楽しみです^ ^
さて、本日のお題ですが
家づくりにおいて個人的に感じている
のは、デザインにおける優位性が下がって
きて、良い会社かどうか、スタッフさんの
感じが良いかどうかなど、
家そのもの以外の部分を
お客様が評価していく傾向が
強くなっていくということ。
(ちなみに、ローコスト層以外での見解です)
この会社、感じ良いな...
スタッフさん、雰囲気が素敵...
この打合せスペース、すごく素敵...
というように、家が素敵なのはもう当たり前。
細かなディテールまで差が分かる
お客様はまだまだ少ないこともあり、
ある一定レベルの家を建てることができていて、
更には建物の写真をクオリティー
高く撮影し、発信できていれば、
入口の部分は合格ラインだと思うのです。
人間力ー提案力ー建築力ー発信力 のクオリティ
を上げ続ける事、大切ですね^ ^
最新の画像もっと見る
最近の「住宅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事