これは初めて作った物なのにやさしいSちゃんが
貰ってくれたポーチですが
やっぱり自分で納得がいかなくて作り直しました
「ユザワヤ」に行って可愛い布とファスナーも買ってきました
薄い芯地も入れたらしっかり出来ました
「失敗は発明の母」 確かこんなような諺がありましたよね
20センチのファスナーを使ったので
スマホでもお化粧品でもデジカメでも入ります
最初のを引き取ってこちらをあげたら
「オカアサンこれ売れるわよ~~」だって…
またまた~ァ ピアノの先生は褒め上手なんだから…
だんだんまたポーチ作りにはまったみたいで
昨日はこれを作りました
人間は少しずつ工夫をするものですね~
この生地には紺色のファスナーがいいなーと決めて
買ってきましたらやっぱり納得です
中のこの生地はユザワヤの端切れコーナーにありました
こういう細かくてかわいい柄が好きですね~
12センチのファスナーを使ったのですが
これでも携帯とかデジカメ、スイカ、鍵とかいろいろ入りますね~
ミシン掛けも少しずつ上手くなってきたかな
出来上がりの大きさは 2cm のマチを付けて
縦10cm、横13,5㎝ にできました