goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

今シーズン初滑り

2010年01月31日 11時25分05秒 | 鉄道以外

久々の非鉄ネタとなります。
金曜は有給をいただき、1泊で万座温泉にスキーに行ってきました。
今シーズンの初スキーです。奇しくも昨シーズンと初すべりが万座温泉で同じになりました。
金曜日の朝、車で出て通勤割引(金曜なのでETC割引の恩恵に預かれないので)時間帯に
所沢から約100キロの駒寄PAまで行きそこから下道で吾妻線の祖母島付近にショートカット。
そこからは、常道で万座温泉を目指します。
初日は昼からの初滑りです。冬特有の天候で北西の風に乗った雪雲が来ては雪を降らせ、
去って晴れるを繰り返します。早めに上がってゆっくりとホテルでくつろぎました。
翌日は、起床後朝食前にゲレンデに出て、土曜なので朝日山ゲレンデのリフトが動いているのを
確認の上、熊四郎山を巻く狭い連絡コースで目標のゲレンデを目指します。
「早起きは三文の徳」で一番客で朝日山リフトに乗車、大回転斜面に夫婦二人してこの日の
1本目のシュプールをいただきました。
写真は、2度目に上がった際に朝日山の上から遠く須坂方面からその奥は飯縄山でしょうか?
を遠望でき最高のスキー日和でした。

撮影;CANON IXY  1月30日撮影 万座温泉スキー場朝日山ゲレンデ山頂からの眺望


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クモハ40077 | トップ | キハ52レクイエム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄道以外」カテゴリの最新記事