江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

嫁姑、初めての二人旅 (^.^)4

2015年04月19日 | 江戸小物細工 Selections

S ちゃんも晴れ女だったと分かって

さすが今の世の中、女性は強し…

                      何でもありの天気予報を吹き飛ばして青空です

 

高級そうなカメラを持ったおじさんに写真をお願いしたら

迷惑そうに一枚写してさっと立ち去りました

 

仁和寺は御室桜で有名ですが

私はなんといっても紅枝垂れ桜が大好きなので

大ぶりでぼてっとした感じの御室桜はどうでもよかったのですが

 

せっかく来たのにこの散りようは

 

ア~ァ~

 

 

 

人が多すぎていい所で五重の塔を入れて…

な~んて思ってもなかなかうまくいきません

 

ここ仁和寺は明治維新までは皇子皇孫が門跡となり

「御室御所」と親しまれてきたそうです

 

よりもモミジの若葉の方が美しかった

 

 

仁和寺からてくてく歩いて竜安寺に着いたら

入り口でこのありさまです

 

心静かに特別名勝のお庭を眺め…

どこもかしこもごった返していて心ざわつく…お庭

 

でもやはり美しい

塀の屋根に散ったもとっても美しく風情がありました

 

 

美しい苔です

 

龍安寺の鏡容池

 

龍安寺を出てまた歩いて金閣寺バス停近くにある

「錦鶴」でお昼を食べました

今日はバイキングのみということでした

今朝ホテルでもバイキングの朝食だったけど

ほかにお店を探したけどなくて…

 

筍ご飯は昨夕に大丸デパートで買ってホテルで食べた

下鴨茶寮のお弁当の筍ご飯の方が美味しかったです

 

初めての嫁姑二人旅でしたけど

私は思いが叶って京都に来られてうれしかったし

楽しい二日間を過ごすことが出来ました