!

2009-06-30 10:02:16 | グルメ!
昨日頂いたんですが・・・
これがどうしたって?
右が通常のもの。でかい~そして重い!
きゅうりの家族写真?

ちょっと途方に暮れました。漬物かなこれは。
それにしても暇そう?いやその、やることいっぱいあります。
今、朝の戦い?が終わり一息ついているところです。今日は一日籠ります。

これもきっと泣けますね・・・Red Hot Chili ・・・

2009-06-27 13:21:09 | グルメ!
昨日のマイケルのことで泣きましたが、これも
見ただけで?泣けます。写真ではいかがでしょうか?
ドライアイの方必見?
木曜レッスン後、パーカッションプチリハのあとに
行ったお店で、お仲間がオーダーしたものです。
さすがに私は・・・赤いの全部唐辛子です。
でも、麺を完食してました!!あっぱれ。
しかし、鼻の頭には汗、目には涙(充血)見ているだけで
汗でました~夏にはいいかもね?そういやHot cili Peppersという
バンドがありますねぇ。こちらも熱いわね。

音楽も作ってますが・・・

2009-06-17 16:40:46 | グルメ!
ほぼ毎朝お弁当を作っています。今日も朝早よから
曲をまとめつつ、弁当も・・・ほぼ詰めているだけだが。
写真に撮ると、何を作ったか分かるしモチべーションが
上がるって言うんで撮って見たものの・・・・
それでアップしてみました。う~んやっぱりモチベーション
は上がらないか。
昨日
今日

そんな訳で、曲作りに集中できない~~

おいしいお魚ちゃん

2009-06-13 07:53:47 | グルメ!
昨日は、私がエレクトーンを教えている
時に仕事をした仲間たちと会いました。
年に1回くらいは顔を合わせてランチします。
もう数十年のお付き合い!
この間行きそびれたローズガーデンを
トライするものの、失敗。
ここならと思ったイタリアンが定休日。
うわ~ん!ついてない日はこんなものです。
じゃ駅ビルと諦めたそのとき、友人がここに
イタリアンがあるわよ~と発見。
さっそく入りました。誰もいない!静か。
これはいいわ。ランチの値段もそこそこでした。
昨日は全員魚コースを頼む。
イトヨリのグリルでした。これが美味しい!!
私はだいたいこういうの避けるんですけど
昨日のは、珍しく堪能しました。写真忘れて
残念だわ~ ここは魚料理を得意としたお店なようで
夜のメニューが黒板に書いてありましたが
とっても魅かれました。夜も行きたいなぁ。
災い転じて福となる?新しいお店の発見となりました。
友人たちとの会話は尽きることなく、なごり惜しかったですが
私は家でレッスンでしたのでタイムリミット。
デザート券を貰ったので行かなきゃ。(口実作る)
デザートも美味しいんです!

どうしてこんなに

2009-06-11 07:50:27 | グルメ!
(お腹が)減るのかな?けんかをすると減るのかな?
仲良くしてても減るもんなぁ~かあちゃん かあちゃん
お腹と背中がくっつくぞ!♪~
知ってますこの歌?知らないだろうね。
今の私。特に朝が・・・今日は納豆ごはんで
食べました。でもね、密かな楽しみというか
私の大好きメニューは・・・これ!
残りのお味噌汁に入れてぐつぐつと。
白身が固まってきたら、ご飯の上にのっけて
醤油をかけて食べる。黄身はトロッとしてないと
ダメなんですね~玉子掛けご飯じゃくて
玉子のっけご飯かなぁ。昨日は豚汁が残っていたので
しめしめと思っていたのに、ご飯がほとんど残って
いなかったので、諦めました。白飯はお弁当でなくなりましたん。
今日は昨日が水餃子だったので、スープだし。諦め
ました。きっと皆さまも経験あるでしょうが・・・
お行儀悪い?って言われそうね~でもやめられない!
なので、いくらトレーニングしてもこの万年腹ペこ
体質が変わらない限り、だめな気がする~(泣)

注:過食はストレスによるものらしいです。やっぱりな。
  (勝手に納得する)

我が家に○○○がやってきた。

2009-05-12 10:08:37 | グルメ!
昨日、仕事に行く少し前に荷物が届く。
何だ~生モノらしい。相方の友人からです。
北海道函館から産地直送?
じゃーん!毛ガニさんです。2つ入っていました!おお~ゴージャス。

あとほっけさんも6枚も入っていました。昨日は仕事で無理だったので
今日食します。カニの中で一番毛ガニが好きです。みそはいっぱい
入っているかな?ふふふ。
今日は午後からMOOVのリハでございます。下北です。

立ち食い蕎麦→卵がけごはん!

2009-04-16 10:20:12 | グルメ!
昨日研修で、お昼を新宿の立ち食い蕎麦屋にて
薬膳蕎麦なるものを注文。(何が薬膳か未だに理解不能)
カウンターにやっと座ると、隣のご婦人が同じものを食している。
いきなり、こちらはずっと天気でしたか?
と聞かれびっくり。今日イギリス・アイルランド
旅行からご帰国されたばかりらしいです。そしてどうしてもお蕎麦が食べたくて
こちらに直行?した訳。わかるわかる。その気持ち。

かつて私もN.Yに滞在していた時、あちらは何でもあるんですが
無性にインスタントラーメンが食べたくて
買いあさった記憶が甦りました。
ヨーロッパに行った時は、とにかく醤油味が恋しくて
ベルリンのチャイニーズレストランにかけ込み
ラーメンを注文。何と!チキンラーメン似の?
インスタント。それでも嬉しかった。
しかし、ドイツのあるペンションで登場した白飯と
生玉子には感動~どんぶりおかわり。お醤油かけて
至福の時。これには勝てませんよ。
その時こそ、本当に自分は日本人なんだと実感しましたね。
それで本日の遅めの朝食は玉子かけごはんとおじゃこ
青のりトッピング。やっぱりうまい!