写真美と音の楽しみ 

Power Shotから2014/03月よりNIKON D3200も
Power Shot SX110IX使用

49年前の阪急梅田界隈

2021年04月22日 19時55分49秒 | 町の風景、建築物など


この日 京都 姫路間をC5794が走りました。
その帰りを某所で待ちました。 本編は 👉こちらです。
正面は阪急百貨店東館、その手前の空間は現阪急32番街になります。
左に1階に洋画のスカラ座、邦画の北野劇場のある建物です。
奥に見えるは富国生命ビルですね。


             


1972/04/02  大阪梅田から曾根崎方面を
コメント

久しぶりのEF66-27撮り

2021年04月20日 21時38分20秒 | 国鉄色、国鉄型


  お昼前の空いた時間にニーナが撮れるので足の運動も兼ねて行ってきました。
もう一つネタもあったのですが虚情報でした。
まぁネット頼りですので無関係者には仕方ないですわ。💦

            

こちらは序でに撮った分です。あまりに綺麗に光ってましたので思わず撮ってしまいました。(^^ゞ
試運転かと思いしが回送表示があったので”くろしお”の送り込みですね。

           

2021/04/20 吹田、 岸辺、


コメント

能勢電3100系引退走行

2021年04月18日 17時22分22秒 | 関西私鉄


ネットを見ますと能勢電車3100系が今月でお別れ記念撮影会があるとありました。
そういえば先日川西池田で能勢電を撮っている若い撮り鉄さんを見かけて何故かな?と思ったりもしましたが気に留めなかったのが出遅れでした。今朝ネットを見ますと3100系引退記念運転があるとか、時間的に間に合いそうなので出かけてました。ご近所撮りです。
川西池田の駅が地上駅だった頃を知っていますが写真には撮っていません。
社会人になってからもあまり乗る機会もなく、いつも川西池田駅で隣のホームに停まっている車両を眺めるだけでした。


          
 

           

久しぶりに絹延橋に行きましたが駅周辺も様変わりし浦島太郎状態でした。💦
                👉こちらにもあげました。 
2021/04/18 絹延橋

能勢電沿線をブログにまとめているのは 👉これだけでした。撮り溜めだけでまとめていませんでした。行ったら必ずブログにしていたつもりだったのですが、・・・・


コメント

デイ100写る十三駅7番線ホーム

2021年04月16日 19時35分10秒 | 関西私鉄


前回の阪急電車千里線回顧はES2の出来があまり良くありませんでしたが
今回UPしたコマは過去ログと比べると明らかに効果ありました。😊
千里線100周年のネット記事を読んで確信できました。
淡路⇔十三運行の7番線ホームつまり十三折返しの電車があった証明否、記録となりました。

P-6つまりデイ100ばかり撮っています。もっと他の車両も撮れば良かったのですが
写真代が高くつくのでC57、D51と同じく滅多なことでは撮れませんでした。💦

先ずは北千里から来た梅田行を、行先看板は現在と同じ”大阪梅田”になっていますね、
正面の行先表示が幕になってから”梅田”のみになったのでしょうか?


      

そして梅田からの戻り 北千里行を、
跨線橋の階段の行先案内ですが神戸線のみですね、宝塚、箕面方面の案内は?
宝塚線ホームから撮っているのですが。

     


上を拡大して7番線があるかどうかの再確認しましたが分かり難いですね。

        

後ろの”住之江ボートレース”の開催日で2月と断定できました。(^^;
岸和田競輪も廃止になり”弥生座”という映画館もマンションに変わりました。


       

北千里行6両編成だったんですね。この写真で十三折返しの電車があったと確定です。
現在この線路跡は業務用の建物がありますが地面が見えますので過去を想像できます。(^^ゞ

昭和48年)1973年2月上旬の日曜か祭日か?  十三 P-6、デイ100 


コメント

都営三田線6500形第2編成甲種見送り

2021年04月10日 21時50分03秒 | 貨物列車

昨日は近畿車両から都営三田線6500形が甲種輸送されました。
東京の車両は知りませんのでネットで見ますと実に都会的というか直角の顔で斬新で格好良かったです。
東京へはいつ行けるか分かりませんので今回は最大限の注意を払って撮影に出かけました。
このご時世なのか土曜日だったのか目的地周辺はは車も人も少なく一安心しました。
JR下が阪急千里線のクロス場所です。あわよくばコラボと思いましたがそれは欲張りでした。(笑)
目の前にJRの信号が見えますので「青」に変わった時点で構えます。
8両は結構長いですねスロー走行ですので全車撮れたと思うのですが車番が写ったり写らなかったりでまだ確認はしていません。∴ 両サイドの車両のみUPさせてもらいます。


            

                先頭と最後尾車両の車番が写っているコマを。
2021/04/10 阪急千里線 淡路 X JR淡路
コメント