goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第579回】まず、現物をみる!

お客様が家に持ち込みたいと思われているもの

それを、現物を見ずしてイメージで分った気でいる。

ただ、話を聴きこんでいくうちに、ちょっとイメージ

が違うぞ^^;そういう事があるたびに反省をしますが、

中々どうして、直りません^^;

今回もそんな事例です・・・^^;


私が大好きな北杜市で建築を予定している

お客様の敷地調査に本日はお邪魔しました。

その中で、ひょんな事から、家やガレージに持ち込む

サーフボードを見せてもらう事に^^


収納の仕方をみてビックリ!




凄い素敵ではありません?板の数もそうですが

釣り道具に周辺アイテム、それらを上手に収納

してある状態を見て思わず、『このままでいいの

ではないでしょうか?』と呟いてしまいました^^;


『家に持ち込む、ガレージに持ち込む』、このような

言葉を聴いてはおりましたが、実際見ると

私が考えていたものとは、違いました^^;


何をどのように置くか、そのイメージがあれば

まず見させてもらう!基本中の基本を本日は

改めて勉強させられました。



そして、繰り返しますが・・・


『このままで、いいと思いますよ!』






 最後に・・・





↑↑ オーナーを盗撮 ^^(かなりのイケメンです。。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住宅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事