セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

イブ散歩したら(+神島編5)

2013-01-20 02:31:31 | 猫+撮影散歩
こないだ鳥さんを撮った日。

おひさまがポカポカしてました。


イブちょ、ぬくぬくを大満喫中。





飛んで来た鳥さんを見上げていると、あれっ、あんなところに!




お二階の窓辺でウットリしているひと一名。

あったかいねぇ、しろちゅ。

いつの間にか降りてきていました。




しろちゅは、ごろりんしたイブちょの砂ぼこりの匂いをクンクンしたいの。

しろちゅもお外出たいなぁ。

ごめんやで。


「どーせね」




かいかい。拗ねられております。


そしてお散歩が終われば、イブちょを待っているのはこれだ!

いやいや、ごはんじゃないよ!

その前にしないとゲボするよ。


はいゴシゴシゴシゴシ…。

よし、じゃあひっくりかえって…。




はい、おなかおなかおなか…。






あごあごあご…




あご、けっこう汚れてるのよね。

肉球もふきふき…、どうして最後の一本が我慢できないの~、いつも~!

もがもが、ガシッ!(ガッツリ抱きすくめられた音)


なんてやり取りを毎回しています。

どうしても胸のあたりを押さえたりひっくり返したりするので、ごはんを先に食べないように阻止するのが大変です。


旦那が可愛く撮ってくれました。

さんきゅー。




さて、神島編も5まできました。


灯台をあとにした私たちは、この先の道を探しました。

見つけた道は、なぜか登り。

あれ?まだ登るの?


この道しかないようなので、諦めて登っていきました。




こ、苔がすごい……。

なんだろう、一層緑の生命力がアップしてきたような……。


あちこちから吹き出す緑、緑、みどり……。






このものすごい生命力を見ているうちに、急になんだか、怖くなってきました。

神島の神の意味はこの恐ろしいまでの生命力のことではないか……。

神社でも感じた、生き物の発するあのパワー。

肌で感じる濃密な気配に、いつしかそんなことを考えるようになっていました。

自然が怖いなんて。

所詮、人の手で整えられた自然しか、見たことがなかったんだなぁと、この緑の渦を前にして頭が下がる思いでした。

これらの写真で、迫力が少しでも伝わればいいのだけれど……。



やっと下りになりました。




ああっ、ついに道が消えたよ……。




やっぱりだいぶ、人通りの少ないところなんだなぁって思いました。


途中に咲いていた野生の花。

この花、ご存知ですか?




綺麗なのに真ん中の斑点がちょっと怖い。

なんていうお花かなぁって、その時はわからないまま写真を撮ってました。


一年以上過ぎて、あるテレビ番組で、毒のある草花の特集をしてまして。


ほう、トリカブトとか出てくるのかなぁって興味深く見ていたら、なんと、あの花が出てくるではないですか!!

仰天して、慌てて写真を確認したのです。

やっぱり間違いなさそうです。

この花の名前は、ジキタリス。

小説か何かでも聞いたことのある怖い名前でした。

薬にもなるようです。

そんな怖い花、野生で咲いてていいんだ!?って、その時は緊張したのですが、けっこう栽培とかも普通にされているようで、ちょっと肩の力が抜けました。

よ、良かった……。



さて、神島で案内板を見つけた名所、ラストは。

監的哨(かんてきしょう)。




説明は案内板を読んでいただくとして(手抜きですみません)、ここの写真をアップするかどうか、かなり悩みました。

というのも、ここ、廃墟なんですよ。

近頃は、工場萌えとか廃墟萌えとか、様々な景色が好きな方が増えていますが。

私も、廃墟の写真集とか、ついじっくり見てしまうほうだったのです。

でも、ほんとに現場に行ったら、こんなに怖いものだったんだってわかりました。

廃墟萌え、私にはなれない。

わざわざボロボロの建物なんて見たくないって方は、この先は見ないで下さい。

見たい方は、小さい写真をクリックしてじっくりどうぞ。





















怖いけど、やっぱりここも、神島の重要な要素の一つだと思うから。

勇気を出して載せてみました。


怖いものはこの回で終わりです。

次回、神島編最終回、かな。


それでは、また。