goo blog サービス終了のお知らせ 

放假 - fangjia -

とにかく楽しく生きたい。よく休んで、好きなこと呟きます。

ここのところボサノバが続いて

2024-10-20 21:25:00 | ライブ
最近はライブ三昧。
横浜で親しいヴォーカリストのランチライブへ。




普段はジャズが多いんだけど。今日はボサノバだったね。
昨日も広尾でボサノバだった。


先週も江古田でジャズとボサノバ。
最近ボサノバが多いな。


ヴォーカリストがセルジオ・メンデスが先月亡くなったことを言っていた。
そのせいかな。
Mas que Nadaは先週も今日も聴いた。


セルジオ・メンデスのマシュ・ケ・ナダ。
いろんなミュージシャンが歌っているけど。
この歌好きだよ。



今日もランチはヴォーカリストの隣の席でした。



たぶん今日も自分がいちばん若い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は中華

2024-10-20 11:13:00 | グルメ
昨夜は家族は長女の家へ。
自分はひとり夕ごはん。たまには作ろう。


午後5時過ぎ。肉が10%引き。
もう一声って感じだけど。



こちらも10%引き。
主食は水餃子か。




となると中華料理だな。
中国は餃子は主食だからね。


肉は回鍋肉といってみるか。
日本では回鍋肉はキャベツたっふりというイメージだが、でも本場中国では回鍋肉は肉料理。四川では葉ニンニクを使う。上海出身のミュージシャンが上海では長ねぎを使うようなことを言っていた。



長ねぎなかったので、冷食の刻みネギをたっぷりと。豆板醤と甜麺醤で自己流回鍋肉。
見た目はいまひとつ。


水餃子は茹でてぽん酢でいただく。



水餃子ね。
アメリカに行っちゃった中国出身の友だちかよく作ってくれたっけ。小麦粉から練って皮をつくる本格水餃子。あれは美味しかった。


さて、回鍋肉。豆板醤でピリ辛。なかなかおいしくできた。
でもこの辛さは、やはりごはんだったな。ごはんの友に最高だったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする