山★花★山野草★野鳥

デジカメを持って外に出よう♪♪
CANON EOS 7D MarkⅡとRICOH CX2で撮っています

佐渡島

2009-04-30 | 花★野草
念願の佐渡に行きました。
佐渡島は日本海に浮かぶ日本最大の島で国仲平野を挟み大佐渡(北部)小佐渡(南部)とに分かれます。
花の百名山(NHK)ドンデン山へのトレッキングをと思ったのですが、あいにくの空模様で初日は大佐渡一周のドライブに変更しました。
翌日ドンデン山へ登り始めたのですが、すぐにヒトリシズカ、エンレイソウの出迎えを受け、さらに行くとシラネアオイ、ニリンソウ、オオイワカガミ、カタクリ、キクザキイチゲと百花繚乱のごとくで楽しいトレッキングとなりました。
上部のほうは昨日の雪が積もり念願のオオミスミソウは雪の下らしく?あまり見られませんでした。


2009年4月27日撮影 外海府海岸(田植え準備と大野亀)


2009年4月27日撮影 外海府海岸(ここ大野亀は6月カンゾウの大群落で有名)


2009年4月27日撮影 外海府海岸


2009年4月28日撮影 ドンデン山より両津湾と小佐渡を望む



2009年4月28日撮影 尻立山より金北山(佐渡島最高峰)を望む

キュウリグサ 胡瓜草(ムラサキ科キュウリグサ属)

2009-04-14 | 花★野草
花冠の径が小さい(2~3mm)ので目立ちませんがその美しさはワスレナグサと同等といえるのではないでしょうか。
比較のためワスレナグサ(6~9mm)とヤマルリソウ(約10mm)を載せてみました。



2009年4月12日撮影 相模川河川敷 厚木市


2004年6月12日撮影 箱根湿生花園 ワスレナグサ


2009年4月11日撮影 裏高尾 ヤマルリソウ

カテンソウ 花点草(イラクサ科カテンソウ属)

2009-04-09 | 花★野草
4月1日掲載のカテンソウ続編です。
5本の雄蕊がはじけています。
もう花粉はありません。
その左の花はまだはじけていません。
白い花粉が見えます。


5本の雄蕊の内1本だけはじけないで残っています。
もうじきはじけ白い花粉を飛ばします。
飛んだとき白い花粉は煙のように見えます


雌雄同株の雌花を発見いやあ~小さい!!



2009年4月7日撮影 高尾山