山★花★山野草★野鳥

デジカメを持って外に出よう♪♪
CANON EOS 7D MarkⅡとRICOH CX2で撮っています

佐渡島の花々

2010-04-29 | 花★野草
山の上部はまだ雪に覆われ尾根伝いのトレッキングは出来ませんでした
1日目は白瀬~金剛山です。登山口の傍らからすでにカタクリやイチゲの歓迎を受け途中からオオミスミソウも顔を出し雪の残る上部まで花の競演は続きました。2日目はアオネバ渓谷をアオネバユブまで散策しその後、車で大佐渡スカイラインを通り外海府海岸の石花~平城畑を歩きました。アオネバ渓谷のシラネアオイはまだ早いようでした
平城畑は芝生になっていて沢山のアマナが綺麗でした。
次の機会(来年?)には姫ヶ沢~金北山を歩いて見たいです。

シラネアオイ


アマナ


キバナノアマナ


カタクリ


キクザキイチゲ


アズマイチゲ


ショウジョウバカマ


ナニワズ


ウスバサイシン


エゾエンゴサク


フクジュソウ


ナガハシスミレ


スミレサイシン


オオタチツボスミレ


ハマハタザオ