明けない夜はない

膣ガンステージ、肝臓に遠隔転移あり。只今経過観察中。そんな私の心の叫びと、乗り越えて来た事、あれこれ。

3年生

2007-11-04 22:22:05 | 現在日記や、つぶやきとか

皆様、こんにちは

11/3と言う日は、全国的に毎年「晴れ日」と設定されていて、
統計的にも毎年晴れる日が、多いらしい。
その恩恵を受けてか、翌日の私の誕生日も、毎年晴れる事が多い。
ありがたい(^_^)v

そう。
今日は私の誕生日、そして癌と付き合いが始まった日でもある。
絶対忘れない「癌患者」と呼ばれるようになった日。
今日で丸2年が経ち、ようやく3年生。ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
私にとっては、2つの大事が重なった日でもある大切な日。
それに加え、約1年続けた治療が終わったのも去年の11月で、
全てが11月で終って、始まっている。
神様が、覚え易いように一気にまとめたのかな?((´∀`)) (笑)

しかし、年を取る事はあまり嬉しく無い年齢になったけど、
でも、こうやって今年又、笑って誕生日を迎えられる事が、
とっても嬉しい事実。
来年も再来年も、これから先ずっと、笑って迎えていたいな(ノ∀`♥)

癌と告知された2年前の誕生日は、病室で淋しく迎え、
去年の誕生日は、1年続けた治療「よく頑張ったね」記念で、
家族や友達から、贅沢なお誕生日を祝ってもらい、
そして、今年は・・・?お誕生日の今日は、悲しくもヒトリぼっち。(´д`)
でも、とっても急な話だけど、明日から脱国する事になりました。(笑)
決して、探さないで下さい。(ノ´∀`*)アハッ

誘ってくれた友達に感謝。(ノ∀`♥)
こうやって、急に予定が決まっても、今行ける状況にある自分が、
とても嬉しい。2年前のアノ頃とは、もう違う。(^_^)v
巡って来た、全てのチャンスに、トライしてみたいと思う、私です。

本当は明日、月イチ外来11月編だったんだけど、
急に決まった脱国企画を、主治医に電話で相談したら、

「又出て行くの?今度は、どこ~?忙しいねぇ^_^;」

と、最初少々呆れて、言われたけど、11/5予約のCTや診察の日も、
後日に変えてくれて、行って良し!のハンコをもらえました(^_^)v
決して、「気を付けて行っておいで~」とは言ってくれないけど、
電話の切り際に、

「あ・・・、先月の検査の結果は、全て大丈夫だったからね」

とだけ、言ってくれ、でもその言葉がとても温かく、
嬉しくもあった。(^_^)v
そして、1週間程も放ったらかしにしちゃうのにも関わらず、

「行けるチャンスがあるなら、行っておいで~(^_^)v」

と、即答で許してくれ、温かく送り出してくれる相方にも、感謝です。
私が一度言うと、聞かない性格をよぉーく御存知なようで・・・^_^;
ありがとう☆

と言う事で、暫くNYへ現実逃避して参ります。ヽ(´ー`)ノ
帰国したら、レポしますね~。
(きっと、食べ物ばっかだと思われますが)
行って来まーす(^o^)丿

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。

誕生日の前祝として、去年同様、
「ヴーヴクリコ」のロゼシャンパンと、山川のケーキ5種です(ノ∀`♥)
好きなの、好きなだけ食べて良いよ~と言われ、
ヒトリケーキバイキング状態。(笑)

しかし、2個でギブ。残りは今朝、2人で一緒に頂きました~☆

ろうそくなんかも、立ててみました

ホールのケーキじゃ無いから、ちょっと雰囲気出ないけど、
一応儀式として、吹き消しました。((´∀`))

日中は、ヒトリぼっちで過ごした今年のお誕生日+3年生祝いだけど、
夕方に相方が戻って来て、夕飯はインド料理でお祝いしてくれました。

インド料理ANNAPURNAです。
少し郊外にあるので、静かな感じです。

椰子の木なんか、植わってるし・・・(笑)
インド料理って感じは外観からは、うかがえませんねぇ。(ノ´∀`*)アハッ

私達は、いろんなお勧めがセットになってるコースをチョイス
まずは、飲み物。私だけビールで乾杯
隣りの飲み物は、マンゴーラッシー@相方です。

もちろん、至って普通のビール。
せこい私は、インドビールだと350mlで同価格だったので、
日本のにしました。これは、中瓶なので500ml。

前菜的な、インドのおつまみ。
カバブロール。なんだか、創作料理っぽい。
ツイスターみたいに、クレープみたいな生地で中身を巻いてありました。
味付けは、スパイシーで、とっても美味しい

サラダ。
砕いて、インドの煎餅、パパドがふりかかっていました。
別添えの、マヨネーズが美味しかった。カレー味

メインのカレー2種と、ナン、そして薄い味付けがなされている、炒めご飯。
カレーは、サグパニールと、チキンとダル豆のカレーにしました。
ちょい辛で、美味しかった~
でも、ナンが少し薄くて、もっともっちりだったらなーなんて。(笑)

続いて、カバブ料理
タンドールチキンと、エビをチョイス
この浸かってるスパイスが、めちゃんこ美味しかった
カレーより、この料理の方が凄く美味しかった

食後は、ホットマサラチャイで、ほっこり

そして、デザートプレート
左上のは、マンゴープリン。凄く濃厚で、美味しかった~
その隣りは、マロンアイス、赤く染まってるのは、リンゴのワイン漬け、
そして、カットパインです

美味しい料理を食べられて、満腹満足です
又、来年も笑って記念日を迎えられるように、この1年も思いっ切り楽しみたいな


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (akochi)
2007-11-04 23:14:38
突然ですが、はじめまして。いつもブログ拝見させていただいております。クランベリーさんの明るいブログに元気をもらっています。半年前に胃がんで胃を三分の二切除したので、余り食べられませんがクランベリーさんのおいしそうな写真を見ると食欲が倍増!!けれど、つい食べ過ぎてしまい、つらくなることも…お誕生日ということで思い切ってコメントしちゃいました。
返信する
Unknown (→akochiさん)
2007-11-05 09:00:33
akochiさん

おはようございます、初めまして、ようこそいらっしゃいませ~

ありがとうございます、ブログ見ててくれてるんですか?嬉しいです(^_^)v
あ、もしかしてミクシもやってらっしゃいますか?

私は、明るさと食い意地が、チャームポイントなヘンなヤツですが、
記事を見て楽しんでもらえたら、とっても嬉しいです。どうもありがとう
半年前に、手術なさったのですね。今は、治療などはもうされていないのですか?体調はいかがですか?
私は、やっと治療が終わって1年が経ちました。

なんだか、余計な食欲増進をakochiさんにさせちゃって、ごめんなさい(ノД`)
でも、お誕生日コメント嬉しいです。どうもありがとうございました
こんな食い意地張子な私ですが、どうぞよろしくお願い致します
返信する
おめでとう♪ (ふうママ)
2007-11-07 08:58:49
ベリーちゃん、お誕生日おめでとう♪
そして、3年生もおめでとう~~~♪
、いろいろ食べられていいじゃん。
私ん時もそうしょう~
今頃、NYにいってるんだね。

行きたいと思ったら、すぐ行ける状況でよかったね。
気分もやる気もだね。
カレーディナー、ランチと違って、豪華な感じだね。
やっぱり、NYでも、カレー食べるのかな
NYレポート、特に美味しい報告待ってま~す。
返信する
おめでとう! ()
2007-11-08 00:41:58
ベリーちゃん、お誕生日&三年生おめでとう
今頃NYで楽しんでるかな?
またNYでのレポ楽しみにしてるよ~

そしてこのインド料理屋さん、あたし二回ほど行った事あるよ~!お店の外観でもしやと思ってリンク先見て場所確かめたらやっぱりそぉやった!
奈良から近い場所だからね~。
あたしもここのタンドリーチキンお気に入りまた食べに行きたくなってきたな~


返信する
Unknown (→ふうママさん)
2007-11-12 22:44:39
ふうママちゃん

こんばんっわ~
昨日、帰って来ました~(^_^)vレスが遅くなっちまって、
ごめんなさいー(ノД`)

ありがとう☆
3年生も迎えられて、そして1つ歳も取りました。
来年も、この先ずっと、笑って迎えられたら良いな~((´∀`*))
ケーキは、一気に2個しか食べる気力が無くて、
翌日に又、繰越。(笑)
ホントは、ホールをどかーんって食べたりしたかったんだけど、
これだと、いろんなのを食べる事が出来て、楽しいよん

NYは、寒かったよ~
でも、とても楽しくて又すぐにでも、行きたいくらい。(笑)
やっぱ。NYでもインド料理店を探して、行っちゃったよ。(爆)
一緒に行ったお友達も、カレーが好きなので

誕生日記念に行ったこのインド料理店、結構良い雰囲気で、
良かったよ。でも味は、インドっぽく無くて、日本向き?って感じだった。
駐車場があるのが、便利って感じね。

インドのレポも、中途半端だし、早くしなきゃー。(ノД`)
追々、NYのレポも書きますね
いつも、どうもありがとう
返信する
Unknown (→瞳さん)
2007-11-12 22:52:24
瞳ちゃん

やっほい、ばんわんこ~

ありがとう☆
3年生になれたし、そしてひとつ歳も取っちゃったよ・・・^_^;
でも、こうやって笑って迎えられた事、嬉しく思っています(^_^)v

あはw
やっぱ、瞳ちゃんこのお店知ってた?(笑)
実は、私絶対知ってるだろうなーって思った。
結構、ゆったりと食事が出来るお店だよね。味は本格インドーって感じではなかったけど。
駐車場があるってのが、助かるわ~
ココのお店ってさ、丁度府と県の境目だよね?
地図見て下調べしたのに、かなり迷った。((´∀`*))ヶラヶラ
ココのタンドリー料理、とても美味しかった~
是非、ダブルカポーでご一緒しましょ~
相方陣も、交流あるしね。(爆)

NYは、寒くてねー、終始鼻水が垂れて来て、エライこっちゃーやったよ。(ノ´∀`*)アハッ
物価の高さにもびっくりだけど、人の多さもびっくり。(@_@)
又、追々レポりまーす。どうもありがとねん
返信する
おめでとう (れこりん)
2007-11-13 05:18:00
お誕生日おめでとうございます。そして、三年生になられたことも。
インド料理のお店、とっても素敵ですね。
日本にあるとは思えない外観。京都は、いろんなお店があるんだろうな。うらやましいな。

突然、NYですか
私も10年前に一度行きました。また、行ってみたいわ。

以前、教えてもらった濃厚旨ミルク、マジ美味しいです。ガリガリ君リッチミルクお気に入り。
地味に日本で味わってます。
NYのお話、また聞かせてね
返信する
Unknown (→れこりんさん)
2007-11-13 18:29:38
れこりんさん

おこんばんわ~
なんだか、もうすっかり寒くなっちゃって、暖房入れています。
そちらは、いかがですか?

ありがとう~3年生に進級出来ました(^_^)v
そして・・・歳は1つとってしまいました(ノД`)
でも、同じ日なのでやっぱ、嬉しいお祝いですよね
このインド料理の外観、私も最初びっくりしました。(笑)
結構、住宅街の中にぽつーんって立っているので、
地図を見ても、中々場所が分かり難かったです。^_^;
でも、ま、着いて無事食べられましたけどね((´∀`))

おー!!!れこりんさんも、10年前にNY行かれたのですね?
私は9年前に、一度行ったんです。
すっかり、辺りは変わっていて、昔の地図なんて役に立ちませんでした・・・^_^;
今回は、地下鉄にもチャレンジして、乗ってみましたよん(^_^)v

あはw、濃厚旨ミルク、捕獲しましたか?良かった、良かった~ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
アレ、美味しいでしょ?あの価格で、あの濃厚さ嬉しい限りですよね~☆
ガリガリ君ってイメージは、絶対ソーダなんだけど、なんともこのミルク味、美味しかったです(^_^)v
後、巨峰?味も売ってました。このフレーバーって、地域によって違うのかな?^_^;
返信する
今年も (すみ)
2007-11-15 00:47:19
今年も出遅れたっ(><)
でも、こうしてまた「おめでとう」が言えること、わたしもとっても嬉しいです!!
お誕生日&進級、おめでとうございます☆ヽ(^o^)丿

旅行からもう戻られたんですね~!
あんなに大変な治療をして、そして今こうして元気に飛び回っているベリーさんの姿、
たくさんの患者さんの励ましになってると思いますよ☆
返信する
Unknown (→すみさん)
2007-11-16 09:09:40
すみちゃま

2つもコメ、どうもありがとう
そして、1つ前のコメのさ名前の欄、やじるしが上向きに↑ってなってるの、ごめんなさい。

ありがとう☆進級して3年生になれました(^_^)v
癌年生になってからの誕生日は、やっぱ前より特別な日に、
なったような気がする。
でも、今年はヒトリぼっちだったんだよー。^_^;
こうやって、おめでとう!って言ってもらえて、
私、嬉しいですどうも、ありがとう☆

そそ。NYまで行って来ました。
思えば治療中、私は何度も主治医や担当医に、「いつになったら、飛行機のって外国へ行っても良いの?」
って、しつこく聞いていたらしくー・・・^_^;
やっと、叶ったって感じです。とても嬉しい。
その反動で、今年なんてもう、3度も渡航しちゃってて、
貯金が・・・みたいな(笑)
主治医も、私がこうやってあちこち動けるって現実に、
とても嬉しく思ってくれてるみたいで、私も嬉しい。

患者さんの励みになってるかなぁー・・・。
それなら良いんだけど。
裏では、「アイツ、又遊んでるよ・・・」だなんて、言われてたりしてね。((´∀`*))ヶラヶラ
でも、ありがとう☆
返信する

コメントを投稿