もうすっかり初夏ですね
草木や花が生き生きと彩を添える、日差しが眩しい季節になりました。
いつもお世話になってるあいちゃんの薔薇の写真館も益々美しく
もっともっと活用させて頂きたくて、色々遊んじゃってマス・・・
さて。。先日、箱根ガラスの森美術館に行ってまいりました
本当に素晴らしいところです。
深い森林に囲まれたクネクネ曲がりくねった道程を
奥へ奥へと進んでいく・・・
凄い道なのに、皆凄いスピードで走ってるんですね
ちょっと怖い・・・でも楽しい 耳はおかしくなるけど。。
そんな山奥(?)の一角に位置する広大な敷地一体が現地です
緑あふれる森の中には中央の池を囲むように
ヨーロピアンな建物が並び・・・
ん~まさしくですね
箱根は空気も澄んでいて、お天気が良い日は
とても清々しい気持ちになります。
ヴェネチアン・グラスの繊細でクリスタルな輝き
本当に美しい・・・けど繊細過ぎてドキドキします・・・
豊かな森を背に、せせらぎの畔にある小さな水車小屋は
からくり人形までいて、まるで御伽の国のよう。。
美味しいジャムやお菓子が私を誘うのデス
あのマリア・カラスのジュエリーも拝見
「おおっこれをつけてトスカになったのね
」
な~んて暫し感慨に耽ったりして。。
そしてクリスタル・ガラスの美しい滝カスカータ&噴水フォンターナ
自然と科学が合致すると、こんなにも素晴らしい芸術が
生まれるものなのか
本当になんて美しい光景でしょう
箱根の山は天下の険 改めて実感した一日でした。
そしてそして本日は我が愛しのエルガー様のお誕生日
そして本年はエルガー生誕150年なのですね
毎年行われるBBCプロム、本年は一段と盛り上がることでしょう
私は日本が大好きで・・・日本人に生まれて本当に良かったと
いつもいつも思ってますが、ことクラシックに対する認識においては
大変不満を持っております。
クラシックは決して決して堅苦しい音楽ではありません。
ロンドンで行われる夏の一大イベント、BBCプロム
中でもハイド・パークを人々がぎっしりと埋め尽くすラストナイトの光景は
も~~~羨ましい限りです。。
日本でもこのくらいクラシックを思いっきり楽しめれば良いのに・・・。
・・・ということで。。久しぶりに更新してしまいました。