江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「江戸小物細工」のお稽古の日で

2019年04月14日 | ミニチュア

こんにちは 今日は「江戸小物細工」のお稽古の日でしたので

雨が降らないことを祈っていましたら

何とかまだ降らないで 生徒さん二人 3時過ぎに帰りましたので

良かったです

一人の生徒さんは今朝電話があって

「家族が急病でお休みします」って あらたいへん

この前倒れたことがあるご主人か それともまだ赤ちゃんのお孫さんか

とても気になりましたけど 慌てているのが伝わったので 

すぐに「お大事に…」と電話を切りました

何方であれとても心配ですねぇ


自転車でお弁当を持って福祉センターに行った夫も

ちょうど帰ってきたので安心しました


一番若くて一番先輩のSさんが作っている作品の「うなぎ屋さん」

もうすぐ完成です  次回には出来上がる

とても上手な生徒さんなので難しい作品なんですけど

出来上がりが楽しみです


5月8日越谷市市民活動支援センター主催の「うたごえ広場」の

催し物が開催されます

今回Sちゃんが依頼されて 3回目の出演となります

いつも申し込みされる方が多くて人気の催し物なので

私もとても楽しみにしています


昨日は午後2時半ごろにおやつを頂いたので

二人とも あまりお腹が空いていなかったので

夕食はラーメンを作って 終わりにしました

薄切りの豚肉はいつも白だしを入れたお湯で湯がいてのせています

薄味がついているので おいしいです