goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

頚動脈三角と後頚三角の処理について3

2011年08月19日 | 東洋医学、東洋思想

ということで、この方の治療は5日間毎日行いました。

 

以前同じような症状の方が数人来られていますが、皆さん事故か運動している時に痛めたものでした。

 

片やこの方は勉強のし過ぎでなったとのこと。実際知らないうちにムチ打ちになっていたのかもしれませんが、本当のところはよくわかりません。勉強のし過ぎ、ストレスのかけすぎでも起こりうる事かもしれないという事は、頭の片隅に入れておこうと思った次第です。

 

ということで、頚回りを気が上がり過ぎないように、また正気が抜けないように、細心の注意を払いつつ治療を続けました。


治療最終日には恐ろしく顎周りがすっきりし、仕事場でもビックリされたとのこと。

とても楽になり、本人も良く眠れるようになったとメールにありました。


私自身、とても勉強になりました。そしてとても嬉しいメールまでいただき、本当にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿