goo blog サービス終了のお知らせ 

プラムの部屋♪

長い長い休暇中デス。(*_ _) ゴメンナサイ。

プリンセス・ダイアリー・シリーズ

2006-08-24 13:13:11 | 作家か行

 メグ・キャボットです。

 

全米ミリオン・セラー、世界中でベストセラーという大人気のシリーズです。

「プリティ・プリンセス」という題名で映画化もされました。

ちょっとくだけ過ぎだろうか・・・と思いつつ・・・読み始めたらも~止まらないっ

これはホント、理屈抜きに面白いです^^。

随所で笑いのツボを刺激されるので、電車の中なんかで読んだ日にゃ~もう大変!

思わず「プッ」と吹き出しそうになり、慌てて咳払いしたり本で顔を隠したり

必死で笑いをこらえる為に顔を歪めてしまう・・・なんて人も多いハズ。

 

ヒロインはアメリカのハイスクール一年生のミア・サモパリス。

美人じゃない、自信もない、週末デートの予定もない^^。

そんなミアが、離れて暮らす父上からある日突然重大な事実を告げられます。

「おまえは、アメリア・ミニョネット・グリマールディ・サモパリス・レナルド。

ジェノヴィアのプリンセスだ」     

(・・・な、長い。。

さ~~ここからミアのプリンセス・レッスンの始まり始まり~~^^

いよいよ厳格な父方のおばあさまの登場です

 

とにかく登場人物総てが個性豊かで面白い。。

ミアのパパもミアのママも浮世離れしていて妙にかわいい

実は二人は結婚してない為、ミアは私生児なのです。

親友リリーも理屈っぽくて少々ウルサイけど、とっても素敵なお友達です。

そしてリリーの兄上マイケルがとってもとっても優しいのデス

ミアのボディ・ガード、ラーズも男前だし、飼い猫のデブ猫ルーイも

お嬢様ティナも本当にかわいい。。

個人的にはミアの厳格なおばあさまが最高に好き

ま~要するにみんな魅力的なのですね^^。

 

そしてなんてったってプリンセス・ミア

まさに等身大の高校生そのもの。

でもユーモアに溢れた、一見ハチャメチャな文章の中にも

繊細な心の機微が見事に表現されてて

突然プリンセスにされてしまった心の戸惑いや憤り、

両親に対する複雑な気持ちもストレートに伝わってきて

感情移入せずにいられない。。

今時の女の子らしく、言葉使いなんかも独特で・・・

ちょっぴり引っ込み思案なところもあったりするのですが

イザという時には思い切った行動に出て周囲を驚愕させたりして^^

 

折にふれ機にふれ開かれるダンス・パーティに胸をときめかせ、

素敵なドレス選びにワクワクし、

男の子との関係にドキドキするティーン・エイジャー達。。

も~ホント、かわいいのです

ラストは必ずハッピー・エンド

 

冒頭には「小公女」の中の一説が書かれていて

プリンセスたる者、こうあるべき!という作者の想いが伝わってくるようです。

シリーズが進むにつれ、その魅力もドンドン増していきます。

漫画みたいに読みやすくって、読後にほのぼのとした気持ちになれるこの作品。

機会があったら是非ご一読あれ~。。

 

素材提供:AICHAN WEB


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウフフ♪ (リラ)
2006-08-24 13:22:22
プラムさんがこのシリーズ読まれていたとは・・・

ちょっと意外でした^m^



私もちゃっかり読んでます。

映画もビデオ化されてから見ました☆

A・ハサウェイがいけてない女の子役をかわいらしく演じてましたし、おばあさまで女王のジュリー・アンドリュースもよかったです。



ホント、シンデレラストーリーなんだけど、

いまどきの女の子でかわいいですよね。
返信する
良いですね♪ (ARIARI)
2006-08-24 16:30:36
あっリラさんだ^m^



最近どうも本を読む気力が無くて、読むとしたらマンガばかりでした。。

父が遺してくれた海外ミステリも読みたいな~と思いつつ、何となく手が出なくて・・・。

でもこんな感じの本だったら読めそうですね。

チェックチェック( ..)φメモメモ
返信する
息抜きに読みたいですね。 (mimoza)
2006-08-24 23:10:23
電車の中で1人にんまり~

照れ隠しに咳払いですか・・受けました

ハハハ。。

返信する
なんか~可愛い。 (kju96)
2006-08-26 08:45:54
映画見ました。

この種の映画結構好きですね。

ソフィスケート・レディ

可愛いサクセス・ストリー。

ほのぼのと見ました。
返信する
猫が登場するのね (ミーシャ)
2006-08-26 13:33:30
プラムさん、夏バテの方は快復しましたか?

残暑はまだ続きますから、ご自愛下さいね。

この本は読んでませんが、「飼い猫のデブ猫ルーイ」に惹かれます(笑)

ダンス・パーティに、素敵なドレスというのも放っておけない感じです!
返信する
リラさん^^ (プラム)
2006-08-26 22:32:28
 アハハ~



なんかね。。なんとなく読んでらっしゃるだろうな~

なんて思ってましたの。

なんてったってプリンセス



私は映画は未見ですが、なんだか楽しそうですね。

今度機会があったら観てみようかな^^
返信する
ARIARIさん (プラム)
2006-08-26 22:35:00
 ウフ^^



そう。。リラさんですね

私も嬉しいです~



私も肩の力を抜きたいな~と思う時なんか

この類の本に手が伸びちゃいますヨ^^

ホント、楽しいです。

是非是非~
返信する
mimozaさん (プラム)
2006-08-26 22:36:23
 わあい



受けてくれちゃいました?^^

乗り物の中で笑いの発作に襲われると辛いんですよね~。。
返信する
kju96さん (プラム)
2006-08-26 22:40:18
映画、ご覧になられたのですね!

ジュリー・アンドリュースの名前があったからひょっとして・・・

とは思ってました



でも多分、本の方が笑えますヨ。

・・・と後書に書いてありました
返信する
ミーシャさん (プラム)
2006-08-26 22:43:09
 デブ猫ルーイは面白いキャラですヨ~^^

プリンセス・ミアが長い不在中、ルーイが困らないように

注意書きみたいなのを書き綴っているのですが、

中々贅沢な猫なのです^^;



意外とファンもいるらしく・・・中々隅に置けない存在です
返信する