善きサマリア人化計画 I wanna be Anpanman.

救命処置普及や災害救援活動、バス釣り、バイクツーリングや日々の徒然などの日記で~す。(@満州ぎょうざ)

2か月ぶりに気仙沼へボラってきた話

2013年07月06日 09時28分59秒 | バイクとツーリング
マクドナルドのハバネロトマトっていうハンバーガーを食べたら、唇が赤く腫れてしまったぎょうざです。こんにちわ。(;一_一)



この辛いソースにやられたようで、口紅を塗ったみたいで恥ずかしいです。(*^_^*)






さて、クッキーが亡くなってからずーっとご無沙汰していた気仙沼ボランティア。


6月の最終週末に、久々に行ってきました。





金曜日の午後に出発したのですが、出発の直前には、地元のケーサツ署長にこんなもの戴いたり…



ついでにお昼ご飯までご馳走になったり~で、出発が大幅に遅れました(ノ∀`)アチャー



で、その日の晩は一関インターそばの


ルートインへチェックイン。



バイクから荷物を下ろしていると、携帯に着信が…


みると福太郎さんからでした。(@_@;)



「いま、近くにいます」



え~!?



なにやってるんすか?



でもって、ホテルのロビーでお茶しながら、久々の再会を果たしました。



福さんったら、会社帰りにわざわざ立ち寄ってくれたそうです。



自分がケーサツ署に拘束されていたwおかげで到着が大幅に遅くなったのに、どうやら待っていてくれたようです。



大事な家族だんらんの時間を潰してしまい、また、お忙しいのに引き留めてしまい申し訳ありません。



久々の再会なのに、FBやブログでつながってるから、いつも会っている感じですね。(^ω^)


楽しいひと時をありがとうございました。





さて、福さんと別れてから、ホテルの人工温泉っていうのに入りました。


え、人工?ってなんだ?


なんでも自然石でろ過した温泉成分のお湯を循環させているんだとか。


まぁ、大浴場のあるビジホって珍しいので、あるだけありがたいってことで。


もっとも、硫黄成分の温泉って、匂いがきつくてオエッとなってしまうので、温泉ビギナーな自分にはちょうどいいかな?




で、入浴後にハプニング発生。


浴場にタオル類を持って来るのを忘れていた。(;一_一)


仕方ないので、パンツで体をふきました。(ノ∀`)アチャー ←履いてない、きれいなやつだお!


しかもそれを、洗面台で入れ歯を洗っていたおじいさんに、不思議そうな顔で見られました。(;´Д`)


いやいやおじいさん、あなたが入れ歯を洗っている姿の方がシュールですぜwww。





そんなこんなでパンツでさっぱりした後はw、ホテル向かいの焼肉屋へ、劇団ひとり焼肉w。




明日の肉体労働に備えて、鋭気を養います。(^ω^)



今回も盛岡冷麺を食しました。

しかも冷麺祭りとかで、半額の350円!


いや~旨かった!



翌日は5時半に起床して、気仙沼へ!






で、つづきとさせていただきま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アドベン號のオイル交換(備... | トップ | 2か月ぶりに気仙沼へボラって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイクとツーリング」カテゴリの最新記事