goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

 さて、IMAZのライブ!

2015-11-16 14:24:19 | IMAZ
早い、早い!今週はIMAZのライブです。
今年のラストとなります。今年でラストではありませんよ~!
オリジナル、カバー ちょっと早いクリスマスソングなど
楽しみ満載でお送りします!お待ちしています!

 「私のピアノに会いに来てください」 ライブレポ!

2015-10-21 14:44:19 | IMAZ
第一部はインスト2曲でオリジナルを披露!
1曲目は「木枯らし」最初から飛ばした
6/8のヤっスーのオリジナル。
2曲目は、何と周平君の口笛メロからスタートです。
何度かJesse Jamesでもやったことはあるのですが
今回はオリジナルで。「移り気な妖精」

そのあと、ピアノで軽く枯葉からチック・コリアの「アルマンドのルンバ」。
IMAZでは初めての取組?です。色々ありスリリングでした。(笑)

そして今回のゲストVo市場さん登場!
グッとステージが華やかになりました。
お馴染みのラテンナンバーから「べサメムーチョ」「Savor Ami」

全て原語なので、内容を分かりやすく解説してくれました。
勉強になります。一部ラストは皆様にもご協力して頂いて
「トリステーザ」大合唱!

二部はまさかこれがのオリジナルセルフカバー
滅多にやらないレゲエ。あの「トマリ」です。
これにはご存じの皆様も驚き。せっかくなので
オリジナルバージョンも少しご紹介しました。
そして今度はダンスタイム!
「マンボイン」
ダンスホール化してました。本当にこういうのって嬉しいですね。





そしてVoで、「Corcovado」「Viente Amos」美しい2曲が続きます。

そのあとは、ラテンではなく私のオリジナルバラードを。
今回のプログラムだとちょっと?と思ったのですが
どうしてもやりたかったんです。
意味のあるメッセージ「又 会いましょう」
そして、ラストはバッハで閉めました。私のオリジナルで
「J セバスティアン サンバ」!市場さんもパーカッションで
参加して頂きました。

アンコールは「マシュケナダ」オバーオバーの大合唱!
本当に皆様に楽しんで頂き感無量でした。

二人とも偶然ピンクの衣装 ピンクレディー?

そして、残っていたお客様と記念撮影。


関わって下さった皆様、本当にありがとうございました。









 バースデーライブ 「私のピアノに会いに来てください」 終了」!

2015-10-19 14:35:28 | IMAZ
17日はこちらでも、しつこく?告知させて頂いた
私のピアノのお披露目とバースデーライブでした。
始まるまで、ドキドキでしたが満席にて無事終了
しました。企画内容を決めてから、考える事や
やることが色々あり、かなりテンパりました。
IMAZとVoとも初コラボ、ラテン曲のメインのプログラム
インストの方も新レパートリーも取り入れました。
久しぶりに、眠れなくなる日々もありました。
しかし、当日蓋を開けてみると、、、この続きは、、
写真もかなり頂きましたし、動画もあります。
詳細レポはまた。
まずは、この縁を繋いで頂いたVoの市場美恵子さん
と嫁ぎ先のCafe y Librosに感謝申し上げます。
そして、それを見届けて頂いたお客様本当に
ありがとうございました。又ピアノ会いに来て
下さいね。

 昨日はリハでした! 実はパにパにパニックでしたの。

2015-10-07 12:29:02 | IMAZ
昨日は、リハでした。その前にアクシデント発生!
前日に、練習しようと思いレッスン会場へ譜面一式を
持っていきました。レッスン途中でこれは絶対
忘れられないのでまずカバンへ、、、、(その記憶はなんとなくある)
のはずが。

翌日、昨日カバンにあるはずの譜面ファイルが無い!
無い!家中探しても無い!という事で、急いで
レッスン先に向かう。しかし、ここにも無い。
茫然自失というのはこの事だ。
今まで、衣装などはどうでも良いけど、大事な譜面を忘れる
とか紛失したことはないのです。


帰ってから再び探しても無いのは変わらず。
Voの市場さんが譜面はあるので大丈夫
という事でどうにか、なりましたが、未だに
出てこないファイルは何処へ?狐につままれたとは
こんな感じですかね~ 本当にフリーズしました。
なので、練習する間もなくリハへ。

でも、お馴染みのメンバーなのでいつものように
のんびりと?Voの市場さんや今回はラテンが専門職?
の周平君にリーダーで仕切ってもらい
助かりました。ラテンミュージックではなくて
ラテンフィールな私たちのアレンジでお届けします。

今回初演奏のお!っと言う楽曲やオリジナル
をセルフカバーアレンジ。それが、ええ!?ってな
感じで、これがバンドの醍醐味ですね。
楽しいんです。皆様ぜひお越しくださいませ。

こちらにメッセージ頂ければ大丈夫です。
まだまだ余裕ありますよ~!お待ちしています!!




市場さんは先にお帰りになったので、一緒に写れなくて残念。
昨日の事も書かれているBlogをご覧ください。
活動などもご覧になれます。

歌うたい市場美恵子の好奇心なEvery Day

帰りはラーメン探検隊が蒙古担々麺 中本へ潜入?
以前から入りたい所でした。しかしボリュームが凄くて
残してしまいました!その後もラーメン話は尽きませんでした。(笑)



☆ IMAZ LIVE 終了!!!

2015-08-18 11:18:07 | IMAZ
16日、夏休み最終日の方が多くきっと次の日に
備えるだろうな~
そんな不安の中、開演30分前に土砂降り。
オーマイガー!(神様!)
始まる10分位に駆け込んで来る方も多く。

蓋を開けると初めましての方が2/3という今までに
無い展開に!10年ぶりに近くに来たという
元常連さんもいらっしゃいました。
中でも驚いたのは、高校時代にお世話になっていた
教務の方がお友達と!びっくりです。
この悪天候の中、ウルウルしてしまいました。

今回はオリジナルメインにしました。
その中初めてカバーした『思いでの夏』
美しいバラードです。作曲はミッシェル・ルグラン
彼の曲を演奏したのも初めて。
良い発見でした。オリジナルの評判も中々。
何と早くもこの間発表した『人間椅子』の中から
の一曲をバンドバージョンでお届けしました。
バンド用にはまだアレンジし直しがあるなぁ。
とメンバーにも言われたので、これから又
変わります。様々な経験と収穫を得ました。

次回IMAZは10月!企画物!近日発表!

お越し下さった皆様本当にありがとうございました。

 真剣なリハ?

 SAN?


面白写真には気合いが入る?



ありがとうございました。又お待ちしています!



 いよいよ明日! IMAZ!

2015-08-15 16:35:28 | IMAZ
しばらく夏休みに入っていました。
といっても近くの日帰りや掃除などで
あっという間でしたね。

明日はIMAZのライブです。
夏休み最終日のせいか今回は動員が
厳しい状態です~~~!!!
でも、初めてのお客様もいるし楽しいおもてなし
を考えていますので、ぜひお近くの方
遊びに来てくださいませね。

お待ちしています。







 色々ありますが、まずはインフォ!

2015-07-06 14:03:32 | IMAZ
まだ鬱陶しい梅雨が続いています。
ずーっと 色々が続いています。
本当にいっぱい~いっぱい~!
まずは決定したことのご報告。

先月旗揚げ予定で延期としていた 昇わの『音絵噺』
ですが、スケジュールが取れず当初予定していた
8月が初となります。しかも2Days!
時間は両日共に18:00 Startです。
ただしKIDSスペシャルは赤星さんがドラマ
レギュラーの撮影があり時間が
見られないので、こちらは又の機会
となりました。又じっくり考えて
企画します。まずは大人編にお越し下さい。
小さい場所ですので、ぜひご予約を!
お待ちしています。


『昇わの音絵噺』@ 下北沢 Reading Cafe ピカイチ 

 詳しくは下記の記事で。
       

Start 18:00~  Charge:1500円+1Drink

       赤星昇一郎 (朗読)  宮野わかな(音楽)

       ついに始動!音楽と朗読の新しい形?実験?さて何が起こるかな?


          


       江戸川乱歩 「人間椅子」 他 川端康成 夏目漱石の短編から・・・

       お楽しみに!!!




              

 明日は、、、私のピアノのデビューライブです!

2015-06-25 18:12:18 | IMAZ
皆様、ご心配おかけしました。
血液検査の結果「おたふく風邪」
ではありませんでした。じゃ何ですか?
先生がいくつかのお話されていましたが
結局原因、病名わからずです。
ただ慢性化することもあるらしいので
その時は耳鼻科で検査します。
とりあえず重い事なく良かったです・・・
レッスンが出来ず生徒さんに迷惑をおかけしましたが
感染の疑いがある以上医師の指示としては
当たり前だし。検査結果も水曜日以降と
はっきりしなかったし、それから連絡では
ちょっとタイトなので
全て休む判断をしました。
実際、蓄積疲労は自覚しているので
やっぱり良い機会だったかもしれません。
ゆっくり過ごすことが出来ました。
さて明日自分のライブ予定が
ありか断念してましたが、
私は無くなりましたので(すみません)

実は月曜日に10年間倉庫に眠っていた
私のピアノがお嫁入り?致しました。

珍しいワインレッドの『エテルナ』ちゃんです。
ピアノは長年の付き合いもあり
ゆっくりその経緯なども詳しく
書く予定でいます。
その私のピアノを使用してのライブ
が明日ございます。

デビューが見届けられない、、、と思って
いたのですが不幸中の幸い?です。
私のピアノの嫁ぎ先にこのような
素敵な場所をご紹介して頂いた
シンガーの市場美恵子さんのライブです。
お近くの方、お時間のある方ぜひ
素敵な歌声と私のピアノを弾いてくださる
重久さんのDuoをお楽しみください。


♪La información en vivo ♪(ライブinfo)

2015年6月26日(金)

市場美惠子 (vo)

重久義明 (pf)

Door open 18:30
Live start 19:00

MC 3500 yen (1drink & enpanada付き)




Concierto de verano en Cafe y Libros

いつもお世話になってるCafe y Librosでライブイヴェントを重久さんと行います

美しい中南米音楽とスタンダードジャズを織り交ぜてお贈りします

重久さんに美しいブラジルの曲弾いてもらおうって思ってます
私も総ざらい!
音楽もですけど、料理番ネニータが作るメキシカン・エンパナーダと
(ミートパイの様なものですがネニータのは絶品です!)お好きなドリンクも提供します
どうぞ中南米のサボールを味わいに居らしてください


<<Cafe y Libros>>


品川区上大崎2-20-4
Tel : 03-6228-0234

HP: http://www.cafeylibros.com/
FB page https://www.facebook.com/CafeyLibros?fref=ts


 そして来週ついに旗揚げです。

2015-06-15 14:12:54 | IMAZ
昨年の8月に初めてライブをさせて頂いた
下北沢Reading Cafe ピカイチ。
ご存じ俳優の赤星昇一郎さんが店長をしている
お店です。予定にはなかった赤星さんの
朗読作品に即興で音楽をつけるという
経験をさせて頂き、バースデーライブ Unitあじさい
などでもコラボをさせて頂きました。
その中、もっと本格的に?何か新しく取り組もうと
いう話になり、レギュラー化が決定!

今年の2月のライブでは、お客様にネーミングを
考えて頂き、何とふたつも候補に!
その中今回の「昇わ」が決定しました。
もうひとつは、明るく可愛いので演目や
企画によって使用するかもしれません。
(それまで 秘密)

ユニットの名前と同時に会の名前も出来ました。
「音絵噺」です。それに伴い
昨年撮って頂いた写真、写真レタッチそして
フライヤーデザインなどたくさんの皆さんの
ご協力の元についにフライヤーも完成!
どうにかギリギリ間に合いました。

ロゴも作って頂きイメージ通りの
素敵な作品に。

フライヤーに関わって頂いた皆様
ありがとうございました。お世話になりました!


実は今、作曲中。仕切り迫る。(汗)

本番は6月26日(金)
下北沢 Reading Cafe ピカイチ
Start:19:30~ Charge:1500円+1Drink

お待ちしています!!!

 IMAZのライブ終了しました!

2015-06-15 11:33:18 | IMAZ
先週金曜日、IMAZのライブが終了しました!
初めての方、お店の常連さんそして毎回リピート
してきてくださる方などで楽しいライブでした。

何といっても、お馴染みリクエストは好評です。
すでに次回も!これもお客様ありきのライブ
ですが、久しぶりにお客様とのセッションも!
サンバ大会で大盛り上がり!



ライブだからこそ味わえる醍醐味です。皆様との一体感。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。



次回も、もっともっと楽しくなるようにバージョンアップしますので
お越しくださいませ。


おっと!これは、、、、



次回は、8月16日(日)同じ JESSE でお待ちしています!!!