江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

家の中で

2017年01月27日 | 日々の栞

こんにちは 今朝6時40分の越谷 今日も晴れ

天気予報では で暖かくなるって

でも今はでとても寒いです

 

ブログを通じてお知り合いになった方から

「ぐり茶」というのを送っていただきました

 

「夢みるタンポポおばさん」というブログで

富士山の写真を自宅や自宅の近くなどから写して

載せていらっしゃいます

日々刻々と変わる美しい富士山の写真が見られて

私はとても楽しみに拝見させていただいています

 

頂いたお茶は今日さっそくいただいてみます

美味しい羊羹もあるので 楽しみです

 

明日は公民館で「味噌づくり」の講座がありますので

今日のうちに大豆を煮て

明日朝  煮汁とともに持っていきます

 

 晩秋のころになると香りのいい

とてもおいしいお味噌が出来上がります

 

まだ風邪が治っていなので

 

昨日も一日家にこもって ここまで作って

以前のようになかなか夢中になって作れない~

 

山に夢中になっていたころに突然身体を壊して

山に行けなくなった時は

家にいてできる趣味があって本当に良かった~

っと 江戸小物細工に助けられました

 

歳をとってもう作れないからという

お仲間の人からいただいた材料もいっぱいあって

私もとても使いきれないほどあって

 

私のもっかの 小さな悩み?大きな悩み? は

たぶん100個近くもある自分の作品を

いったいどうすればいいのか