昨日は仕事が終わるのが遅くなったので自転車に乗るのを諦めた。
今日も同じくらい遅くなったけれど、今日は走りたかったので、いつもの
コースを走ってくることにした。
サクッと走り終わったので、もうひとつ設定した5kmのコースも続けて
走ってみることにした。5kmのコースはルートを確かめながらゆっくり
流すように走ってみた。
結構気分良く走ることが出来たのでこれからも続けていこうと思う。
走行距離 9.74km
平均速度 20.0km/h
最高速度 31.6km/h
獲得標高 39m
走行距離 5.33km
平均速度 16.0km/h
最高速度 26.9km/h
獲得標高 15m
今日も同じくらい遅くなったけれど、今日は走りたかったので、いつもの
コースを走ってくることにした。
サクッと走り終わったので、もうひとつ設定した5kmのコースも続けて
走ってみることにした。5kmのコースはルートを確かめながらゆっくり
流すように走ってみた。
結構気分良く走ることが出来たのでこれからも続けていこうと思う。
走行距離 9.74km
平均速度 20.0km/h
最高速度 31.6km/h
獲得標高 39m
走行距離 5.33km
平均速度 16.0km/h
最高速度 26.9km/h
獲得標高 15m
今日は、一日雨の予報だったけれど、午後から晴れ間が広がってきた。
風は相変わらず台風のように強かったけれど、下の娘のボートの練習が
始まるというので送ってきた。
僕もロードバイクで走ってこようと思ったけれど、娘が忘れ物をしたので
取りに行ってきた。そのまま積み込んでいたMTBを引っ張り出してきて
愛知池を走ってくることにした。
3時過ぎてきて、風が弱くなってきたら気温が上がってきた。じわりと
汗ばんできた。
走行距離 11.71km
平均速度 14.9km/h
最高速度 26.3km/h
獲得標高 65m
風は相変わらず台風のように強かったけれど、下の娘のボートの練習が
始まるというので送ってきた。
僕もロードバイクで走ってこようと思ったけれど、娘が忘れ物をしたので
取りに行ってきた。そのまま積み込んでいたMTBを引っ張り出してきて
愛知池を走ってくることにした。
3時過ぎてきて、風が弱くなってきたら気温が上がってきた。じわりと
汗ばんできた。
走行距離 11.71km
平均速度 14.9km/h
最高速度 26.3km/h
獲得標高 65m
昨日はナゴヤドームに阪神対中日戦を観戦に行ってきた。
夕方に早目に仕事を上がって、車を置いて、そのまま直接ナゴヤ
ドームに向かった。
今日は昨日中途半端で終わっていた仕事を片付けに休日出勤に
行ってきた。
まずは車を取りに職場の駐車場まで自転車で向かいました。
車にはナイトラン用のMTBを積み込んでいたので車のところに
着いて、乗ってきたロードと合わせて2台の自転車を積み込んだ。

軽々積める今乗っている車はとても便利。そのあと、職場に戻って
残った仕事を片付けた。
一通り終わって帰宅。今まで溜まっていたのもすべて片付ける
ことができた。
明日は自転車に乗ろうと思うけれど一日雨になりそうだ。
走行距離 12.36km
平均速度 17.9km/h
最高速度 32.5km/h
獲得標高 27m
熊本が大変なことになっています。
ここのブログで知り合った人の実家が熊本なのだけれど、メール
アドレスにも携帯のアドレスにも連絡を取っても繋がらなくて、
とても心配しています。
もしも、ここを見られているのなら、返信が欲しいです。
夕方に早目に仕事を上がって、車を置いて、そのまま直接ナゴヤ
ドームに向かった。
今日は昨日中途半端で終わっていた仕事を片付けに休日出勤に
行ってきた。
まずは車を取りに職場の駐車場まで自転車で向かいました。
車にはナイトラン用のMTBを積み込んでいたので車のところに
着いて、乗ってきたロードと合わせて2台の自転車を積み込んだ。

軽々積める今乗っている車はとても便利。そのあと、職場に戻って
残った仕事を片付けた。
一通り終わって帰宅。今まで溜まっていたのもすべて片付ける
ことができた。
明日は自転車に乗ろうと思うけれど一日雨になりそうだ。
走行距離 12.36km
平均速度 17.9km/h
最高速度 32.5km/h
獲得標高 27m
熊本が大変なことになっています。
ここのブログで知り合った人の実家が熊本なのだけれど、メール
アドレスにも携帯のアドレスにも連絡を取っても繋がらなくて、
とても心配しています。
もしも、ここを見られているのなら、返信が欲しいです。
昨日は雨降りだったのと、歓送迎会で飲み会だったので、走ることが
出来なかった。今日は仕事が終わるのが遅くなってしまって少し気が
引けたけれど、気分転換も有って走ることにした。
今日は日中は暖かだったけれど、走り出すと少し風が出てきて走り
にくかった。それでも身体が温まってくると気分良く走ることが
できた。
走り終わって、自宅に帰ることを伝えると、熊本で大きな地震が
あったと伝えてきた。
携帯のニュースアプリを見てみると震度7だった。
阪神大震災を経験した身としてはとても心配になった。
走行距離 9.76km
平均速度 18.0km/h
最高速度 32.1km/h
獲得標高 45m
昨日は出張だったので走ることは出来なかったので、今日からまた
仕事帰りに走ってみることにした。
先週設定した10kmのコースをトレースして走る。
昨日から少し寒気が来ていて、風が冷たくて寒かったけれど、
身体が温まってくると快調に走ることが出来た。
それでも、信号待ちをしていると太ももやふくらはぎが冷えてきて
走り出しの時に攣るような感覚があった。
そのあとは気を付けながら、負荷を一気に掛けずに走っていた。
車に到着するとジワリと汗ばんでいて、気持ちいい時間だった。
走行距離 9.70km
平均速度 21.0km/h
最高速度 39.0km/h
獲得標高 39m
仕事帰りに走ってみることにした。
先週設定した10kmのコースをトレースして走る。
昨日から少し寒気が来ていて、風が冷たくて寒かったけれど、
身体が温まってくると快調に走ることが出来た。
それでも、信号待ちをしていると太ももやふくらはぎが冷えてきて
走り出しの時に攣るような感覚があった。
そのあとは気を付けながら、負荷を一気に掛けずに走っていた。
車に到着するとジワリと汗ばんでいて、気持ちいい時間だった。
走行距離 9.70km
平均速度 21.0km/h
最高速度 39.0km/h
獲得標高 39m
この週末、土曜日はしっかり静養して日頃の疲れを取っていた。
今日の日曜日、ロードで走ってくることにした。
朝、相変わらず寝坊して、8時過ぎに起きたけれど、9時半には
出発。
昨日の静養が効いたのか、自転車のシフターを交換したからなのか
今日も快調なペースで走ることが出来た。
結構峠の上りも気分良くどんどん上がっていくことが出来たし。
今日の走りには一応満足かな。
峠の下りの途中の小川で桜並木が綺麗だったので、少し立ち寄って
写真を一枚撮ってみた。近づくと半分くらい、散っていた。
ホントに桜の花の寿命はあっという間です。
このあと、午後はゆっくり過ごすことにしよう。
走行距離 52.12km
平均速度 20.5km/h
最高速度 51.0km/h
獲得標高 570m
今週水曜日は仕事が終わるのが遅くなってしまったので、そのまま
何もせずに帰宅。木曜日は走ろうと思ったけれど、一日雨だった。
金曜日、今日も仕事が終わるのが遅くなったけれど、明日から週末
なので、前回の同じコースを走ってみることにした。
前回より遅い時間だったからか、信号のタイミングが良かったのか、
早いペースで走ることが出来た。
週末は明るい時間に走っていたいな。
走行距離 9.75km
平均速度 21.4km/h
最高速度 35.4km/h
獲得標高 38m
この週末は、思いっきり走れなかったこともあって、実は、平日にも
走ってみようと企んで準備を進めていた。
ロードバイクは危険なので、MTBを通勤の車のトランクに積んで、
仕事が終わってから、車の後部座席で着替えをして、ライトを点灯
して、ヘルメットとシューズを身につけて、軽く走ってみることに
した。
もともと、夜の走行に慣れていないこともあって、恐る恐る漕ぎ
出したけれど、意外に快調に走ることができた。
今日は仕事が忙しくて、ストレスも溜まっていたので、気分転換に
走ってみたけれど、これからも、気分が乗った時には今日のコースを
中心に走ってみようと思う。
走行距離 9.76km
平均速度 19.1km/h
最高速度 35.1km/h
獲得標高 38m
走ってみようと企んで準備を進めていた。
ロードバイクは危険なので、MTBを通勤の車のトランクに積んで、
仕事が終わってから、車の後部座席で着替えをして、ライトを点灯
して、ヘルメットとシューズを身につけて、軽く走ってみることに
した。
もともと、夜の走行に慣れていないこともあって、恐る恐る漕ぎ
出したけれど、意外に快調に走ることができた。
今日は仕事が忙しくて、ストレスも溜まっていたので、気分転換に
走ってみたけれど、これからも、気分が乗った時には今日のコースを
中心に走ってみようと思う。
走行距離 9.76km
平均速度 19.1km/h
最高速度 35.1km/h
獲得標高 38m
今日は娘の入っているボートクラブの監視員の当番だったので
朝から愛知池に行ってきた。
空は曇り空だったけれど、暖かで走りやすい気温だった。午前中は
風も弱かったので、ボートにも自転車にも最高の条件だった。
自転車で走りたいなぁと思っていたけれど、ボートの練習を一所懸命
やっているので思わず見入ってしまっていた。
あっという間にお昼前の時間になって、後は今度の大会に向けて
ボートの調整や練習メニューの確認をしていた。
解散して、僕はまっすぐに帰宅。
午後はお昼を食べてから、家の片づけをしたりして過ごした。
一通り終わってから、この間、Amazonでもう一台、e-Metersを
購入していたので、それをMTBに取り付けてみた。
相変わらず、ケーブルの長さがキツキツで余裕がないので、GARMINの
取り付け台と干渉したりして、取り付けに苦労したけれど、いちおう
無事に作動することを確認出来たので、今日はこれでおしまい。
これからは平日も自転車に乗ってみたいと、ひそかに企んでいる。
走行距離 11.39km
平均速度 17.78km/h
最高速度 33.09km/h
朝から愛知池に行ってきた。
空は曇り空だったけれど、暖かで走りやすい気温だった。午前中は
風も弱かったので、ボートにも自転車にも最高の条件だった。
自転車で走りたいなぁと思っていたけれど、ボートの練習を一所懸命
やっているので思わず見入ってしまっていた。
あっという間にお昼前の時間になって、後は今度の大会に向けて
ボートの調整や練習メニューの確認をしていた。
解散して、僕はまっすぐに帰宅。
午後はお昼を食べてから、家の片づけをしたりして過ごした。
一通り終わってから、この間、Amazonでもう一台、e-Metersを
購入していたので、それをMTBに取り付けてみた。
相変わらず、ケーブルの長さがキツキツで余裕がないので、GARMINの
取り付け台と干渉したりして、取り付けに苦労したけれど、いちおう
無事に作動することを確認出来たので、今日はこれでおしまい。
これからは平日も自転車に乗ってみたいと、ひそかに企んでいる。
走行距離 11.39km
平均速度 17.78km/h
最高速度 33.09km/h