goo blog サービス終了のお知らせ 

放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

畳替えではないけど

2025-04-23 23:56:00 | 日記
今日は一日雨。
家のことでもやろうかって思って。



そう、今年の防音工事やらで壁や襖はきれいになったんだけど。和室の畳がね。なんせ30年たったもんだから。



近々長女夫婦か孫を連れてくるかもしれないから。畳もなんとかしなきゃって。今や少なくなったんだろうね畳屋さんのチラシもはいってはくるけど。畳替えまではいいかな。


なので、妻とふたりニトリへ薄縁(うすべり)を探しに。
ニトリの店員さんに薄縁って聞いたら、薄縁って何でしょうかって。
なるほど。ようするにゴザだと説明して理解してもらった。


和室は6畳間。団地サイズじゃない本当の6畳間です。



買ってきて、敷いて。
いい感じ。



薄縁もイグサの匂いするよ。
久しぶりに感じた。



イグサの匂いがするうちに長女夫婦&孫に来てほしいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急って最近人身事故が多すぎる

2025-04-23 16:49:00 | 日記
昨日用あって海老名まで行った。うちからは小田急の快速急行でひと駅なんだけど。


お昼ごはん食べていたら、海老名の手前で人身事故発生のニュースが飛び込んできた。時間的に自分が乗っていた電車の次くらいじゃないかな。



生まれてからほとんど小田急沿線に住んで、高校、大学、社会人小田急乗って通ったけど。以前はそんなに人身事故なかったよな。


ごはん食べて、用済ませて、さて復旧を待つか、迂回路で帰るか。海老名だから迂回路も複数ある。のどかな単線 相模線に乗るのもいい。


で、思いついたのがロマンスカーミュージアム。まだはいったことない。これで時間つぶすかって向ったら。
なんと本日は休館日。なんてこったい。
やっていれば、同じ考えのお客さんたくさんはいったかもよ。


結局、相鉄線、小田急江ノ島線で迂回し、料金も230円のところを408円かけて帰宅。切符買えば振替輸送可能って言う人もいるけど、まあそこまでは。



唯一の成果は、海老名のイオンにあるフードコートで久しぶりのお昼ごはんかな。
「かかしや」。
ここのおにぎり大好き。
昨日は豚汁セット。選べるおにぎりは明太子とちりめん。
また行きたくなった。ロマンスカーミュージアムにも行こうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする