goo blog サービス終了のお知らせ 

プラムの部屋♪

長い長い休暇中デス。(*_ _) ゴメンナサイ。

早実初優勝おめでと~!

2006-08-21 15:38:54 | 雑記

 いや~素晴らしかったですね~。。

も~~~感動感激

やっぱ甲子園はいいわぁ。。

 

昨日の決勝戦で勝負がつかず・・・本日に持ち越しての決勝戦!

駒大苫小牧-早稲田実の死闘はまさに歴史的ですね

田中選手も斉藤選手も、もちろんどの選手も本当に素晴らしかった。

 

どこまでも冷静に投げ続けた斉藤選手が試合終了後

軽いピッチングをしながら泣いていた姿がとても印象的で・・・

インタビューで語った「皆さんのおかげです」の一言がとても重く・・・

高校生でありながら立派な大人だな~と本当に感激でした。

 

早稲田実業悲願の優勝、おめでとうございます。

そして駒大苫小牧も優勝こそ逃したけれど・・・とても素晴らしかったです。

約2週間に渡る激闘、お疲れ様でした。

そして、感動を有難うございます

 

素材提供:ゆんフリー写真素材集 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!! (ミーシャ)
2006-08-21 18:36:29
プラムさん、こんにちは。

出かけていて、でも最後だけ見ました。

感動しました。よかったですね。

みんな頑張りました。

駒大苫小牧を何故か応援してた私・・・

東北以北は雪の季節に練習が出来るのかな~
返信する
青春そのもの (kju96)
2006-08-22 00:00:15
高校野球は凄い。

サッカー人気とは言え

野球に比べればまだまだ~

時間がかかりそうですね。



昨日は久し振りに興奮しました。



今日は、どちらかが優勝するので

両校優勝を期待しておりましたが

それにしても

先が見えないドラマ。



素晴らしいですね。

この間は、暑さは感じませんでした。

素晴らしい高校球児!









返信する
ミーシャさん (プラム)
2006-08-22 12:22:58
 エヘ



お仕事中だったのですが、社長自ら「気になる!見よう!!」

って事になりまして・・・^^

とても良い試合でしたね~。

なんか久しぶりに清清しい高校野球だった気がします。。



東北以北・・・確かに大変そうですね。

あの粘りは雪国ならでは、なのでしょうね。
返信する
kju96さん (プラム)
2006-08-22 12:27:20
 ホント、暑さを感じる暇が無いくらい熱中してました~^^

昨日で勝負がつかなくて後一日・・・なんて事にならないかな~

と思うくらい、両者とも素晴らしかったですね!



嫌な事件が立て続けに起こる中、

日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思った

というとちょっと大袈裟かしら。。

でもそのくらい素晴らし選手達でしたね^^
返信する
青春 (リラ)
2006-08-23 15:00:19
清々しい試合で久々熱くなりました。

スポーツで感動できるってなんだかうれしいことだなって思ってました。
返信する
青春^^ (プラム)
2006-08-23 22:03:15
ホント、良い試合でしたね!

前日の決勝戦後の観客総立ちも感動的でした。

こんなに熱くさせてくれた甲子園は本当に久しぶりで・・・

高校生らしい高校生って良いですね~



その後のマスコミの異常な過熱振りには辟易としてしまいますが。。
返信する
高校野球 ()
2006-08-30 14:20:39
 この前、投稿したんですけど、gooにしては珍しく、何故か弾かれちゃって、投稿出来ませんでした。その時は、本当に脳腫瘍かと思うくらい、頭が痛くて、再度、文章を書けなくて、投稿を断念しました。



 で、数日ぶりに投稿します。



 私は、高校野球が嫌いです^^。何故かって~と、一点を取らんかな~って感じで、バントばっかりやってるからです。それじゃ、広岡監督の管理野球と同じで、面白くないんです。



 もっとも、高校野球と云うのは、トーナメント戦のサドンデスだから、一度負けりゃ終わりです。だからって、ガチガチの一点を取る野球をやってたら、受験勉強の詰め込み主義と同じじゃないですか~。



 堂々と投げて、堂々と打つ。だからこそ、見ていて面白い野球なんです。そうじゃない野球なんて詰らないから見たくありません。



 その意味で、今年の夏の高校野球は面白かった。堂々と投げて、堂々と打った。よく練習をして、力を付けたもの。あるいは、鍛錬によって、幸運を呼び寄せたものが勝ったんです。近年、稀に見る、素晴らしい試合でしたね。
返信する
薮さん^^ (プラム)
2006-08-30 21:20:48
 最初、このコメントの行く末は・・・

と少々不安な気持ちでしたが^^;最後まで読んで・・・

ちょっと泣きそうになっちゃいました

とっても嬉しくて。。



私も、あのゴジラ松井の敬遠辺りからかな。。

高校野球の清々しさを味わえなくなって久しく・・・

今年の高校野球もある意味惰性で見てたので・・・

思いがけない素晴らしい試合展開に

も~めちゃめちゃ感動したのです



正々堂々!

そうなのですよね~。

最後の最後まで直球勝負で決めた斉藤君は本当に素晴らしかったです。

あ~またあの感動を思い出して泪^^しそ~。。
返信する