今日も川沿いを散歩です。途中ウナギを捕まえにいくと言っていた子供たちに会った。ウナギの目撃条件があったらしい。ウナギくらいいるかもね。今子供たちも遊びに行かれなくてかわいそうだね。


蜘蛛はやたらいますね。蜘蛛は昆虫じゃないけど。


何があったか。これだけ騒ぐのは天敵の襲来の可能性も。ダーウィンが来た!じゃないけど、種類が違う鳥も言葉で通じあっているという。


そういう自分も童心に帰って、昆虫と鳥を探しに。これはミヤマカミキリ?ちょっと小さいような気もするけど。

蜘蛛はやたらいますね。蜘蛛は昆虫じゃないけど。

しばらくしたらたくさんのカラスの鳴き声、そしてムクドリも群れでやたら騒いで、あっち行ったり、こっちいったり。それにつられてハトやスズメも。

何があったか。これだけ騒ぐのは天敵の襲来の可能性も。ダーウィンが来た!じゃないけど、種類が違う鳥も言葉で通じあっているという。
この辺り、これまでオオタカは目撃されている。実はずっと探しているのだが。

でも今は山を降りてこなくても獲物はあるだろうからな。
しばらくしたら静かになったけど。