「タンポポ」の花といえば、皆さん何色を連想されるでしょうか?
私は、黄色なのですが、もしかしたら益田管内の皆さんは違いますか?
タンポポには、在来のカンサイタンポポ、カントウタンポポやセイヨウタンポポ等、色々ありますが、花の色は黄色です。
けれども、花の色が白いタンポポもあります。名前は、そのまま「シロバナタンポポ」です(写真1)。

写真1 シロバナタンポポの花(4/21)
私の出身地は、大阪ですが近所に白い花のタンポポはありませんでした。子供の頃、隣の市でシロバナタンポポが咲いているところを一箇所見つけ、「白タンポポや!すっげー!」と少し得意な気持ちになったことを憶えています。
さて、4月に益田に引っ越して来てから、子供と散歩していると、宿舎の近所でシロバナタンポポが咲いているのを見つけました。
また、休日に津和野町をドライブしていると、やたらにシロバナタンポポが目に付きます(写真2,3)。シロバナの方が多いんじゃないかと思うぐらいです。

写真2 黄色のタンポポに混じって咲くシロバナタンポポ(4/21 旧日原町地内)

写真3 太鼓谷稲成神社下の土手に咲くシロバナタンポポ(4/21 旧津和野町地内)
もしかして、益田管内の皆さんが思い浮かべるタンポポの花の色は白ですか?
同じような話で、以前、徳島県の林家に山林を見学させていただいたとき、青白く、美しい色のサワガニが、作業道を横切ったので、手に取ってしげしげと眺めていたら、逆に珍しそうな目で見られました。その地域では、青白いサワガニしかいないそうです。
普通、サワガニといえば、オレンジ色(赤茶色)ですよね?
投稿者 島根県西部農林振興センター益田事務所林業普及グループ 主任林業普及員 大場寛文
私は、黄色なのですが、もしかしたら益田管内の皆さんは違いますか?
タンポポには、在来のカンサイタンポポ、カントウタンポポやセイヨウタンポポ等、色々ありますが、花の色は黄色です。
けれども、花の色が白いタンポポもあります。名前は、そのまま「シロバナタンポポ」です(写真1)。

写真1 シロバナタンポポの花(4/21)
私の出身地は、大阪ですが近所に白い花のタンポポはありませんでした。子供の頃、隣の市でシロバナタンポポが咲いているところを一箇所見つけ、「白タンポポや!すっげー!」と少し得意な気持ちになったことを憶えています。
さて、4月に益田に引っ越して来てから、子供と散歩していると、宿舎の近所でシロバナタンポポが咲いているのを見つけました。
また、休日に津和野町をドライブしていると、やたらにシロバナタンポポが目に付きます(写真2,3)。シロバナの方が多いんじゃないかと思うぐらいです。

写真2 黄色のタンポポに混じって咲くシロバナタンポポ(4/21 旧日原町地内)

写真3 太鼓谷稲成神社下の土手に咲くシロバナタンポポ(4/21 旧津和野町地内)
もしかして、益田管内の皆さんが思い浮かべるタンポポの花の色は白ですか?
同じような話で、以前、徳島県の林家に山林を見学させていただいたとき、青白く、美しい色のサワガニが、作業道を横切ったので、手に取ってしげしげと眺めていたら、逆に珍しそうな目で見られました。その地域では、青白いサワガニしかいないそうです。
普通、サワガニといえば、オレンジ色(赤茶色)ですよね?
投稿者 島根県西部農林振興センター益田事務所林業普及グループ 主任林業普及員 大場寛文