goo blog サービス終了のお知らせ 

セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

ネコの日

2018-02-22 22:56:41 | 
にゃんにゃんにゃん♪

ネコの日でしたね。

ストック写真がなくて、イブちょだけなんですが、じゃれじゃれ写真を。
















手を噛みまくってた写真は全部ブレブレでした(^◇^;)


最後にコタツで寝落ち中の半目(笑)。




しろちゅさんは、また油断してる時に(笑)、撮りますね〜。

ではではまた〜

この1ヶ月まとめ

2018-01-29 18:26:44 | 
ひどい題名です。1ヶ月更新してない!!

年のはじめから風邪をもらい、ダルダルな前半。

急遽旅行の調べをしなくてはならなくなった後半‥。

やるべきことがあまり何もできずに時間だけが過ぎてゆく‥。


猫たちは、よく寝てよく食べよく遊び‥。

いつも寄り添ってくれています

旦那のふかふかな服でねんねん。




旦那の足に頭をぐりぐりしてねんねしたり、




私にも懐きに来たり。




二人の間を行き来して甘え放題なイブちょさんでした




たまにドラクエの世界でキツネっ娘になったりも(笑)。




今年はいろんなことに挑戦したいなぁと、ワークショップに2つ参加してきました。

木工教室‥



自由に作りたいものを作る回だったので、お茶の木でお月さまを彫り彫りしました。








絵心がないものでいびつな三日月さんになってしまいましたが、自分で作ったものって愛おしいですね


もう1つのワークショップはお裁縫!!

中学から一度も触っていないミシン。

かなり冷や汗ものでしたがなんとか仕上がりましたよ。




楽にはけるもんぺをみんなで作りました。




モデルがスマートだともうちょっといい感じなんですよー。

冬太りで服に申し訳ない‥

中にもぐってご機嫌なイブちょさん。




しばらく中で寝ていましたよ〜作った私も嬉しい


作業の合間には美味しいご飯もいただけるのです〜。




お料理のことも少し教えてもらえて、ほんとありがたい時間でした。


途中お誕生日もはさみつつ。

旦那が買ってきてくれたパブロのケーキ!



いちご大福のチーズケーキ。

もはや洋菓子か和菓子か不明(笑)。

猛烈に美味しかった!!!


しろちゅさんは、相変わらずイブちょにべっっっっったりな毎日です




階段にいたしろちゅにおやつを持って行って、ついでにそおーっも手を出すと、しゃー言われましたよ。しゃー。

久しぶりにヘビ口(しゃーの口がヘビみたいで怖いんです)を拝んだところで。

1月のまとめとしましょうかね。


最後に。









寒波に正面から挑むような旅行が終わり、ホッと一息なセツでした。


ではでは、また



ちょっとつぶやき

2017-09-25 02:17:37 | 

ご無沙汰しています。

この頃は、というか昨年からずっと。

どうも心に余裕がなくて。

ブログを書けなくなっていました。


Twitterでボソッと呟くように、気楽に書こうと切り替えまして。

久しぶりに更新です。


今日は部屋の電気を交換しました。

段ボールがあると入るのが猫。

真っ先に入り心地を確認するのは彼女。

ちょっとだけ『んべ』してます。




このあと、私があまりにもしろちゅしろちゅと声をかけるので、イブちょも入りに行ってました。

嫉妬しーケットシー。


猫たちはみんな元気で、毎日のんびりまったりと暮らしています。



首にかけているのは、木工教室で作ってみた木の勾玉です。

いつ完成するのか定かではありません(笑)。








こんな感じでいきますので、たまーに覗きに来てくださると嬉しいです。

ではでは、また。

ある夜の愛の形

2017-06-29 09:52:30 | 

梅雨がやってきましたね

今年の春はほんとうに雨が少なかったので、雨がうっとうしいというより

「うるおうわぁ〜〜

という感じがします。


さて、今日の写真は。

まだ少し涼しかった夜の猫たちです。


しろちゅさんがくつろいでいるところにイブちょ登場。




以下、勝手な想像でお送りします(笑)。



イ:よっと・・・




イ:のしっ・・・




イ:ここに座ろ。




イ:お邪魔するよ、ぺろりん。




し:いいわよ、ぺろりん。




イ:愛いやつめ。




し:いやんこそばい




し:おかえし




し:イブちょいつもありがとう




イ:こちらこそ




ここで物音を立ててしまう私。


イ:見られてるな・・・
し:見られてるわね・・・




し:大丈夫。ここは安全なあたちたちだけの世界




イ:そろそろ寝ようか。




し:そうね、おやすみなさい・・・









うれしい時のしろちゅの笑顔は、ほんとうに女の子らしいです


最近のしろちゅは、またちょっとずつ家猫らしくなってきましたよ

なんと、私に向かってめーーん!とよく鳴くようになったのです!!!

私が料理していると、台所に入ってきてこちらを見てめーん!!って可愛いお口を見せてくれます。

遠くからもめーん!と大きな声で鳴いています。

私に。わたくしにです

イブちょに対しての甘あまな声色ではなく、清々しいめーん!

こんな声で呼んでくれる子だったのね・・・。

7年経って初めて分かったのですよ・・・。感動・・・


さらに、トイレの出待ち、おやつのおねだりも一段と積極的に。

あっちにこすり、こっちにこすり・・・、50センチぐらいの距離でやってるの。近い!!可愛すぎる!!!

・・・私の足にもこすりしてくれていいのよ?

それはまた、次のハードルだね、しろちゅ


ひろみちゃんもとっても元気にごろんごろんしています。

みなさんの傍にいる猫ちゃんわんちゃんたちも、みいんな元気でラブラブハッピーでありますように


小さな進化

2016-05-21 03:41:40 | 

旅行記の途中ですが、ちょっとスマホで更新です。

なんとですね。

イブちょさんが。



膝のり猫になりましたっ!!!



パンパカパーン!!\(^o^)/


7年目にして、やっと…。



ああもう!

可愛さ100倍どころじゃない!!



これまでは、どんなに誘っても抱き上げて乗せても、

「ボク、お膝はちょっと…」

と嫌がっていたんです。


そんなイブちょがどうして変わったのかというと。

偶然のヒラメキだったんです。


彼が覚えている数少ない言葉の中で『ジャンプ!』がありまして。

階段の上の手すりなどに、こう言うとピョンっと飛び乗る遊びをよくしていました。

ある日ソファに座っていたときに、腕を振ってオーバーリアクションでジャンプ!って言ったら、


飛び乗って来たんです!!

お膝に!!!

いい子いい子いい子~♪♪♪♪♪♪と褒めちぎり、なでくりなでくりカイカイカイとご褒美のオンパレード。

気持ちよ~くなったイブちょさん、考えた。


ここに乗ると、この人めっちゃ喜びよる。

いっぱい構ってもらえる!

そんな回線が脳の中で繋がったのでしょう、ソファの前に歩いてきて目線が合うとジャンプ待ちをするようになりました。


ジャンプ!

ぴょ~~~ん♪♪



構って構って!!

なでなで気持ちいいなぁ~♪

意外にあったかくて柔らかい。

おお、寝れる。


そんなことを思ったのか、徐々にお膝での滞在時間は伸びていき。

ジャンプと言わなくても飛んでくるようになり。



じーっと私の顔を観察したり、毛づくろいして爆睡したり。

とってもくつろぐようになりましたよ♪





-このおひざは、ボクのもの。




こんなに可愛いことしてくれたら、もう一歩も動かない!!

ももに爪が食い込もうとも、胃が圧迫されようとも。

イブちょがもういいやと降りるまでは動きません。


今のところ私にしかしないので、旦那は、なんやその幸せな構図は!といつも嫉妬してはります(笑)。




ある時膝のり中にその旦那を迎えに行かなくてはならなくて、初めてイブちょを膝から下ろしたんです。

すると。

呆然とした後、一瞬でこう。



-どうして降ろすの!!!

夢のようです(T ^ T)


今日は、イブちょをお腹に乗せたままソファでお昼寝。

こんな日が来ようとは。

猫は、何年も経っていても進化するんだ。

小さいけれど、偉大な発見ではないでしょうか(#^.^#)



しろちゅ、あなたもきっと進化できるわ。



『ジャンプ!』のようなきっかけが、どうか見つかりますように。


元気で仲良く暮らしてくれているだけで、十分に幸せ、もらっているけれどね。



人間が怖くなくなればいいね。

いつかね。




それでは、また次回です~♪(´ε` )