読谷村立 読谷小学校・幼稚園 公式HP

読谷小学校・幼稚園の公式ホームページになります。

読谷幼稚園&四年生 音楽交流🎵

2023-12-02 | 授業の様子

11月末に読谷幼稚園の5歳児を音楽室にお招きして音楽交流をしました。

4年生の演奏を聴き、リズム楽器で幼稚園生も合奏に参加!

そして、きらきら星を四年生が幼稚園生に教えました。

教えるというより、ともに演奏するという。手を添えて楽器を演奏している姿に異年齢の交流の良さを感じました。

心うるおういい交流となりました。

また、幼稚園のお誕生会へもゲストとして合奏と合唱を披露しました。

幼稚園の園舎を懐かしみ、成長を感じた子どもたちでした。ほしぐみの4歳児にも聴かせることできて良かったです⭐︎

幼稚園生のみなさん!

安心して一年生になってねー!まってるよー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちをひとつに!

2023-01-20 | 授業の様子

1/25(水)に行われる【大繩カップ(大縄跳び)】に向けて、各学級が練習に励んでいます。

 練習では、友達が失敗しても「OK 大丈夫!」「頑張ろう!」と、声をかけあいながら練習していました。

どの学級が1番多く跳べるのか、子供たちの闘争心に火が付いているようです!

クラスの雰囲気もすごくいい感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬物乱用防止教室

2022-12-19 | 授業の様子

12/15(木)に、5・6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。

昨年に引き続き、「沖縄ダルク」からお二人の講師を招きして行いました。

講演では、自分たちが、薬物依存に至った原因や当時の様子などをお話しながら、

薬物依存の本当の怖さを語っていただきました。

講話のあと5年生の教室をまわり質問を直接投げかける児童もいました。

今回の講演では、「自分と違う意見を大切にする」ことや、「仲間(友達)を大切する」ことの

大切さを強調されていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な音楽に癒されて

2022-12-12 | 授業の様子

12/9(金)に、琉球交響楽団を招いて音楽鑑賞会が行われました。

鑑賞会は、1~3年生と4~6年生の2部に分かれて行われました。

鑑賞会では、指揮者体験を4名の子供たちが行いました。

最後は、先生方や児童もタンバリンやマラカスでリズムをとっても盛り上がりました。

金曜日は、みんな笑顔で癒されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育授業

2022-11-17 | 授業の様子

11/10(木)、11/11(金)に1年生と2年生で給食センターの栄養士さんを講師に招いて食育授業が行われました。

 授業では、「朝ごはんのひみつを知ろう」と題して、朝ごはんの大切さを丁寧に教えて頂きました。

 子供たちから、「嫌いな食べ物も自分の体にとって大切なものだと分かり、頑張って食べてみたい」と、感想を書いている子もいました。

 規則正しい生活とバランスのとれた食事が、子供たちの健やかな成長へと繋がっていきますね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月~読谷教育の日スタート

2022-11-15 | 授業の様子

読谷村では、11月から2月までを「読谷教育の日」として、更なる学力向上に向けた取組を行っていきます。

学校の授業の様子をお知らせします。

2年生の図工の様子です。

ストローの動きに合った色や形を作って表現する学習です。

できた作品に対して、子供たちからアドバイスをもらっていました。

6年生の外国語の学習では、My best memory is~友達と聞き合っていました。

算数の学習では、拡大図と縮図の学習で説明している様子です。

3年生の理科では、虫メガネで太陽光を集める学習を行いました。

1年生の体育の学習では、とび箱運動を行っています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業の様子

2022-10-21 | 授業の様子

子供たちの様子をお知らせします。

4年2組では、5年目研修で道徳の授業を行いました。

授業では、ルールやマナーの大切さについて考えました。

4年生の理科で、体積について学んでいます。

4年生は、総合学習で「福祉」について学習を進めています。

学習では、講師とオンラインでつないでいます。

本校では、1校1運動の取組として、縄跳びチャレンジしています。

1年生があや跳びや二重跳びに取組んでいました。

笑顔で挑戦する姿がとてもかっこよかったです。

1年生はたし算の学習を行っています。

さくらんぼ計算をつかって、問題を解いていました。

6年生では、国語の学習で話し合い活動を行っています。

6年3組では、家庭学習の取組を紹介しています。

自主学習にも取り組んでいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日の出来事

2022-09-08 | 授業の様子

学年朝会の様子

 2学期が始まり、安全指導、2学期の行事等みんなで確認しました。

 子供たちが安心して学校生活を送れるよう、学校全体で取り組んでいきます。

運動会練習が始まりました。

 日中は日差しがまだまだ強いですが、子供たちは元気よく運動会の練習を行っています。

 熱中症対策を行いながら、23日の本番に向けて、運動場や体育館で子供たちが輝いていました。

 ご家庭では、水筒を忘れないように声かけと、睡眠時間の確保や食事面でのサポートをお願いします。

2年生の算数の授業

 算数の学習で、「水のかさ」について、学習を行っています。

 実際にやかんやお鍋の「かさ」を調べていました。

 子供たちは、「すごいちょうどだ~」など、歓声があがっていました。

5年理科、全体授業

 5年生全体で、理科専科の川田先生によるICT機器を活用して遠隔授業を実施しました。

 初めての取り組みで、色々課題も出たようですが、子供たちは、先生の指示をしっかり聞きながら、

 台風の動きをワークシートにまとめていました。

校内研修

 指導助言者に、「琉球大学教職センター 准教授 森 力」先生招聘して校内研修を行いました。

 授業は1年1組で行われ、子供たちは「わかりやすい まとまりかたをみつけよう」と

 ペアで見せ合ったり、自分の考えを伝えあったりして、「まとまり」の良さを学んでいきました。

 指導助言では、授業において児童が「試行錯誤」する時間を確保して欲しいと助言を頂きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規採用教諭への示範授業

2022-09-03 | 授業の様子

4年3組の天願先生が今年度新規採用された金城先生に対して、社会科の「水産業」の学習を5年3組で行いました。

 子供たちに興味関心をもたせながら、漁獲量が多い地域ヒミツを資料から読み取り、これからの学習課題を立てていきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗にしました!

2022-07-21 | 授業の様子

閲覧頂きありがとうございます。

7/13(水)期末大清掃が行われました。

 1年生から6年生まで、全児童が1学期間お世話になった教室や廊下、窓、校庭など隅々まで丁寧に掃除してくれました。学校がとても綺麗なりました。

 「子供たちの力」って本当に凄いですね!ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバー犯罪防止教室

2022-07-12 | 授業の様子

閲覧頂きありがとうございます。

7/7(木)に4年~6年生に対して、嘉手納警察署生活安全課の淵田巡査長を講師にお招きして、

サイバー犯罪防止教室が行われました。

今回も、新型コロナウイルス感染防止のため、リモートによる開催となりました。

小学生でも、スマートフォンを所持することが増えた現在、便利になった反面、危険と隣り合わせであることも学びました。

ご家庭でも、被害者にも加害者にもならないために、お子さんと一緒になって考えてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非行防止教室

2022-06-17 | 授業の様子

6月8日、9日に、非行防止教室がリモート形式で行われました。

 講師には、嘉手納署少年補導職員「西平明子」氏をお招きし行われました。

 低、中、高学年に分けて、いじめ、万引き、深夜徘徊などについて講話頂き、事件事故に巻き込まれない、

 「被害者にも加害者にもならない」よう、子供たちに伝えていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出来事

2022-04-28 | 授業の様子

今週もご覧頂き、ありがとうございます。

ごちそうさまでした

4/18(月)MHCトリプルウィン様より、読谷幼稚園にメロンを頂きました。

メロンを初めて食べた園児もいたようです。ありがとうございました。

4/27(水)琉球新報、4/28(木)沖縄タイムス両紙にも掲載されています!

4/27(水)に、委員会紹介集会がZoomを活用して行われました。

 子供たちが中心の学校づくりをめざしていきます。

4/26(火)4-3 道徳の授業

 「相手のことを理解する」ことについて、新しい学級になり、新しい友達の関係づくりについて意見を出し合い、他者理解について考えを深めていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出来事

2022-04-24 | 授業の様子

ご覧にいただき、ありがとうございます

新年度がスタートし、2週間が経過しました。

家庭訪問がスタートし様々な学校行事が本格的に行われています。

新型コロナウイルス感染症対策を行い、安全、安心な学校経営を行なって参ります。

⭐︎読み聞かせ

 22日(金)、今年度初めてのレインボーによる読み聞かせが行われました。

 今回は4〜6年生で行われ、本の世界に入り込んでいました。

 レインボーの皆さん、ありがとうございました。

 

⭐︎環境整備

 家庭訪問期間中、訪問の無い先生方で校内の環境整備を行っています。

 倉庫の整理や幼稚園の草刈りを行いました。

⭐︎22日金曜日には、1年生で赤十字少年団の登録式が行われました。

 団員の証であるワッペンと記念缶バッジとシールが児童に贈呈されました。

 また、学校に対しては、活動費を頂きました。ありがとうございました。

⭐︎校長講話では、生活目標や学校での安全な過ごし方、進んでゴミを拾っているお友達お話をみんな、真剣に耳を傾けていました。

⭐︎1年生では、アサガオの種を蒔きました。先生のお話を集中して聞いていました。

 早くも種は、土から芽が顔を出していました。

1年生の靴箱もキレイです!

⭐︎18日(月)に、特別支援学級の学級開きがありました。

一人一人、自己紹介とそれぞれの目標を発表しました。

6年生の児童が司会進行するなど、頑張っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の様子

2022-04-15 | 授業の様子

ご覧いただき、ありがとうございます

子供たちの見守り、交通安全へのPR、いつもありがとうございます

1年生も給食が始まりました。初日のメニューは「カレーライス」 早速、おかわりする児童もいましたよ

授業も真剣に取り組んでいます。

音楽では、楽しくリズムをとって、理科ではICを活用して、分かりやすい授業を心がけています

幼稚園児も朝から園庭のお掃除や、花への水やりを頑張っています

幼稚園児は、遊びを通して、いっぱい学んでいきます。これからの成長が楽しみです

子供たちも、先生方も一緒になって朝の活動やあいさつ運動に取り組んでいます。頼りになる6年生が、学校をリードしています

先生方も、タブレット活用の勉強しています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする