goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第678回】本物の快適さを求めて!

先日で3連休も終わり、本日は一息つけそうです。

この3連休、お陰さまでかなりのご来場を頂けました^^


ご来場時、皆様口をそろえて言われる事が、

『森林浴しにきたみたい』、

『これだけ木がふんだんに使用してある家は

見たことが無い』というものです。


そして、数分後に皆様、不思議に思われる事が

あります。


それは...『あれっ床がほんのり暖かい!』

『なぜっ?』

『床暖房?』


とこの時期は大体このような流れです^^


我が社の展示場は、スリッパを敢えて用意

しておりません!

失礼ながら靴下で歩いて戴いております^^;


なぜか? 理由は簡単です。


床暖房などでは得られない、自然な温かみを

ご体感いただきたいからです!


単純な発想ですが、これが効果抜群。。


大手住宅ハウスメーカーとの違いが

しっかりとお伝え出来る準備が整う

のであります^^


では、どのような違いか?

これは、私の友人が北海道で暮らして

得たドキュメンタリーになりますが

いろんな伝え方の中で、この話が一番

伝わりやすいので次回お届け致します^^

お楽しみに!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「もりぞう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事