思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

三回忌 昔の城跡 思い出し 

2018年01月08日 | Weblog
昨日 夫の三回忌は、天気よく気温も平年並み、
みんなで、夫の在りし日の話に、花が咲きました。

但馬で5才迄過ごした夫 城跡が見たいと言いだし、
10年前息子夫婦の協力で、城跡迄登りました。
息子達に夫の世話を頼み、私は写真ばかり撮ってました。
初秋の野山は人影もなく 素敵な眺めでした。



駐車場→(徒歩800M)→城裾野→(登ぼり坂)→ 城址 休憩し乍ら





少し前からは、観光バスも入り、料金も必要とか
無人の城跡~夫のお陰で登れました。みんな有難う。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まあちゃ)
2018-01-09 09:47:42
ekoさんおはようございます、
体調は大丈夫ですか?
もう三回忌なんですねえ。
月日の流れって本当に早い、
素晴らしい城跡の写真、
そして
懐かしい写真を見せていただいて
ありがとうございます、

想い出にどっぷりつかることもとても大事ですよね
返信する
Unknown (kiyokiyo)
2018-01-09 10:09:28
竹田城跡・・・・・行って良かったですね。

雲海の見える時間は無理ですが歴史ある素晴らしいところです。

今ではツアーで観光のスポットになってますね。

私も何度か行きました。日本のマチュピチュです。
返信する
まあちゃさんへ (eko)
2018-01-09 10:16:28
コメント有難うございます。
正月も、法事も、終わり、平常の生活に戻りました。
体調 気にして頂いて有難う。もう大丈夫と思います。
今年は、行動範囲を狭くして、無理しない様にします(^^♪

夫の生母の土地で、母が病気療養で夫を連れて実家へ
母は夫5才の時亡くなり、父が引き取って大阪へ。
城址へ行ったのは、夫80才の時でした。
返信する
kiyokiyoさんへ (eko)
2018-01-09 11:31:00
こんにちは。コメント有難うございます。

最近は、観光バスが入り、料金もいるとか。
私の知人も、ツアーで申し込んでるとか。

本当に歴史もあり、小型 マチュピチュですね。
私達が行った時は、ひっそりしてましたよ。
歴史散歩でも候補にあがってましたが・・・・(^^♪

返信する
Unknown (媛子)
2018-01-10 07:12:16
eko様
無事3回忌終えられたのですね
懐かしい思い出ばかり頭に浮かんでくる毎日の事でしょう

戦争挟んで今の80代の方は幼少の頃 色々今では 想像出来ないご苦労あったと思います
それ乗り越えられたぶん 平和の今 長生きして楽しまないと もったいないですよねえ、、、、

私もそうですが これからは自分の事だけ気つけていればいいのだから 余計な苦労ないのだから無理せず 身体は動かしていこう思っています

明日くらいから 大寒波とか、、、、
こちらは なんと言っても 大雪などはきにしなくていい暖かい所ではあるのですが、、、

それにしても頬伝わる風は冷たいですねえ
ダウンコート着てぼこぼこの格好で 今日は自転車踏んでプール行きです

行けばそこは暖房もきいていて 温かい風呂やジェットバスで マッサージしたり もう 至福のパラダイスです

大寒波気をつけて乗り切りましょう
節分が待ちどうしいです こちらは 全国一番に 梅の開花宣言出ました えーと思いますが
返信する
媛子さんへ (eko)
2018-01-10 09:32:05
こんにちは。いつも コメント有難うございます。

今年も もう10日です。日常に戻りましたね。
そうですね。私は昭和7年生まれ・・・
戦前-戦中-戦後-高度成長期等経て-平成も30年に。
いろいろ体験して、平成の次も経験しそうですね。

媛子さんの考え方、理想的です。
ご主人は心の中に。ご自分は現実のよい所を見据えて、
無理せず お元気で生活を楽しんで下さいね。
今日も寒いですが、明日から厳寒になるそうですね。
ご当地は、梅 開花宣言ですか。元気でますね(^^♪

返信する
おはようございます。(*^^)v (kazu)
2018-01-10 09:55:57
東洋のマチュピチュと言われている竹田城跡と、
新居浜の別子銅山は一度行ってみたいと思い
ながら、果たせていません。
会社時代先輩から、「思いたったらすぐに行かな
くてはいけなくなる」と言われていましたが、そう
なりそうな気がします。(^_^;)
ご主人は子供の頃が、ふと懐かしく思い出された
のでしょうね。
その時に行かれていい思い出になりましたね。(*^^)v
返信する
kazuさんへ (eko)
2018-01-10 10:34:09
いつも、コメント有難うございます。

夫は、この時 80才の手前でした。
kazuさんは、車も運転されるし、何処でも望み通りと。
先輩の方の言われる通りです。

夫は、幼少から満州奉天(今の瀋陽)で暮らしてました。
奉天の弥生小学校 遊んだ公園 修学旅行に乗った奉天~大連の特急等行きたいと。
「大連・瀋陽 3泊4日の旅 」見つけて行きました。夫77才でした。
自慢話みたいで、ごめんなさい。

kazuさんは、後期高齢になったばかりでしょ。若いですよ。
返信する

コメントを投稿