忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

城峰の冬桜。

2010-12-13 07:07:01 | 出掛ける(近
ココしばらく忙しさと金欠^^;で何処にも行かなかったんだけど、
とうとう“出掛けたい病”が発症したのと、先週買った
Fuji Finepix AV140の試し撮りもしたいなぁ、てのがあって
ちょろっとドライブしてきました。

目的地は城峰公園。寒い中、桜(寒桜)が咲いてるところです。
で、今回は久々小鹿野、吉田からの林道コースで行ったのですが
城峰神社から先の最短ルートが通行止め。えらく遠回りしました(汗)

で。まずは城峰山近くから武甲山を望む写真。
ちなみに全ての写真はプログラムモードでの撮影です。

左の山が武甲山

無遠限での撮影ですが、まぁまぁ?比較的クリアな感じです。
武甲山、雪かぶってますね。

して、遠回りしてやっと着いた城峰公園の寒桜。

うーん、寂しげ

色合い的にはちょっぴり淡い感じな描写みたいです。
記憶してる色よりは薄く感じますが、多分実際にはこんな色だったしなぁ。
何か春の桜と比べるとやっぱ寂しげですよね。

で、マクロモードでアップを。

近くに寄れない

後ろのボケ具合とかは良い感じなのですが、コレが精一杯の寄り。あんまし寄れません。

モノは違いますが普通モードで思いっきり寄って撮るとこんな感じ。

ごくごく普通

ちなみにコレは下の娘が拾ってお土産にした(笑)まつぼっくり。

もう一枚、桜じゃないけどマクロモードで
その辺にあった花をパチリ。

まーまー、いい感じ

これも結構ピントが合うギリギリまで寄ってます。
雰囲気的には良いですが、やっぱドアップに撮るのは無理っぽいですね。

んでもって、無遠限での写真をもう一枚。

冬だから寂しげな色になっちゃうんだよなぁ

久々に見た下久保ダムです。何気に折れ曲がってる形が不思議。
やはり色合い的には淡いですなぁ。

んで、帰りがてらに通りがかった道の駅、芦ヶ久保での夜景のショット。

これはいい感じ

この写真とは別に夜景モードでも試しに撮ったんだけど、
そっちの方が若干ノイズが乗ってます。多分ISO感度を限界まで上げちゃうからかな?

まぁ、描画自体は可も無く不可も無くって感じです。
で、使い勝手と個人的な意見を少々。

まず、起動、合焦スピードはちょっともっさり。イライラするレベルではないですが。

マクロでの近接撮影はあんまり宜しくないです。
状況にもよるんだろうけど、ピント合ってなくてもOKになっちゃったりするし、
なんせ近くに寄れません。

露出補正するためのアクションがサッと出来ない。自分は結構使うのでちょっと不便。

暗い時のピント合わせが出来づらい。AF補助光も無いからかなぁ。

と、欠点ばっかな感じですけど、描画した感じは意外とよろしいです。
モニターが見やすくて大きいし、シャッター押すだけで
そこそこの写真が撮れる感じですなー。

トイカメラのような値段でコレだけの写真が撮れるんだから大したモンです。
あと、乾電池仕様が好きな方には良いかも。イザとゆー時に便利です。

まー、これなら普段使いには十分な感じなカメラだと思います。
あ、あとはストロボ使ったモノのレビューもそのうち書こうかな。
自分、あんましストロボ使った写真撮らないからなー(汗)

それと、今回は基本広角側(32mm)での写真です。
コンデジの望遠側って自分ほとんど使わないんですよね。
これもレビュー出来たら、、、ってな塩梅です。

ちなみに普通に日本仕様のAX200、250との大きな違いはレンズですな。
AX200は28mmからの5倍ズームなんですよね。AX250はさらに1400万画素。
但し、モニターのサイズはこちらの方が大きいです。
(AV140は3インチ、AX系は2.7インチ)
よくよく調べたら値段殆ど変わらない(汗)内容的には
AX系のほうがよいかもしれないですな。

とりあえずこれから使い倒してみようとは思ってます。