津波注意報で海の近くには行くなって。地元は海のない市だけどね。地元境川の河口は相模湾。油断してはいけないよね。まあ津波で大きな被害がなくてよかったかな。

でも野鳥を楽しむことはできた。


うわさのワカケホンセイインコ?
結局今日も地元の境川をぶらぶらして休日も終わり。

でも野鳥を楽しむことはできた。
これはエナガかな。
そして、ムクドリだよね。

カメラもグレートアップして、週末の楽しみも増えたけど。
これは?

うわさのワカケホンセイインコ?
インド産のインコが野生化して関東では大繁殖しているとか。この辺りでは初めて見たな。
そして、川にはミシシッピアカミミガメ。これも外来種。


そもそもカメって冬眠しないのか。少し暖かくなったから出てきたのか。
外来種にはいろいろ思いもあるけど。でも楽しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます