梅雨、すっきりしないお天気で、バラの黒星病が気になる。
そんな天気でも元気なのは、紫陽花。
紫陽花の花言葉に「辛抱強い」というのがあるのは、雨に濡れながら咲く姿からきているのか。
墨田の花火と鷹の羽ススキ

足元には風知草、ここはちょっと和風。
美味しそうかな?コンペイトウ

ウエディングブーケ

和名を上手い事付けるもんだ。
紅く染まってゆくクレナイ

ん?葉っぱに何かいる。
おやおや、ちびっこカマキリ先生。

今日は植木屋さんが入って、大きくなりすぎたスモークツリーとジューンベリー、シマトネリコ、エゴノキなどを剪定してもらっている。
昨年の6月には柏葉あじさいをかなりバッサリ剪定してもらったので、今年は花芽が付かず一つも咲かなかったよ。
そんな天気でも元気なのは、紫陽花。
紫陽花の花言葉に「辛抱強い」というのがあるのは、雨に濡れながら咲く姿からきているのか。
墨田の花火と鷹の羽ススキ

足元には風知草、ここはちょっと和風。
美味しそうかな?コンペイトウ

ウエディングブーケ

和名を上手い事付けるもんだ。
紅く染まってゆくクレナイ

ん?葉っぱに何かいる。
おやおや、ちびっこカマキリ先生。

今日は植木屋さんが入って、大きくなりすぎたスモークツリーとジューンベリー、シマトネリコ、エゴノキなどを剪定してもらっている。
昨年の6月には柏葉あじさいをかなりバッサリ剪定してもらったので、今年は花芽が付かず一つも咲かなかったよ。