忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

ケータイの自動時刻補正。

2011-05-11 05:49:31 | どーでもいい事
最近、ケータイはスマホが当たり前になっちゃいましたねぇ。
ワタクシなんぞは未だに普通のスライドケータイ、P704iだったりします。

最近のことなんだけど、どうも時刻が地道にズレてきてました。
このケータイ、一応自動で補正を掛けてくれるヤツなんで
何でかなー、と不思議&壊れたか?と思ってたんですが、、、

ちょっとググってみたら、原因が判明しました。
記事的には古いんだけどITmediaのコチラの記事↓↓↓

【ドコモも“自動時刻補正”機能】

よくよく見てみるとこんな事が書いてあります。
自動補正のタイミングは、“電源をオンにしたとき”に限られるが、
例えば自動電源オン/オフ機能と組み合わせれば
毎日時刻補正を自動的にかけることも可能となる。
また技術的には、ハンドオーバーなどのタイミングで
自動補正をかけるようにすることも可能だという。

以前、ワタクシは電池を長寿命にするにはなるべく使わないほうが
良いのかな?と思い、午前12時に自動電源OFF、午前5時に自動電源ONっていう
設定を何気にしてたんだけど、最近ずっと夜勤だったもんで
その設定を解除していたわけで。つまりずーーっと電源はONのまま。

と、ゆーことは、、、、しばらく補正をしてくれなかった訳ですね(汗)
取りあえず一旦電源を切って入れなおすと、、、おぉ、時刻が正確になった!!

と、ゆー訳で、早速元の自動ON・OFFの設定に戻したわけです。
しかし、こんなの知らなきゃずっと知らないですごしちゃうなぁ。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JJY (ぽん助)
2011-05-11 06:24:48
ケータイの方はトラブルなく使っていますが、うちのアラーム時計のアイコン表示によれば、JJYの電波は数日出ていたものの、再び停波。現在に至っているみたいです
目覚ましアラームは日頃からケータイ頼みなので、支障はないですが…
返信する
普通の携帯でも (ぼの)
2011-05-11 12:17:01
最近は普通の携帯でも再起動しないと調子が悪くなるようです。
高機能になったためでしょうか?
設定すれば任意の時刻に自動再起動してくれるので手間はありません。
数年前に使っていた初代W-ZERO3(スマートフォン)は、毎日再起動(手動で)させないと調子が悪くなったので、それに比べれば楽チンです。
話は変わりますが先日目覚まし時計の電池を交換したら時刻がめちゃくちゃに・・・
昔の時計のようにツマミで調整できないので参りましたが、ずーっと置いといたら知らないうちに正常時刻が表示されていました。
返信する
Unknown (管理のおじさん@1964)
2011-05-11 12:23:05
>ぽん助さん

実はですね、送信から4日後に停波になっちゃったのに
偶然気がついで、“電波復活”のエントリの一番最後に
追記という形で書いてたりしたんですよ。

http://blog.goo.ne.jp/f6a_k6a/e/100176a497a21be668fe4fd321cbc3ce

新しいエントリで書いとけば良かったですね、すんません。
返信する
Unknown (管理のおじさん@1964)
2011-05-11 12:34:18
>ぼのさん

あー、そういえば、、、
電波時計の時刻の手動設定って無かったような。。。

正しい時刻になったって事はもしや40Hzと60Hzとの
2波仕様の時計なのでしょうかね。

一応はがね山(60Hz)は運用してるし、電界強度的にも
理屈では(ぎりぎり?)電波拾えるはずですからね~

http://jjy.nict.go.jp/fs/dis_contour.html
返信する

コメントを投稿