goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

真駒内駐屯地創立記念行事その2

2013-06-09 14:21:08 | 駐屯地記念行事
真駒内駐屯地イベントの続きです。

先程の記事は画像が大き過ぎたので、変更します。

実は、観閲行進中に謎の腹痛の襲撃を受けたのであえなく撤退。リカバリー後、別の場所から観閲行進を見学しました。

まずは近SAMとも呼ばれる93式地対空誘導弾


99式自走榴弾砲 このあと、これに驚かされることに


戦車を運ぶでかいトレーラー


そしてついに90式戦車が登場!砲塔には「士魂」の文字が。第11戦車大隊のモットーかなにかだったかと。


ドーザー付きもいます


さらに、これでもかというくらいたくさん戦車がパレードします。次回は訓練展示をうPします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VMA-513解散! | トップ | 真駒内駐屯地創立記念行事その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駐屯地記念行事」カテゴリの最新記事