金環日食 2012年05月21日 08時06分57秒 | 日記 みんなで集まって観測会をしました。 あいにくの天気で、 全く見ることができないのでは、 と あきらめかけていたら、 雲のすき間から 見ることができました 残念ながら 金環は見ることができませんでしたが 部分日食の状態は見ることができました « 歓迎遠足 | トップ | 集合学習 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 日食 (山猿) 2012-05-22 00:17:51 県内でも中々 見れない中見れたようで 何よりでした^^v僕も 下山中に6割方の部分日食と金環日食見れました画像には 残せませんでしたが奇跡の 天体ショー見れて感激です児童たちも 心に残ったことでしょう^^次は6月6日の 金星の太陽面 横断ですね 返信する 本当に (管理人) 2012-05-22 21:40:24 見ることができてよかったです(^o^)ただ、この周辺は金環が見える範囲に入っていたはずなので、その数分間雲がかかってしまったのがとっても残念でした。でも、部分日食だけでも見れたのはとってもよかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見れたようで 何よりでした^^v
僕も 下山中に6割方の部分日食と
金環日食見れました
画像には 残せませんでしたが
奇跡の 天体ショー見れて
感激です
児童たちも 心に残ったことでしょう^^
次は6月6日の 金星の太陽面 横断ですね
ただ、
この周辺は金環が見える範囲に
入っていたはずなので、
その数分間雲がかかってしまったのが
とっても残念でした。
でも、部分日食だけでも見れたのは
とってもよかったです。