岩見沢駐屯地創立64周年記念行事 その2 2017-08-08 13:07:36 | 駐屯地記念行事 続いては観閲行進を。 1/2トントラック 徒歩行進 偵察用オートバイ 1トン半救急車 野外炊具1号 水タンク 83式地雷敷設装置 道路障害作業車 特大型セミトレーラに載った演習場整備機材Ⅸ型 続きます。 « 岩見沢駐屯地創立64周年記念... | トップ | 岩見沢駐屯地創立64周年記念... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (堀倫) 2017-08-09 10:22:47 おはようございます。こちらの駐屯地祭は8月6日だったんですね。お天気良さそうですが、北海道でも陽射しが強そうですね。この時期、九州の方では暑い毎日、イベントは9月になるまでおあずけです。 返信する Re:Unknown (ea18g) 2017-08-10 10:28:32 >堀倫さんコメントありがとうございます。今年は自衛隊イベントでなかなか晴れなかったのですが、ようやく晴れのイベントとなりました。こちらでは、駐屯地祭はすでに終盤戦。残すところは、9月の南恵庭駐屯地のみとなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらの駐屯地祭は8月6日だったんですね。
お天気良さそうですが、北海道でも陽射しが強そうですね。
この時期、九州の方では暑い毎日、
イベントは9月になるまでおあずけです。
コメントありがとうございます。
今年は自衛隊イベントでなかなか晴れなかったのですが、ようやく晴れのイベントとなりました。
こちらでは、駐屯地祭はすでに終盤戦。残すところは、9月の南恵庭駐屯地のみとなりました。