鍼灸師「おおしたさん」のブログです

東京都港区南青山で開業20年 / 6月から広島に帰る予定です

鎌倉までの50km弱、歩いてきたよ!

2024年05月14日 | 旅行やお出かけ
5月12日(日)
長男が「これいいよ!」って買ってくれた「Xero Shoes ジェネシス」なるこのサンダル、
最近はもっぱら底の薄い靴で山に行ってたのでワラーチに興味津々だったのですが、どれもお値段が高くって^^;
その話を覚えててくれた長男、嬉しいですよね。
それが届いたので、その性能を確かめるべく、鎌倉までの50km弱を歩いてみました。



今回はこのペラッペラのサンダルでどこまで行けるかがお題なので、とにかく軽量重視、スマホとパスモ、そして鍵と小銭、手ぬぐいをポケットに入れて、6時過ぎに出発しました。

とりあえず、このブログは歩いて3日後に書いてますが、土踏まずの痛みがまだ続いてて、、
これが治る頃にはきっと足が強くなっていることでしょう!
そう願っています(^◇^;)

4月30日のロングウォークはこちら、、
あれこれ考えたり考えなかったりしながら、一人でひたすら歩くのが好き!
そして、もっと歩けるように足も鍛えたい!
だから、やる事ありすぎるのに、ついつい歩きに行ってしまいます。

多摩川大橋で13km、少し曇っていましたが、かすかに富士山が見えました。


このあたりでもうやめようかと思ったのですが、、、
蒔田駅辺りで見つけた鎌倉まで15kmという標識に、萎え始めていた気持ちが奮い立ちました。


歩き始めて6時間、朝から何も食べてなかったのでそろそろ、、
上大岡駅でみつけた「はなまるうどん」でお昼をいただきました。
どうにもこうにも疲れすぎ、ビールを一つ頼んじゃいました(;^_^A。


21号線に入り、鎌倉女子大学初等部あたりからどこがどこだかわからなくなり、Googleさんを頼る事に、、
言われるがままに道を行くと、なんとこんな隧道を見つけてくれました!
Googleさんありがとう!


建長寺はこんなところにあるのですね(中は入ってないけど、、)


鶴岡八幡宮を左手に見ながら(こちらも外から挨拶しただけ)


鎌倉駅に近づくつれ、すんごい人!!
このいで立ち、やっぱ浮きますよね。


鎌倉駅発の湘南新宿ライナーに乗ったのが15:07。
乗車車両が1号車だったからなのか、あれだけ鎌倉に人がいたのに、渋谷までの50分、ずっとガラガラでした。

おかげでこれを飲みながら、一人車窓からの眺めを堪能!


この上の道を通ってきたんだな、って思うと、感慨もひとしおです。


鎌倉まで歩くというお題はなかなか達成できなかったのですが、、
ようやく、、
それもこのサンダルで、

お兄ちゃんありがとう
自信がとってもつきました!

これで一つ、東京でやり残したことが減りました!

そして、、
お疲れ様自分!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿