英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)これはここだけの話だ

2016年04月26日 | [3-2] be動詞 Two Word Verbs Phrases

どうして日本人だけが英語を話せない?

方位副詞downは、高い方から低い方へと、つまり「下方」を表します。また、「下方」することにより、つまり倒れたり、落ちたり、「階下に降りてきたなど、高い所から降りた結果の位置・状態を表すこともあります。
例えば、be downが人間主語で使われる場合、状況次第で「倒れている」「体をこわした」「しょげている」「元気がない」などの意味に広がるわけです。また火などでは「燃え尽きる」といった意味ともなります。
ただ、downは位置的に「下方」ではなく、話し手から「遠ざかる」感じを表す場合があることに注意してください。逆に話し手に「近づいてくる」意味を表すのは、downの反意語upとなります。
また、時間は過去のほうが現在より後方でかつ上のほうにあると感じられて、過去から現在への方向はdownを使うことに注意してください。

さらに方位語において英語の発想には「ものごとを結果としてとらえる発想」があり、英文が現在形となっていても日本語訳では「没した」などと過去形のようになることに注意してください。もちろんbe動詞が過去形になっている英文では過去の一時点の意味であることは言うまでもありません。

ファンクションメソッド大好評ブログ「たった3ヶ月で英語脳の構築ができる 66/90」
http://blog.goo.ne.jp/gruop-eikaiwa/d/20160423
 4月24日のアクセス数 閲覧数1,032 訪問者数346
-----------------------------------------------------
今日の学習



今回も以下についての学習となります。
[3-1] BASIC VERBS PART 2 be動詞 Two Word Verbs Phrases サンプル
  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

■「存在」を表すbe動詞
 beの動詞フレーズ解説
 beの動詞フレーズINDEX

 be -Two-Word Verbs

教材を鵜入された方、あるいは受講者の方は、一文丸暗記をせずに着色されている補語フレーズの意味を思い浮かべてください.大切なのは日本語訳を覚えるのではなくあくまでも方位語の持っているイメージをとらえることです。
英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.
受講者の方や当教材を購入していただいた方は、決して一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.
これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.
以下は、当教材からの抜粋記事です.

(17) be between の動詞フレーズ (31) この数字は教材所収の数  betweenのroot sense 「2者間」
betweenはamongのところで述べたとおりですが、とにかく位置的・時間的に、2つの間に位置することを言います。

be between ~  (具)「2者間にある」「2者間にいる」
            (抽)「挟まれている」「進退に窮する」

(1) The store is between the book shop and the pet shop.
  その店は本屋とペット店の間にある
(2) This is only between you and me.
  これはここだけの話だ
(3) Our school building is between the mountain and the river.
  私たちの校舎は山と川戸に挟まれています


(19) be by の動詞フレーズ (21) この数字は教材所収の数 byのroot sense 「傍ら(かたわら)」
byは、対象のある部分を「えぐり取る」ことによって、その部分を「他の部分から切り離し限定する」働きをもちます。
例文の訳文では、「そばにいなかった」はその意味を一番表しています。
  Nobody was by when the fire broke out.
  出火の時にはだれもそばにいなかった
また、root senseはat the side of ~、つまり「~のわきに」「~のそばに」ということになります。

さらに、byは「~を経て」「~を経由して」= by way of ~の意味にもなり、この意味がさらに広い範囲で比ゆ的に転用されて、「~によって」と方法・手段を表すことになります。
交通手段が、by train, by airとなるのはこの意味からです。

be by (~) (具)「そばにある」「そばにいる」
        (抽)「ひとりぼっちだ」

(2) The accident occurred when nobody was by.
  その事故はそばに誰もいない時に起こった


(15) be down の動詞フレーズ (38) この数字は教材所収の数 downのroot sense 「下方」
downは、高い方から低い方へと、つまり「下方」を表します。
また、「下方」することにより、つまり倒れたり、落ちたり、「階下に降りてきたなど、高い所から降りた結果の位置・状態を表すこともあります。
例えば、be downが人間主語で使われる場合、状況次第で「倒れている」「体をこわした」「しょげている」「元気がない」などの意味に広がるわけです。また火などでは「燃え尽きる」といった意味ともなります。
ただ、downは位置的に「下方」ではなく、話し手から「遠ざかる」感じを表す場合があることに注意してください。逆に話し手に「近づいてくる」意味を表すのは、downの反意語upとなります。
また、時間は過去のほうが現在より後方でかつ上のほうにあると感じられて、過去から現在への方向はdownを使うことに注意してください。

さらに方位語において英語の発想には「ものごとを結果としてとらえる発想」があり、英文が現在形となっていても日本語訳では「没した」などと過去形のようになることに注意してください。もちろんbe動詞が過去形になっている英文では過去の一時点の意味であることは言うまでもありません。
  The sun was down two hours ago.
  太陽は2時間前に没した

be down (具)「降りてくる」「下ろされている」
        (抽)「元気がない」「故障する」「万策尽きる」

(1) Tom is down.
  トムは二階から下へ降りてきた
(5) Tom is down.
  トムは元気がない
(6) The computer was down again.
  コンピューターがまた故障した


 be -Two-Word Verbs

 be -Two-Word Verbs

いずれにしも文法上の理屈より、実際の文例を通じで自分の言葉として身につけることが大切です。

 自由に英語を話すための最短学習プログラム be動詞フレーズの文の生産
be downbeing be downbeen be down
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
(am, are is) be down(was, were) be down
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
be動詞5段活用 VC感覚(動詞+形容詞)がっかりしている

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
  I am be down.
  私は、(ふだん、今)がっかりしています
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  I was be down.
  私は、(その時)がっかりしていました
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  You will be down.
  あなたは、がっかりするでしょう
  You may be down.
  あなたは、がっかりするかもしれません
  I don't want to be down.
  私は、がっかりしたくありません
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  原則として進行形は無し
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  I have been down.
  私は、ずっとがっかりしていました


ファンクションメソッド「即修一週間英語脳 構築プログラム」プロモーション


[お知らせ]

 「ファンクションメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 「ファンクションメソッドオンライン講座
 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。
 
当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。2月1日(月)から第2クールが始まり、2月、3月、4月と3ヶ月間続きます!!この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
  英会話通信講座 STEP1 [九九]のように覚える英会話』


 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

ファンクションメソッド英語研究会HP


最新の画像もっと見る