石巻&東松島&女川復興情報 “石巻地域Again”

『復興に向けて頑張る地元企業』や『石巻地域の復旧状況』といった地元密着情報などを発信していきます!
〈本文は、敬称略〉

“子ども×道×まちづくりトークショー Powered by いしのまき学会”が開催されました!

2013年08月13日 | 地域情報

去る7月30日(火),石巻市社会福祉協議会を会場に
“子ども×道×まちづくりトークショー Powered by いしのまき学会”が開催されました!

これは,「世界で一番面白いまちをつくろう」をテーマに7月26日から8月1日までの1週間,
石巻市中央地区を中心に,ISHINOMAKI2.0により開催された「STAND UP WEEK 2013」の取組の一つです

当日のシンポジウムは「ワカモノの力でまちを変えよう」というテーマで,
地元で活躍する学生の発表を交えながら開催されました!


初めにイギリス人講師のエイドリアン・シンクレア氏から,
イギリスやオランダでは10年以上前から子供の遊び場づくりを行っていることや,
道路で子供が遊べるように住宅地の道路を作り直したイギリスの事例などが紹介されました。

このように子供たちが遊ぶことができる場所は,
大人に向けてのコミュニティーの場として活用されていることなどを説明がありました。


また,県内外の4つの大学から石巻での公共空間づくりの活動をテーマに,それぞれの取組が紹介されました

会場には,大学生の他,商工業者,大学関係者,一般市民,行政関係者など
幅広い世代と業種の方々が集い,新しい街づくりにかける熱い思いが伝わってくる2時間でした



「STAND UP WEEK 2013」の5日目の取り組みとして開催されました。



講師のエイドリアン氏。
「こども遊び場がない」という母親の一言がきっかけとなり,
政府を動かすまでの取り組みとなったイギリスの事例を,ユーモアを混ぜながらお話されました


政府の財政的な支援を受けながら,国民的な取り組みにまで成長させたイギリスの
「子供の遊び場づくり」の取組事例を紹介していただきました。

日本の街づくりでも参考にしたい取組です!



コメンテーター役と通訳の1人2役をこなしていた千葉大学の木下教授。



トークショーには大学生,地元商店主,市民団体,行政など約50名が参加しました。



司会の星野氏,今回の取り組みの目的の説明がされました。



NPO法人ISHINOMAKI2.0の松村代表理事。
大学生の柔らかい発想と大胆なアイデアに期待をせずにはいられません!



大学生の発表会の司会を務める渡邊氏。
夏場の暑い会場で,明るいアットホームな司会で会場を和ませました



学生発表のトップバッターは地元石巻専修大学。メンバーは5人。



プレイパークの取組を紹介。子供たちの表情がとても活き活きしているのが印象的です!!




2番目は山形大学。



「子どものまち・いしのまき」をテーマに子ども会議の運営やプレイスペースの設置などについて説明がありました。

 
会場の出席者からも新しい街づくりにかける想いや大学生達への期待について,話しが出されました。




3番目は東京工業大学。



公園の設置場所など緻密で正確な調査が行われています。



中瀬地区再生プロジェクトの運営組織体制の案,新しいまちづくりには子ども委員会の設置,
地元NPO,大学,行政など多くの機関・団体の連携の必要性を訴える「運営組織体成図案」。




最後は東北大学が発表しました。



海外の取組事例を参考に石巻市内でも期間限定で道路を子供の遊び場に改造しました。



各大学の意欲的な取組結果が次々とスライドに映し出され,
市関係者からはスライドを資料として提供して欲しい,という要望も出されました。



出席者からも積極的に意見が出されました!



会の最後に石巻専修大学の学生から,一言ずつ「決意表明」がなされました。



このような様々な業種や年代が集う場所で考えや意見を発表することは,
本人はもちろん,聞き手にとっても今後の活動を続ける上で刺激となる貴重な経験となったことでしょう



講師の皆さんも若い世代の発言を真剣に聞き入っていました。



会場には一般市民も含めおよそ50名が参加しました。
トークショーは約2時間に及びましたが,最後まで誰一人席を立たずにトークに耳を傾けていました。




会場となった石巻市社会福祉協議会の建物。熱いトークショーは午後9時過ぎまで続きました。




アイトピア通りの商店のシャッターに書かれた全国の皆さんへの感謝のメッセージ。

今でも石巻は県内外・海外の多くの方々から温かい支援をいただいており,
地元の方々も支援に応えようと日々復興へ向けて取り組んでいます



(uchi)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿