4月に入って、新年度から自分自身の担当が変わり、特にゴールデン
ウィークが明けてから、国内の出張の回数が増えた。だいたい週に
一度はどこかへ出張している。
立て込んだときには、週に3回出張が入ったりした。
今週の水曜日も広島へと日帰り出張。
午後いっぱいの打ち合わせだったので、午前中は移動時間。
打ち合わせが終わってから定刻まで、うちの会社の支店に立ち寄り、
そこで自分のメールのチェックをしながら、仕事を片付けていた。
そして、18時ごろの新幹線で名古屋に戻っていく。
さて、僕は、ここのブログとは別にいくつかのソーシャルネットワークも
参加している。行きの新幹線の中で、打ち合わせの資料の内容を確かめ
ながら、携帯でそのSNSにアクセスすると、大学時代の同級生が新大阪から
広島へと出張していると書き込まれていた。
僕の乗っているのぞみの一本前に乗って移動してるだぁ、と思いながら、
ついそこにコメントを入れてみた。
新幹線のダイヤは数分毎の超過密ダイヤなので10分ほどの違いだと思う。
広島に着いたのもほぼ同じ時間なのだろう。
打ち合わせが終わり、支店で仕事を片付けた後、広島駅に向かう。
のぞみに乗り込んで、もう一度アクセスしてみると、同級生も、
”今から帰り”との書き込みが入っていた。
今回は、2,3本前の新幹線に乗っているみたいだ。
帰りは、弁当をほおばった後、いつも手にしている文庫本を読みながら、
のんびり過ごす。時々、うとうとしながら。。
気がついたら、もうすぐ新神戸駅のところだった。
懐かしさを感じながら、新神戸を通り過ぎていく。そこからはちょうど
一時間で名古屋。
名古屋駅から地下鉄に乗って最寄の駅へ。時間が遅いのか、偶然にも
空いている座席があったので、思わず腰掛けた。
ぼんやりしながら、こんなに近くで知り合いとすれ違ったり、
入れ違ったりすることがあるのだから、思わぬところでばったり、とか、
お互いが気がつかずにすれ違っているとか、意外にたくさんある出来事
なのかもしれないと思った。
そう考えると、少し不思議な気分の一日だった。