セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

ゆずちゃん、またね。

2013-05-21 02:14:13 | 日記
動物の死の話が苦手な方は、この記事はスルーして下さいm(_ _)m




ブログを始めてからお友達になったゆずマムさんのところのゆずちゃん、この間若くして亡くなりました。

病気で、とても頑張って闘病生活をしていました。

ご家族の方達が必死に看病なさっていた日々。

ブログを通して見せていただき、とっても応援していました。

低下していた血液の状態が、最近ずいぶんと上向いてきていたので、この調子できっと良くなる!と期待していた矢先の突然の訃報。

あわてんぼうさんのゆずちゃんは、優しい思い出をたくさんリュックに詰めこんで、行ってしまいました。


思い出しては泣き、コメントを書こうとしては泣き、うちの猫たちを見ても泣き…。

ゆずマムさんのブログにお邪魔すると、一つ前の記事に元気そうなゆずちゃんが可愛くおねだりする写真があって。

ちゃんとお薬を飲んだご褒美に、大好きなアイスクリームを少しもらって嬉しそうにペロペロしていて。

見ているといろんな気持ちがこみ上げてきて、見なくても思い出してはこみ上げてきて。

今はそんな感じです。


とっても美人で、可愛くて、見るたびとても和ませてくれたゆずちゃん。

出会えて嬉しかったよ。

ほんとうに、ありがとうね。

よく頑張ったね。

いっぱいいっぱい、楽しいことがあったね。

優しさをたくさんもらったね。

次はとーっても元気に、また生まれてきてね。


ゆずちゃん、ゆずちゃん。

…バイバイ、またね。





私が泣きながら書いているせいか、イブちょがお腹の上を二往復していきました。


ふみふみ、してくれたの?

ありがと、でも重くて痛いよ…。


ちょっとお休み

2013-03-30 04:03:25 | 日記
今週末ずっと忙しいので、次の更新は来週になってからになりそうです。
皆様のブログも、なかなかコメントしにいけないかもしれませんが、またゆっくり、見させていただきますね。

とりあえず、ご連絡まで。

後日この記事は消しますので、コメントは入れないでくださいね~( ´ ▽ ` )ノ

アバター(ニコッとタウン)始めました。

2013-01-09 17:11:26 | 日記
編集画面から、アバターというところに行きました。

アバターを作るのはほんと初めてで、どう紹介したらいいものか分かりませんが、とりあえず始めましたってご報告をば。

セツの名前でやってます。

住所は、1247986島だそうです。

ユキちゃんという女の子の猫ちゃんを飼いました。

されてるかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしく。


野菜や花に水やりしに行ったり、猫ちゃんにごはんあげたり。

しょっちゅう覗きにいかなければならなくなり、いったいどこまで続くやら。

収穫できたり芸を覚えさせたりと、なかなか楽しいです。

さっそくコメントをくださった方がおられて、びっくりしました。

コミュニケーションのとりかたがまだいまいち分からないんですが、こまめにページに訪問させてもらおうと思ってます。



さて、今日のイブ散歩は。

お昼間はとってもあたたかだったので、イブちょ、おおはしゃぎ。

玄関を出てまず、ごろごろごろごろ……。




リードのしっぽへの巻き付き具合で、どれだけ一遍にやっているかわかりますね。

お外へ出て、あっちでごろりん、こっちでごろりん。










腹筋!!

あらよっと踊りも出ていますね。


これだけ転がれば、こうなろうというもの。




ばっちすぎる。


イブかげ。




くんくん顔かわい。




お散歩を満喫したあとは。




寝ます。

吊り目ですが、何か?

ダヤンみたいですよね~~~。


お鼻をしっぽでもふもふして、おやすみなさーい。




いつのまにか、鼻さむい寝。





昨日、しみじみ思ったこと。

イブちょ、大人になったなぁ……。

大きさもですが。

何よりこう、思いやりの行動が増えたというか。

しろちゅがシュン、シュン、と苦しそうにもどそうとしていると。




イブちょ、走り寄って、ペロペロしてあげています。

それはもう、ダッシュで。

以前から心配そうな顔で見ていることはあったのですが、しっかりと行動に移すようになったのは最近のことで。

気遣いのできる、優しい男に育ったなぁと、しみじみ思いました。


ペロペロしてもらったしろちゅはうれしそうで。

シュンシュンもすっかり治ってしまいました。

もとより自立しているしろちゅも、イブちょにだけは少し甘えます。


かしこくて優しくて、甘え上手で。

こんな子がうちに来てくれるなんて、たまに実感ないくらいうれしくなります。

愛しがいのあるしろちゅも、来てくれてほんとにありがとう。





今日の風景写真。


前回のコメントでの話題に、スペインのタラゴナが出てきましたので。

古い写真をスキャンしてみました。




ローマの円形闘技場のようです。

タラゴナの街は、ちょうどシエスタだったようです。




海に入ってはしゃいでいるのは、私の兄です。




バルセロナから電車で南下して1時間ぐらいで着きます。

きっと一生忘れない、素敵な景色でした。


それでは、また次回。

たまには日記らしく。

2012-12-17 02:54:20 | 日記
ブログの名前をつれづれ日記、としたにもかかわらず、書いていることは見て見て!ということばかり。

なので、今日は日記らしいものを書こうと思います。

あくまで私がらしいと思うものですが。

日頃は、日記も手帳もコツコツ書けたためしがない私なので、書き方もそんなに知りません。

書きつけのようになるでしょうし面白くもないと思うので、申し訳ないのでコメントは結構です。ぺこり。


私は、自他ともに認める活字中毒です。

ほとんどマンガやライトノベルばかり、たまーにミステリーを読みます。

中毒なので、面白い本がまったく手に入らなくなると、もう飢えた狩人のように本屋をウロつきます(苦)。

かなりの量を読み尽くし、最近はうーん、まあまあ、という本ばかりに出会っていました。


ところが、久しぶりに面白い小説に出会えました。

『翼の帰る処』妹尾ゆふ子著

1~3 それぞれ上下巻。

どこで見つけたのか覚えていないけれど、Amazon評価も高かったしまずは1の上下巻を買ってみました。

話のあらすじは、過去を視る力を持つ病弱な男性が、仕事に忙殺されながらも歴史の謎を少しずつ解いて行くというファンタジーもの。

病弱という時点で私のツボなのだが、アタマが良く弁が立ち、その上無欲であるという主人公の性格がとっても好ましくて、すっとその彼が見る世界に入り込めた。

読み出したら止まらなくなり、どこへ出かけるにも持ち歩いて、少しの待ち時間でも読みふけった。

読み終わるまで夢中で、読み終わったら続きが早く読みたくて、Amazonから送ってくるのが待ちきれない。

このためだけにAmazonプライムに入って早く送ってもらえるようにしようかと思うほどだ。

高いから思いとどまっているが。



待ちきれない思いを抑えるため、買ってあった別の本を手にとった。

こちらは音楽家もので、長いシリーズがついに終わり、番外編として出た本である。

(フジミという言葉にピンとくる方はお仲間かもですね)

すでにあった事件を、他の人物の視点で描きなおしているものは世の中に多々あり、たいてい少し読んだら(もう知っているし)と退屈になるのだけれど、今回は違った。

主人公のお師匠から見た主人公の人物像を語る章だったのだけれど、やはり年を経て人生経験を積んだ人の言葉は含蓄があるなぁと、とても勉強になった。


私は、小さい頃からピアノを習っていた。

練習がとにかく嫌いで、そのくせきっといつかはうまくなれると根拠のない自信があった。

そんなことで本当に上手になっていくわけもなく、結局中途半端に終わってしまった。


小説の中にこんな感じの文章があった。

『音楽はます、その音色をよく聞かなくちゃいけない』

耳に痛い言葉だった。

ただただ楽譜を見て、その通りに弾くことだけしかする余裕がなかったなぁ。

歌にしてもそう。

一本調子で感情がないとよく言われたものだ。


今になって、もっと上手になりたい、心のままに、心を込めて表現したい、と、今更ながら思った。


主婦になって、猫と戯れたりたまに旅に出ることぐらいであまり自分で何かをするということがなく。

何か習い事でもと思っていた。

誘われてものづくりの体験教室に行ったりしたけれど、熱中するにはどれもしっくりこなかった。

当たり前だ。本当にやりたかったことから無意識に逃げていた。

とっても大変だとわかっていたから。

そんな自分自身のほんとの気持ちに気がつけたことを、作家さんに感謝したい。


結婚してもピアノは持ってきたが、いつのまにかピアノの前はソファに押しやられてさらに荷物置きになっている。

これではダメだなぁ。

弾く環境を作らなくちゃ。

一曲でも、自分の耳に心地いいような演奏ができるようになって、それで歌えたら嬉しいなぁ。

頑張ろう。


何度もやろうとして挫折してはいるけれど。

それでも、またやってみよう。

きっとそれが、私の人生、だと思う。



恥ずかしいことをつらつらと書いてしまった。

最後まで読んでくださった感謝に、猫写真を貼っておきます。









またヤツが来て、撃退して閉めたあと、ぷっくぷくになったイブちょのしっぽと、仲良し寝です。


それでは、また次回。


ありがとうごさいました。