今日は、午前は曇りで午後は晴れ間も見えます。午後2時40分現在、玄関外(日なた)の温度計は、28℃です。やや蒸し暑く感じます。
業間は、1学期最後の「学力充実タイム」でした。
計算問題に一生懸命取り組みました。


3時間目も計算問題に取り組んでいます。

小数の問題に取り組んでいます。

「おおきなかぶ」の音読の練習中です。


給食は、冷やしうどん、もやしサラダ、チーズケーキでした。


夏らしいメニューでおいしかったです。
昼休みは、体育館で竹とんぼを飛ばして遊びました。







よく見ると頭の上にも竹とんぼが・・・ タケコプターでしょうか。
午後の学習もがんばりました。
「先生!自分でやるから見ないでください」
「わかった。見ないよ。」 (あれ、指の間から見えているような・・・)


足し算の問題をがんばって解きました。
漢字を繰り返し書いて練習しています。

小数を10倍、100倍・・・する表し方を考えています。
先生の意地悪?な誘導にも引っ掛かりません。

業間は、1学期最後の「学力充実タイム」でした。
計算問題に一生懸命取り組みました。


3時間目も計算問題に取り組んでいます。

小数の問題に取り組んでいます。

「おおきなかぶ」の音読の練習中です。


給食は、冷やしうどん、もやしサラダ、チーズケーキでした。


夏らしいメニューでおいしかったです。
昼休みは、体育館で竹とんぼを飛ばして遊びました。







よく見ると頭の上にも竹とんぼが・・・ タケコプターでしょうか。
午後の学習もがんばりました。
「先生!自分でやるから見ないでください」
「わかった。見ないよ。」 (あれ、指の間から見えているような・・・)


足し算の問題をがんばって解きました。
漢字を繰り返し書いて練習しています。

小数を10倍、100倍・・・する表し方を考えています。
先生の意地悪?な誘導にも引っ掛かりません。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます