鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京で鍼灸師をしています。4人の子育ての経験から子育てについて、宗教や考えている事等、勝手気ままに書いています

逆子/32週から治療させてもらいましたが直りませんでした(99人目)

2012年10月12日 | 患者さんからのお便り

患者

----------

【主訴】 逆子(第2子)

【初診】 平成24年8月●日(32週6日)

【年齢】 30代

【仕事】 会社員

【治療経過】 治療回数4回、36週6日まで治療させていただきましたが、頭を下にはしてくれませんでした。

 

患者さんからのお便りです

----------

逆子治療でお世話になりました(^0^* です。

連絡が遅くなってしまいましたが、9月●日に無事に元気な次男を出産しました!

 

出産当日まで自宅でのお灸頑張りましたが、結局ガンコちゃんのまま帝王切開での出産となりました。

手術で出血多量だった為、産後の貧血がひどく輸血にもなりましたが、キズの回復は思ったよりも早く、おおした先生のアドバイス通り、出産ギリギリまでヨガや歩く事を続けて体力をつけておいて本当に良かったなぁと思います(^-^)/

 

息子もとっても元気で37週で産まれた割には29●●gもあって安心しました。

逆子は治らなかったものの、先生に励ましていただいたり、自分なりにやれるだけのことはやっての帝王切開だったので、勇気づけられました。ありがとうございました!=

 (^0^* 


おおしたより

----------

(^0^* さんは遠くから4回来院されたにもかかわらず、結局下を向くことなく帝王切開による出産をされました。

このような場合、どこにその原因があったのかを考えてしまうのですが、お仕事を32週過ぎまでされていたといっても、そこまでお仕事をハードにされていたわけではないですし、上にお子さんがおられるので、就寝時間も10時ごろですし、ご自身も逆子等の経験は無いとのこと。

28週以降同じ方向を向き続けている逆子ちゃんでしたので、何らかの要因があって、向きづらかったのでしょうね?

 

本当によくわかりません。

 

でも、ズット同じ方向を向いている逆子ちゃん、なかなか下を向いてくれない場合が多いのですが、とっても元気な場合がほとんど。

逆子の話や治療よりも、その他の話をたくさんしていたように記憶しています。

 

逆子を直すことができず、たいへん申し訳ない気持ちだったのですが、産後「ありがとう」との連絡をいただき、こちらが感謝の気持ちでいっぱいになりました。

連絡ホントにありがとうございました!!

 

おおした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿